家庭用デスクトップの保護策としては十分 CyberPower:Backup CR 500 CPJ500 Mac miniと外付けハードディスクの電源として、2019年末から使っています。今も現役です。目的は、自宅のブレーカー落ち対策です。我が家では、エアコンと炬燵と電子レンジとトースターを同時に使うと落ちます。・・・続きを読む 11/21 09:29(レビュー)
交換バッテリーを探しいる方へ CyberPower:Backup BR 375 CP375 JP CP375 JPの交換用バッテリーは、マルツエレックでは扱いを止めてしまいましたが、https://www.digikey.jp/ja/products/detail/b-b-battery/SHR3-6-12/・・・続きを読む 11/12 10:57(口コミ)
NAS用におすすめ オムロン:BW55T 【デザイン】シンプルで問題ありません。前面表示の部分はオフが出来るのでいいです。【電気容量】NASと小容量のPCをつなげているので十分すぎます。【設定項目】商用電源が落ちた場合、PCやNA・・・続きを読む 11/10 14:50(レビュー)
送料込み 税込 70980円 SMT1500J E APC:Smart-UPS 1500 LCD 100V SMT1500J E [黒] 【ショップ名】イートレンド【価格】表題の通り【確認日時】20231104【その他・コメント】https://www.e-trend.co.jp/items/1007508?sale=mmsale202・・・続きを読む 11/09 17:10(口コミ)
3社の揃いました。 APC:BR550S-JP [Black] 以前使っていたAPCが矩形波だったので正弦波タイプにするための買い替え。これで、オムロン BW55T、CyberPower Backup CR 500 CPJ500と3社のが揃いました。使用電力の変化見るには・・・続きを読む 10/15 15:34(レビュー)
充電池の入替にリスクがあるとは思わず APC:BR550S-JP [Black] 3年程度利用しました。確かに停電のときにしのいでくれたこともありましたが、そこまで頻繁に停電があるわけでもなく。そして、容量切れの電池交換時に、壊れました。黒プラグが固くて抜けないから嫌な予感はしていたのです・・・続きを読む 10/14 22:25(レビュー)
小型小容量で良ければコレで充分。 CyberPower:Backup BR 375 CP375 JP 防犯カメラ電源のバックアップとして購入。【デザイン】【サイズ】【電気容量】問題なし。小さくて置き場に困らない。・・のですが写真のように縦置きが出来ないと判明。【設定項目】ボタン1個なので設・・・続きを読む 10/10 23:41(レビュー)
送料込み 税込 43980円 SMT750J APC:Smart-UPS 750 LCD 100V SMT750J [黒] 【ショップ名】イートレンド【価格】表題の通り【確認日時】20231003【その他・コメント】https://www.e-trend.co.jp/items/697983?sale=mmsale2023・・・続きを読む 10/05 15:08(口コミ)
低価格で使いやすい APC:Smart-UPS 500 LCD 100V SMT500J E [黒] 以前使用していた同メーカーのバッテリが寿命のため交換が必要になったが、新品がバッテリ交換価格と大差のない価格で販売されていたので入手した。以前よりはバッテリの容量は小さくなったが、小型のNASを1台しか取り付けて・・・続きを読む 10/02 04:11(レビュー)
接続先がわかりません... オムロン:BW100T 質問失礼します。最近小型の冷蔵庫を購入し使用していたところコンプレッサーの起動と共に瞬電が起きるようになりました。部屋の電力事情は変更不可で電源コードを別の場所に変えても解消しなかったためUPSを購入しました・・・続きを読む 09/23 10:46(口コミ)
機能十分でコスパが良い CyberPower:Backup CR 500 CPJ500 【デザイン】シンプルなデザインですが、細長い。この細長いデザインが、家の環境にマッチしました。【電気容量】300Wと容量は小さいですが、NAS2台とスイッチングハブ1台には十分です。【設定・・・続きを読む 09/18 10:15(レビュー)
送料込み 税込 12600円 BE550M1-JP E APC:BE550M1-JP E 【ショップ名】イートレンド【価格】表題の通り【確認日時】20230914【その他・コメント】https://www.e-trend.co.jp/items/1149312?sale=mms・・・続きを読む 09/14 06:22(口コミ)
送料込み 税込 17980円 BE750M2-JP E APC:BE750M2-JP E 【ショップ名】イートレンド【価格】表題の通り【確認日時】20230905【その他・コメント】https://www.e-trend.co.jp/items/1149313?sale=mms・・・続きを読む 09/07 04:50(口コミ)
1年ぶりの15000円切り? オムロン:BW40T つい数日前に、今まで使っていたUPSが要バッテリ交換(実際には本体買い換え)の警告を出したのでそろそろ買わないと思っていました。我が家にはこの容量で十分なはずですが、価格の推移をみると、この1年ぐらいは高値が続い・・・続きを読む 09/05 11:20(口コミ)
コンパクトだが、バックアップ時間は短い 富士電機:EX100 1kVA PEN102J1C 【デザイン】普通【電気容量】やや少ない。外付けバッテリーが付けられると良いが。【設定項目】普通【サイズ】書斎が狭いので小型軽量が有り難い。【総評】・高効率運転(商用給電)とイ ンバータ給電を自動的・・・続きを読む 08/29 22:53(レビュー)
3年でバッテリーが逝きました APC:BE425M-JP 2台購入して1台のバッテリーが逝きましたバッテリーをどうしようか思案中ですYouTubeにはいろいろやっているものがあるのでどうしようかなと思ってます続きを読む 08/28 15:31(口コミ)
主にNAS用として使用。必要十分。 オムロン:BY35S 【デザイン】【電気容量】【サイズ】シュナイダーエレクトリックよりコンパクトで軽い。デザインも当時としては悪くない。電気容量も必要十分(計算して購入しているので当然だけど)【設定項目】接続するのがNASなので無・・・続きを読む 08/25 16:33(レビュー)
最大使用容量(W数)が合致すれば全く問題の無い製品 APC:BE550M1-JP 【デザイン】前モデル(BE550G-JP)よりも縦長になり、コンセントを刺した時の置き方は自然になりました。【電気容量】前モデルと同様の330Wですが、過負荷に対する感度が敏感になりました。安全と言え・・・続きを読む 08/19 01:26(レビュー)
バッテリ接続がしにくい APC:BE550M1-JP 購入したときは、黒いケーブルが接続されており、赤いケーブルは未接続。使用するためには、赤いケーブルの接続が必要となっていますが、赤いケーブルの長さが短く、とても接続しずらいです。取説も紙でついています・・・続きを読む 08/14 11:41(口コミ)
増設にあたり1台当たり電気代ってどうなんだろう? オムロン:BW55T お世話になります。最近天候があまり良くなくて電気の瞬停があってNASとデスクトップ、光回線関連のONUやルータがいちいち止まって仕事にならないことがあったので、UPSを増設してはどうかと考えました。・・・続きを読む 08/08 14:31(口コミ)
無停電電源装置(UPS)新着レビューend