カメラのファームウェアのアップデートについて CANON:EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット Canonのeos R10を使っていて 先日 R50も購入しました。そこでR50のキットレンズのズームをR10に装着したところ カメラ側に 「このレンズを利用するにはカメラR10のファームウェアのアップデートが必要」・・・続きを読む 11/28 15:48(口コミ)
Artisansというレンズメーカーについて CANON:EOS R10 ボディ 皆さん、教えてください。「Artisans」という中国でつくっているレンズが格安で販売されています。もうじき10-18mmの広角レンズがCanonから発売されるようですが、この「Artisans」というレンズ・・・続きを読む 11/28 15:43(口コミ)
EOS 60Dから買い換えを検討中 CANON:EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット 現在、EOS 60Dを持っています。量販店で色々と見て、R10の快適性に惹かれて購入を検討しています。60DにTAMRONのB016を取り付けて店内に持ち込んで比べてみましたが、ピントの速さや全体の快適性はか・・・続きを読む 11/28 15:39(口コミ)
CFexpressメモリーカードプレゼントキャンペーン ニコン:Z 8 ボディ 2023年12月1日(金)~2024年3月31日(日)の期間中にZ8を購入のうえキャンペーン応募受付期間内に指定の方法にて応募したニコンイメージング会員(個人のみ)へ、165GB CFexpressメモリーカード(N・・・続きを読む 11/28 13:44(口コミ)
中古価格が非常に安価で、旧き良きDSLRを求める方なら買いです! CANON:EOS 40D ボディ 【購入経緯など】 旧いデジタル一眼レフが安価に入手できる昨今、Nikon、OLYMPUS、PENTAXの3メーカーの機材で楽しんでおりCanonには手を出さずにいたのですが、この機種の中古出物があまりにも安価であ・・・続きを読む 11/27 23:48(レビュー)
進化したスマホとの連携は凄いが、バッテリーの持ちが気になる。 CANON:EOS R8 ボディ カメラ電源OFF状態でも 撮影した画像をスマホで簡単に閲覧出来、ダウンロード出来る様になった事は便利で嬉しいですが、電源OFF状態での待機電力は どのくらい消費しているのでしょうかね!カメラ自体がバッテリ・・・続きを読む 11/27 23:05(口コミ)
Nikon Z の 写 真 集 パートⅣ ニコン: Nikon Z 御愛用の皆様!皆様が撮影した写真を載せてみませんか。お持ちのカメラNikon Z で有れば機種は自由です!初心者・中級者・上級者、一切問いません! レンズも自由です。・・・続きを読む 11/27 21:48(口コミ)
フルサイズが欲しいのであればZ5で過不足なし! ニコン:Z 5 ボディ Z9をメインで使用しており、Zマウントのサブ機として熟考に熟考を重ねた結果、Z5を購入しました。その理由とは、上から順に優先順位をつけて記載すると以下の通りです。1.とにかく価格が安い2.出てくる・・・続きを読む 11/27 21:26(レビュー)
機能性・デザインに満足 CANON:EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット 【デザイン】Canonらしいスマートな外観が気に入っている。【画質】R50と比べたが、やはり一応上位機種に当たるR10の方が細部の表現力が優れているように思う。【操作性】R50に比べて重くて少し大・・・続きを読む 11/27 19:13(レビュー)
多機能で高性能なカメラだが・・・ オリンパス:OM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PROキット 【デザイン】トラディショナルなバランスの良い形状【画質】マイクロフォーサーズはAPS-cと比べやはり感覚的な解像度が低下しているような気もするがハッキリしたことは良く分からない。【操作性】メーカー・・・続きを読む 11/27 18:28(レビュー)
自分にとっては一番しっくりくる選択 ニコン:D850 ボディ 2023,11月末に新品で購入発売から6年強が過ぎているでも、まあ、いいカメラだわ。写真を、作品を撮る道具として、熟成され完成度が高い。10年は余裕で使える。その時は16年前のカメラに・・・続きを読む 11/27 17:58(レビュー)
EOS R10 バッテリー容量 CANON:EOS R10 ボディ 皆さん、教えてください。EOS R10を検討しています。仕様で写真枚数をみると、ファインダー使用時:250枚、液晶モニター使用時:350枚となっています。現在、EOS 70Dを使っていますが、一回外出する・・・続きを読む 11/27 17:00(口コミ)
トータルバランスの優れた製品 SONY:α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック] バランスが良く、穴という穴がないSONYの会心作です。小型軽量でありながら備えていて欲しい機能は十二分に備わっていると思います。画素数もちょうどよく使いやすい。なによりも評価できる点は、前機の問題点(・・・続きを読む 11/27 16:55(レビュー)
Kiss Mを使っている海外YouTuberの初来日動画 - GoPro 10と比較 CANON:EOS Kiss M ボディ このKissMを使っている海外YouTuberが初来日して東京を撮った動画です。レンズ:Sigma 16mmf1.4とEF-M 11-22mmf4、 ジンバル無しFIRST TIME in JAPAN!!・・・続きを読む 11/27 12:36(口コミ)
外部ストロボについて CANON:EOS Kiss M2 ダブルズームキット お世話になります。外部ストロボのgodoxTT600を購入し、ホットシューに取り付けましたがストロボ側の電源も入っているのに電源が入っていませんや対応外ですとの表示が出ます。これはTT600がM2では使えない・・・続きを読む 11/27 12:17(口コミ)
始めたての初心者です。 富士フイルム:FUJIFILM X-H1 ボディ 最近カメラが欲しくて初めて買ったのがこちらのカメラでした。父もカメラを昔やっていて見せたところ、富士だしこのスペックで中古なのにこの値段?と言われました。富士の画像が好みで調べた上でこちらのカメラを購入したのです・・・続きを読む 11/27 00:07(口コミ)
入門機として最高の1台 SONY:α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット 発売日に購入し、今まで使ってきましたがついにカメラエラーのひょうじが【デザイン】初めて一眼を手に取る人にも抵抗のないデザイン。コンパクトなサイズで手の小さい人も問題なく扱える形。【画質】コンデジしか使・・・続きを読む 11/26 22:32(レビュー)
ストロボ使用時の暗くなる現象について CANON:EOS R6 ボディ 初代R6にTAMRON SP 35mm F1.4(F045)とNissin Di866 MARK Ⅱで子供の写真を撮ってます。主に室内で撮っているのですが、ストロボを使用しないときに比べてストロボを使うと暗くなっ・・・続きを読む 11/26 21:03(口コミ)
初めてのデジカメでラグビーの試合を撮りたいのでお知恵をお願い CANON:EOS R8 ボディ 【使いたい環境や用途】とても大きな観客席のあるグランドや、校庭みたいな近くまで行ける小さなグランドで激しく動き回る子供達の動き出しそうな写真を撮りたくてEOSR8と、RF70-200mm F4 L IS US・・・続きを読む 11/26 19:44(口コミ)
電子手ぶれ補正がないのは極めて遺憾 SONY:α7C II ILCE-7CM2 ボディ 機械式、電子式のハイブリッドで行くべきであり、片方に依存するのはリスクがある。機械式が壊れても電子式でカバー、電子式が不具合が出でも機械式がカバーすれば良いはずだ。つまりそういう事だ。定説じゃよ。続きを読む 11/26 18:31(口コミ)
デジタル一眼カメラ新着レビューend