ハンズフリープロファイル使用時の音質は? FiiO:μBTR FIO-MBTR-B [Black] エレコムのレシーバーを使っているのですが、ハンズフリープロファイル時の通話音質が低い(8kHz)のが不満で、買い替えを検討中です。HFPプロファイルで使用した場合の通話音声サンプリングレートは8kHz、16kHz・・・続きを読む 01/18 20:30(口コミ)
何気にAAC接続も可能で耐久性も高い秀逸なBTレシーバ SONY:DRC-BTN40 (B) [ブラック] 【デザイン】可もなく不可もなく、機能優先の堅実なデザイン。【機能性】イヤホンは普通ですが、レシーバ部分の人を選ばない各機能の配置が素晴らしいです。【使いやすさ】ボリューム・選曲用ノブの長さ・・・続きを読む 01/03 19:32(レビュー)
ヘッドセットのマイクが使えませんが、PCでのaptX HD接続が◎ CREATIVE:Creative BT-W3 HP-BTW3 【デザイン】特筆すべき点はなし。【機能性】基本、手持ちのヘッドセットやイヤホンのマイク機能が使えないので、聴くことだけに特化した製品と割り切った方がよいです。Creative指定のヘッドセットはマイク・・・続きを読む 01/03 10:50(レビュー)
ペアリングできない。SHURE RMCE-BT2 ANKER:Soundsync A3341011 [ブラック] SHURE RMCE-BT2との接続ができません。送信モード設定してテレビのイヤホンジャック→ BT2何度やっても、認識しない。試しに、受信モードに設定して、iPhone → ステレオに接続すると・・・続きを読む 12/25 14:05(口コミ)
対応コーデックは豊富だが、発信モードではAAC非対応 ANKER:Soundsync A3341011 [ブラック] TXモード: トランスミッターモード(Bluetooth非対応のオーディオと接続し、Bluetoothヘッドホンへ音を発信する)RXモード: レシーバーモード(Bluetooth非対応のオーディオと接続し、Blu・・・続きを読む 12/22 21:38(レビュー)
いい TaoTronics:TT-BA09 [黒] 【デザイン】いい【機能性】デジタルケーブルがついてるのがいい【使いやすさ】送信に問題はなかった【総評】テレビにつなげるならテレビ用のお手元スピーカーとかのほうがいいと思う続きを読む 12/22 17:04(レビュー)
aptXを使用すると音割れが発生 プリンストン:PTM-BTR2 【デザイン】小型だが軽すぎる為、光デジタルケーブルのクセに負ける【機能性】aptX対応だが、音割れが発生するのでaptXはoffの状態で使用することをお勧めします。音質はBluetoothの標・・・続きを読む 12/09 00:50(レビュー)
オーディオさえ扱えればOKという方はこちらおすすめ CREATIVE:Creative BT-W2 HP-BTW2 【デザイン】青色 LED も眩しくなくとても良い【機能性】音声が途切れることは今のところ一切なく非常に安定しています。【使いやすさ】専用のドライバーを必要とせず、とにかくシンプル。・・・続きを読む 11/09 02:56(レビュー)
切れる バッファロー:BSHSBTR500BK [ブラック] 顔の向きを変えたり3から5メートル離れるとぶちぶちきれる。すこし何かの物陰に隠れるだけでブチブチきれる。10年以上前に買ったソニー製より切れる。たいていのBluetooth機器はトイレにいくぐらいなら・・・続きを読む 10/31 20:35(レビュー)
電源は押し式ボタン、音量は無段階調整が好きだ。 1Mii:B03-PROJP 【デザイン】アンテナがとても電波を出しますアピール。なくて同じ性能ならない方がいい。【機能性】入力音源にHDMIがあるともっとべんり。【使いやすさ】普段よく使うのは電源スイッチと動作の切り替えスイ・・・続きを読む 10/23 09:21(レビュー)
必要十分 だが・・・ エレコム:LBT-PHP01AVWH [ホワイト] 同様の商品と比べても 離れて音が途切れるタイミングやペアリングが切れる頻度は 良い方3個買ったので 充電しながら一日中使うこともあるイヤホンは別のものを用意しないと貧弱ただこれからはUSB-Cじゃない・・・続きを読む 10/20 00:57(レビュー)
PCで音量調整がほぼ出来ない。 radius:RK-BT100AK [ブラック] PCで使用すると、PCの音量設定で4以下は無音、5以上は一定音量になります。よって5以上にしたうえで、受信機側で音量調整をする必要があります。続きを読む 10/15 21:00(レビュー)
PCでの音量調整に難あり CREATIVE:Creative BT-W3 HP-BTW3 Windows10 PCに挿して使用しました。受信機とは主にaptX LLで接続しましたが、まれに途切れるもののそこそこ安定していました。当然遅延はほぼありません。受信機側から再生や曲送りなどのリモコン操・・・続きを読む 10/15 20:38(レビュー)
PCに接続したA3341011とまたペアリング出来なくなりました ANKER:Soundsync A3341011 [ブラック] レビューを書いていた時は順調に使えていたのですが、その後にSwitchに接続したBluetoothトランスミッターとAirPods Proをペアリングさせたら、もう再ペアリング出来なくなってしまいました。・・・続きを読む 10/13 22:15(口コミ)
小さい音は強制的に無音にされます MEE audio:Connect Hub 3.5mmオーディオケーブル(ステレオミニプラグ)でWindows10 PCに接続してBluetooth送信機として使用しています。曲や動画中の、本来なら小さな音がするはずの部分で、完全に無音になります。3台・・・続きを読む 10/12 21:20(レビュー)
オススメ出来る製品です CIO:BT-TM700 【デザイン】デザインそのものは良いと思います。ただサイズがもう少し小さければなお良かったです。【機能性】Switchでワイヤレスにて音声をと思い購入しました。音質も良くとても満足しています。・・・続きを読む 10/12 15:13(レビュー)
ホワイトノイズが酷すぎ使い物にならない サンワサプライ:MM-BTAD4N2 bluetooth送信機能を持たない機器を、bluetoothイヤホンと接続するために購入したのですが、酷いホワイトノイズで全く使い物になりません。欠陥商品と言えるレベルです。比較のためAUKEY社の・・・続きを読む 10/07 17:16(レビュー)
ユーザーを選ぶ製品 ANKER:Soundsync A3341011 [ブラック] 【デザイン】黒で落ち着いた感じの無難なデザインです。【音質】PCのスピーカー端子にAUXで接続し、AirPods Proをペアリングさせて使用していますが、特に問題無く良好です。途切れたり・・・続きを読む 10/06 00:14(レビュー)
好きなイヤホンをブルートゥースイヤホンにできる エレコム:LBT-PHP02AVWH [ホワイト] 初めてのブルートゥースイヤホン購入です。製品名称は「ステレオヘッドホン付きマイク搭載Bluetooth(R)レシーバー」という事でブルートゥースイヤホンというより、ブルートゥースレシーバーにイヤホンが付属した商品とな・・・続きを読む 10/05 20:40(レビュー)
長時間使用で、接触不良は? エレコム:LBT-PAR02AVWH [ホワイト] microUSB電源を接続しながら、睡眠用に長く使っているうち、microUSBでは、片面接触なので、接触不良になりやすのでは?続きを読む 09/24 15:38(口コミ)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ新着レビューend