ゲーム以外でも超楽しめる逸品 SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 【デザイン】ヘッドセット部は、ヘッドバンド部とゴーグル部が独立した2層式になっており、左右のコントローラーは昔のSFアニメの操縦かんのような球体を模した近未来的な形状。カラーは、PS5本体と同じく外側がオフホワイト、・・・続きを読む 03/28 12:12(レビュー)
初VRにおすすめ Meta:Quest 2 256GB 301-00353-02 初VRでしたがここまできたのか時代という感想です。いろいろなアクセサリーが欲しくなりますね。続きを読む 03/26 09:15(レビュー)
完成度は高いが感動には至らない SIE:PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001 【デザイン】PS5と統一感がありカッコいいです。近未来的なガジェットといった感じ。ただボタンの位置を覚えるまで手探りで探さなくてはいけなかったり、コントローラーの形状が特殊なので手早く持つことができなかったり・・・続きを読む 03/22 11:26(レビュー)
GT7での使用感 SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 PS5のゲームはGT7のみで使用しております。VR2で初めに気になったのは、手で押し付けていないとピンボケが激しい(メニュー画面)ですが、キャリブレーションがうまく行っていないのか?装着が下手なのか?不明・・・続きを読む 03/21 15:07(口コミ)
ズレ防止スイムキャップ SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 ピントの合うスイートポイントが狭いため、プレー中ゴーグルがズレてしまうとピントがずれ不快な思いがします。ユーチューブ等ではゴーグルの後ろにおもりを付けるとかありますが、ゴーグルをさらに重くする気がおこりません。・・・続きを読む 03/18 08:14(口コミ)
コンテンツ次第か SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 値下がりを待とうかなぁと思いましたが、旧PSVRのモデルチェンジで値下がった時期と値段、それと今持っているソニーストアのクーポンと提携カードの割引等を比べて今買ってしまう事に。旧PSVRと何が違うって、USBケー・・・続きを読む 03/12 05:14(レビュー)
値段なりです エレコム:VRG-M02BK [ブラック] 初めてのVRです。1700円と安かったので、どんなもんか試しに買ってみました。スマホをVRゴーグルに入れてしまうと、スマホの操作は出来なくなります。(別売りでリモコンがありますが)なので私は、Blueto・・・続きを読む 03/11 13:32(レビュー)
ノイズ? SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 画面全体にうっすらノイズのようなものが常に見えるのですが、同様の方いらっしゃいますか?イメージとしては買ったばかりのスマホに貼ってある保護シートを剥がさないまま画面を見ている感じです。ソフトや画面を変えてもノ・・・続きを読む 03/10 10:47(口コミ)
VR非常に興味ある人には買ってもよいと思う。 SIE:PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001 【デザイン】 初代とそれほどかわらず。悪くないと思う。【使用感】 ケーブルが少なくなったので付けたとき気になる所が減った。 かけたときカメラで回りが見えるので、コントローラーもセットしやすくなった。・・・続きを読む 03/10 09:24(レビュー)
楽しい SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 【デザイン】未来的で良いと思う【使用感】やり方が悪いのか、顔にフィットしないので、ピンが少しずれてしまう。手で押さえて位置を変えると少し良いので、電気的に調整ができるよういなると良いかも。【画質】・・・続きを読む 03/08 20:12(レビュー)
すぐにずれて困っています。 SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 Forbidden-をやっています。ただ、私の場合は少し頭を動かすだけで下にずれます。それで、頭のバンドをダイヤル回して思いっきりきつく締めると、今後は頭がとても痛くなります。さらにそれなりの重さなので、しばらくする・・・続きを読む 03/02 12:55(レビュー)
画質はよいが、使い勝手が悪すぎる SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 【デザイン】バッテリーが内蔵されていないため、他のVRより軽いが、それでも前部が大きく感じる【使用感】有線専用のため、とりまわしが煩わしい。必ずディスプレイが使用時に必要なのは、疑問です。暗い部屋では使えない・・・続きを読む 03/01 18:43(レビュー)
旧型から大幅進化!!だが現状圧倒的なコンテンツ不足 SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 PS4pro+PSVRから移行。PCVRは未経験【使用感】まず設置が簡単になりPS5とPSVR2をケーブル一本で繋ぐだけというのが非常に楽旧型使用者は装着も迷うことはなく、内蔵カメラでHMDを外さずに・・・続きを読む 03/01 14:51(レビュー)
Quest 2による3D視聴について Meta:Quest 2 128GB VRヘッドセットの初心者です。映画の3D視聴が趣味ですが,Quest 2 のクチコミでは,3D視聴に関する情報が見つけられず,視聴可能であれば,購入したいと考えています。VRゴーグルから見る3D視聴は,立・・・続きを読む 03/01 11:47(口コミ)
USBケーブルの延長? SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 何方かUSBケーブルの延長を試した方いますでしょうか?出来るのでしょうかね?続きを読む 02/27 21:39(口コミ)
ソフトウェアアップデート v50 Meta:Quest 2 128GB まだ自端末には降りてきませんが、先日よりソフトウェアv50が配信され始めたようです。今回新機能で試験機能ですがダイレクトタッチが搭載されるので用途によっては本体のみで使用可能になります。(今でもハンドトラ・・・続きを読む 02/27 10:17(口コミ)
事前に瞳孔間距離が公開されていれば… SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 瞳孔間距離の調整により物理的にレンズが動くようになったが、私は幅が広すぎて調整しきれなかった。PSVR1よりも調整幅は狭いようだ。事前に調整可能な瞳孔間距離の範囲が公開されていれば買わなかったのに残念。ス・・・続きを読む 02/27 08:37(レビュー)
価格以上の進化 SIE:PlayStation VR2 Horizon Call of the Mountain 同梱版 CFIJ-17001 【デザイン】邪魔にならないデザインです。【使用感】PSVRより軽い装着感、圧迫感もないです。【画質】PSVRよりはるかに向上しました。【機能性】ボリューム調整がないのが不便、【総評】こ・・・続きを読む 02/26 12:28(レビュー)
VRゴーグルの調整はシビア SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 VR初体験です。【デザイン】白くてすっきり。コントローラーも持ちやすい。【使用感】やや重いですが、他のVR機器も似たようなものでしょうか。他の方もコメントされているように位置のズレに対・・・続きを読む 02/26 10:23(レビュー)
この感動を多くの方に! SIE:PlayStation VR2 CFIJ-17000 VRゲームは初めてプレイします。【デザイン】PS5本体と統一されたデザインで問題なし【使用感】メガネ着用での使用ですが、少しずれるとぼやけてしまい、丁度いい塩梅で調整することが難しいです。・・・続きを読む 02/26 00:22(レビュー)
VRゴーグル・VRヘッドセット新着レビューend