良い製品です。(今のところ) auneaudio:X1sGT 【デザイン】良いと思います。造作も良いです。品質は以前の中国製品とは比較にならない程良化してます。【音質】d50sからx1sgtに入れ替えただけですが音質が全く変わりました。高中音の分離が強かった・・・続きを読む 07/01 09:11(レビュー)
スイッチについて RME:ADI-2 DAC FS このDACを購入の選択肢としているのですが使用する際に、毎回リモコンか本体のスイッチで電源を入れる必要があるのでしょうか?続きを読む 06/29 10:35(口コミ)
ここまで来たら2goも買っちゃおう Chord Electronics:Hugo 2 [ブラック] HA-FW10000と合わせて使用しています。音が滑らかで澄んだ味わいを感じさせます。他の同レベルのプレイヤーと比べて音の濃密具合はトップレベルで、さらに2goを足すとワンランク上の澄み切りを見せつけてくれます。・・・続きを読む 06/29 07:44(レビュー)
低価格帯で高い利便性と高音質を兼ね備えたDAC専用機 iFi audio:ZEN One Signature ZEN DAC Signatures初代(以降ZEN Sigと略)から買い替えました。主な理由はS/PDIF接続したかったからです。DDCという機器がありまして、DDCはUSB→SPDIFとかSPDIF(・・・続きを読む 06/29 00:01(レビュー)
Bluetooth受信機以外も優秀。音質もいい FiiO:BTA30 Pro Twitterでつぶやいた口調も一部混じって掲載【デザイン】価格相応、すこし高級感あり。【音質】FiiO BTA30 ProのDACの音質を、PMA-1600NEにビルトインされているUSB-DA・・・続きを読む 06/28 17:31(レビュー)
シンプルゆえの簡単、高音質、大出力。 HiFiMAN:EF400 【デザイン】質感そこそこ高いですし、小綺麗にまとまっていて悪くないと思います。カーオーディオのような、どこかにはめ込みたくなるような形をしているのが不思議ですが、机上に置いて特に不快には感じません。【・・・続きを読む 06/28 13:37(レビュー)
バランス出力とRCA出力の両方に接続した場合の動作 iFi audio:iFi ZEN DAC Signature V2 ZEN DAC Signature V2購入を検討しており、日本語マニュアルまでは読んだのですが不明な点があるので質問させてください。 バランス出力にヘッドホン、RCA出力にパワードスピーカをそれぞれ接続した・・・続きを読む 06/28 10:31(口コミ)
TA-ZH1ESからの買い替えについて質問です。 FiiO:K9 Pro ESS FIO-K9PROESS 現在の構成がSoundgenic→TA-ZH1ES→PMA-SX1→Epicon2です。ヘッドホンはFinalのD8000です。TA-ZH1ESの性能に疑問を感じてきています。こちらの機種の方が性能は・・・続きを読む 06/27 08:48(口コミ)
PS AudioのNPCにて,USBケーブル替えてのRMAAお試し。 : オンボードのALC1220ラインアウト→NPCのアナログインから,NPCのAD変換→USBループバックにて,USBケーブル数本のRMAAループバックオーディオ特性をお試し致しましたので載せて置きます。今回のお・・・続きを読む 06/26 19:11(口コミ)
出力の切り替えは無しですか auneaudio:X1sGT すみませんが、わかる方がいれば教えてください。OutputのHeadphone、Preamp、Lineは全て常に出力されているものという理解で正しいでしょうか過去に持っていたDACはHeadphone O・・・続きを読む 06/26 10:01(口コミ)
ハッピーセット iFi audio:iFi ZEN DAC 最近かなり暑くて帰宅→シャワーからの即聞き用のサブのヘッドホンを使ってみた中で、私的にこれはおすすめできる組み合わせを紹介しますそれはifizendac+ノブナガラボ霧降+hifimanhe-400seの3点・・・続きを読む 06/26 07:30(口コミ)
やっとAppleの呪縛から解放されました FiiO:BTA30 Pro LDAC/Aptx-LL両方に対応しているbtトランスミッターを探していたのですが、この条件だと選択肢自体がなく該当は本機のみだったので迷わず購入。やっとMacで高音質または低遅延な無線環境を作る事が出来ました。・・・続きを読む 06/25 13:02(レビュー)
手軽なポタアン FiiO:KA1 LT FIO-KA1-LT 【デザイン】とにかくコンパクトで取り回し最高です【音質】純正コネクタを使用していましたが、当然のことながら音場の拡がり、音圧アップ、一音一音のクリア感アップなどを感じられました【操作性】ただ差し込むだ・・・続きを読む 06/25 09:32(レビュー)
Xperia tablet z4で Shanling:SHANLING UA2 タイトル通り使えますか?マイクロUSBです。ハイレゾ音源持ってますヘッドホンもaudio-technica ハイレゾ対応ATH-WS1100使えるとしたら変換ケーブルは何を買えばいいの・・・続きを読む 06/24 15:49(口コミ)
4.4mmジャックについて iFi audio:iFi ZEN DAC デスクトップ―zen dac―リケーブルしたイヤホンでバランス接続して音楽等聴いています4.4mmのケーブルを現在3本所有しており内訳は①国産メーカーのケーブル②海外メーカーのケーブル2本(同社のシリーズ・・・続きを読む 06/24 15:02(口コミ)
6.4mmジャックについて iFi audio:iFi NEO iDSD 先日この機種を試聴する機会があり表題の件が気になったので質問させて下さい。ヘッドホンで視聴しようと付属の6.4mm変換をかましてジャックに差し込んだ時に刺さり方が気持ち悪いというか、押し込むとジャックも少し中に入・・・続きを読む 06/23 15:32(口コミ)
分厚い音が出る。 iBasso Audio:iBasso Audio DC05 [グリーン] 【デザイン】普通DC03のようにコードが剥き出しで巻いているのではなく巻いた後に被覆を付けているので変形してしまうリスクを考えなくて良い。【音質】S21 Ultraとセットで、intime sora ・・・続きを読む 06/23 01:24(レビュー)
音質が数段アップ! Astell&Kern:Astell&Kern AK HC2 IRV-AK-HC2 こんな小さな物で音がよくなるのか半信半疑で買いましたけど、凄く音がクリアに聞こえていい買い物をしたと思いました。スマホはGalaxy S22 Ultraで音量は45%で使用して1時間でバッテリーが5%しか減らない・・・続きを読む 06/23 00:11(レビュー)
pcm iFi audio:iFi NEO iDSD 現在pcーneoidsdーluxmamL550AXーLS50metaで接続しています。tidalでmasterの曲を流してもpcm 46khzとしか表示されないですが何か設定しなければいけないのでしょうか?続きを読む 06/22 23:08(口コミ)
iPhoneとの接続問題情報 iFi audio:GOld bar gold barは一部の販売店では一旦販売停止になっています。(現時点)iPhoneとの接続が上手くいかないトラブルが発生してるとのことAndroidとの接続は問題無し、go barはどちらも問題あり・・・続きを読む 06/22 13:25(口コミ)
ヘッドホンアンプ・DAC新着レビューend