スマホで読み込めて便利 ロジテック:LDRW-PMH8U2PBK [ブラック] 【デザイン】【読込速度】&【書込速度】そんなに遅いとは思いません。入れて認識すればもうあとはサクサクです。【静音性】音はしますけど、内蔵のものとは違い抑えられています。【信頼性】ロ・・・続きを読む 09/30 21:07(レビュー)
うるさいのがだめ バッファロー:DVM-RXG20FBS/BBK 【デザイン】昔ながらのデザインです。【読込速度】読み込んで再生される速度は普通に速いです。【書込速度】分かりません。【静音性】非常にうるさいのが難点です。【信頼性】なにかエラーが出たこ・・・続きを読む 09/20 06:39(レビュー)
デルのスモールサイズのデスクトップパソコン HLDS:GUD1N BXJA2HB [ブラック] についてるスリムタイプの内蔵DVDドライブを交換したいんですが。この手の商品は厚みが9.5mmのものと12mmのものがあるっぽいんですが、デルにはどっちを使うべきですか?数ミリの違いなんでどっちもいけそうな感じなんで・・・続きを読む 09/19 05:39(口コミ)
外付けドライブで綺麗なブルー筐体の製品 IODATA:DVRP-UC8B/E [ブルー] 外付けドライブで綺麗なブルー筐体の製品基本はUSBタイプAだが、タイプCへの変換アダプター付きはうれしいところ。バスパワーで動くのでモバイルに便利。速度は標準的な速度であり、最近では遅く感じるが書・・・続きを読む 09/06 14:14(レビュー)
Apple好き以外の方は、選択する必要性はありません Apple:Apple USB SuperDrive MD564ZM/A 【デザイン】よく言えばAppleらしくて格好は良いです【読込速度】動作確認できていません【書込速度】動作確認できていません【静音性】動作確認できていません【信頼性】現状不明です・・・続きを読む 09/02 18:24(レビュー)
BUFFALO製かIODATA製か迷ったが バッファロー:DVSM-PLV8U2-BKB [ブラック] 【デザイン】コンパクトなサイズは良いが上面がツルツルテカテカ仕上げで安っぽい見た目。写真ではマットな感じに見えたのに残念です。【読込速度】【書込速度】USB2.0接続です。読み書きの速度は期待して・・・続きを読む 09/02 09:28(レビュー)
古いソフトウェアをインストールする時に。 バッファロー:DVSM-PLV8U2-WHA [ホワイト] 古いソフトウェアをインストールする際に、必要にかられて電気店にて購入しました。安さ、見た目のシンプルさを考慮して購入。【デザイン】・安い中でもなるべくシンプルで白いものを選んで購入しました。PCケース・・・続きを読む 09/02 03:47(レビュー)
音が大きいドライブでした。 LGエレクトロニクス:GSA-4163BK スタート時と書き込み時の音がやたら大きいドライブでした。振動がも大きく、ケースに触れると回転速度の凄さが実感出来ました。読み込み書き込みスペックは普通で、怪しいメディアでも読み書きはこなしてくれていました。・・・続きを読む 08/31 19:43(レビュー)
精度は良く有りませんでした。 LGエレクトロニクス:GSA-4163BK バルク バルクで8000円くらいでしたが精度は高いとは言えず、音がやたら大きかったです。振動がケースに伝わるのがよく分かり、LGだとこういうものかという印象が強かったです。読み込み書き込みスペックは普通で、特にエラー・・・続きを読む 08/31 19:43(レビュー)
最初に開閉に異常が出ました。 LGエレクトロニクス:GSA-4040B 音が派手という特徴がありましたが、読み書きは普通にできており、コスパ製品として重宝していました。使用開始から2年を超えた頃に開閉に異常が起きはじめ、やがて全くトレイの押し出しができなくなり、交換となりました。・・・続きを読む 08/31 19:42(レビュー)
耐久性 LGエレクトロニクス:GSA-4040B バルク 五月蝿い以外に機能性に支障はなく、コスパ製品として普通に使えていましたが、2年を超えた頃くらいに開閉に異常が起きはじめ、交換となりました。開閉のゴム部分の劣化だと思うのですが、耐久性には難アリでした。続きを読む 08/31 19:42(レビュー)
安定動作していました。 LGエレクトロニクス:GSA-5120D 音はやや大きめでしたが動作は安定しており、作業中に認識をロストして目dぇイアが無駄になるという機会は少なかったです。音が大きいということ以外は良い出来でした。続きを読む 08/31 19:42(レビュー)
まぁまぁ使えました LGエレクトロニクス:GSA-E10L -RWでメディアとの相性が出やすい印象を受けましたが、それ以外は普通に使えていたように思います。音はうるさかったです。続きを読む 08/31 19:42(レビュー)
安価な割にマトモな作りでした。 LGエレクトロニクス:GSA-T20N ノートパソコンのCD→DVDへの感想で利用したことがありますが、安価な割にはマトモな出来で、規格通り、音も平均的なもので気にならず、動作精度も悪く有りませんでした。コスパの良い製品だったと思います。続きを読む 08/31 19:42(レビュー)
ちっとボタンが押しづらい LGエレクトロニクス:GP08NU6B ボタンのサイズと突起が小さく、ややボタンが押しづらいと感じたことがありますが、それ以外に不満はなく、安定動作して使えるものでした。音も静かで、悪いところは特に見当たりませんでした。続きを読む 08/31 19:42(レビュー)
メディアの相性が出やすかったです。 LGエレクトロニクス:GT80N 既に、5インチドライブのLG製品に悪食なものが多いという実績で、そういう印象が強かったために本製品にもそれを期待していましたが素性の分からない安物メディアについては読み書きが苦手で、よくエラーを吐いていました。・・・続きを読む 08/31 19:42(レビュー)
一応使えていました LGエレクトロニクス:GMA-4082N バルク 一応は使えていましたが、読み込み遅っせぇなと思うことは何度も有りました。メディアに僅かな傷でもあると、繰り返し読み込み直しをしていました。貧弱では有りましたが、そこに目を瞑れば使えなくはない製品という評価です・・・続きを読む 08/31 19:41(レビュー)
DVDがみれませんでした。 IODATA:DVRP-UC8K [ブラック] DVD鑑賞用に購入しましたが、DVDミレルがダウンロードできず、DVD再生ができませんでした。1年前にバッファローDVSM-PT58U2Vを購入しましたが、CDソフト取り込み専用で、DVDは見ることができず、・・・続きを読む 08/28 17:52(レビュー)
高価格低機能高品質 Apple:Apple USB SuperDrive MD564ZM/A 【デザイン】部屋に置いておくにはあまりにも他社製品がチープすぎるだけで、インテリアと調和するのでしまう必要もありません。【読込速度】悪くないのではないでしょうか?【書込速度】あまり書き込みをしない・・・続きを読む 08/25 14:34(レビュー)
ぼちぼちの速度で動作 ロジテック:LDR-GH24NSD5BK ディスクトップPCのドライブ動作が不安定になったので交換用にチョイス。使用頻度がそれほど高くないので値段優先。速度は、そこまで要求しないのでほどほどで良い逆に早いものは結構うるさい。本機はごく一般・・・続きを読む 08/24 14:27(レビュー)
DVDドライブ新着レビューend