PC買い替え:Core-i7かRyzen7 ワコム:Wacom One DTC133 [ホワイト] こちらのペンタブレットを購入しました。(主に中学生のイラスト制作用)。自宅パソコンが壊れてしまい、パソコン(ノート)の買い替えを考えていますが、こちらのペンタブレットを接続する場合、Core-i7かRyzen7どちら・・・続きを読む 01/21 13:18(口コミ)
CADに使えますか? ワコム:Wacom One DTC133 [ホワイト] 【使いたい環境や用途】歯科技工士CAD設計で使用したいです。【重視するポイント】液タブは全く初めてです。絵を描くのが目的なイメージなのですが、マウス、クリックなどをペンで操作する点において、CADでも・・・続きを読む 01/14 16:08(口コミ)
便利 ワコム:Bamboo CTH-670/K0 [ブラック] ペンと指での操作をちゃんと見分けてくれるので、ソフト側が対応していれば、スマホ感覚で拡大、縮小、回転ができて非常に便利。続きを読む 01/07 20:03(レビュー)
大きいサイズに描けるのは大変良い ワコム:Cintiq 22 DTK2260K0D あんまりにも評価が低いのでビックリしているのですけど、発売してからすぐに買って仕事でいつも使っています。だいぶ助かっています。【デザイン】凄くシンプルで良いと思います。【動作精度】特に不満は無いです。・・・続きを読む 12/28 04:46(レビュー)
3万ならいいけど ワコム:Cintiq 16 DTK1660K0D この視差、画質の悪さ、レスポンスの悪さワコムだから…で諦めるしかないドライバの不安定さ。ワコムのせいで液晶タブレットの進化は止められてるし、価格に見合った品質とサポートなんてまるで期待できない。2・・・続きを読む 12/21 05:44(レビュー)
ワコム初代Intuos GD-0912-U がWindows10でも動いた : GD-0912-U Wacomペンタブレット初代Intuos がWindows10でhttps://tablet.wacom.co.jp/download/download_detail.html?drv_c・・・続きを読む 12/11 23:07(口コミ)
初期不良でしょうか? : 先日、通販でWacom Intuos Pro Mを購入しました。USBでは手で動かすタッチパネルとタッチペンは動くのですが、Bluetoothでは私はPCはWindows 10で全く動きません。Windows・・・続きを読む 12/09 05:21(口コミ)
マンガキャラのイラストの線画は綺麗に引けますか? ワコム:Intuos Pro Medium PTH-660/K0 [ブラック] こんにちは、お世話になっております。液晶ペンタブレット「Wacom One」を持っていたのですが生活費などの事で売却してしまいました。それで現在はIntuos 3を使用しているのですが古いので買い換えようとし・・・続きを読む 12/02 23:18(口コミ)
最強にして最高のペンタブ ワコム:Intuos Photo small CTH-490/K2 [ブラック] ガチで絵画をかいたりはしません。現像程度です。現在こちらは、現存するペンタブレットの中でも世界最強です。今は2020年ですがこのペンタブレットを上回る商品は全世界を探してもありません。macでもwindows・・・続きを読む 11/30 18:52(口コミ)
とても惜しい製品 ドスパラ:raytrektab DG-D10IWP Windows 10 Proモデル Celeron N4100/Intel UHD グラフィックス600/メモリ8GB/SSD 128GB K/08462-10b 【デザイン】無難で堅実なデザイン。【動作精度】多少のペン先とポインタのズレずれがあります。画面隅5mm付近のズレはこのタイプのデジタイザの特徴のようなので仕方がないのですが、画面中央付近でもペン先半径・・・続きを読む 11/22 23:40(レビュー)
買い切りでクリスタを使いたいなら ドスパラ:raytrektab DG-D10IWP Windows 10 Proモデル Celeron N4100/Intel UHD グラフィックス600/メモリ8GB/SSD 128GB K/08462-10b 【デザイン】特に言うことは無し。強いて言えばUSB接続口の作りが甘いのが気になります。【動作精度】必要十分。クリスタ上での重い作業はあまり得意ではないのかも。3Dモデルでポーズを作ったりするの・・・続きを読む 11/20 11:24(レビュー)
オプションのカバーはイマイチ ドスパラ:raytrektab DG-D10IWP Windows 10 Proモデル Celeron N4100/Intel UHD グラフィックス600/メモリ8GB/SSD 128GB K/08462-10b 性能に関しては文句なし。ペンの感触や反応も非常に良いです。オプションのカバーに関しては、設計が悪いのではないかと思います。カバーに取り付けても、マグネットで固定されるだけなのですが、カバー開け閉め・・・続きを読む 11/20 11:18(レビュー)
製品選びで悩んでいます。 : 現在趣味でシャーペンと紙にて絵を描いています。デジタルイラストに興味が出て、デジタルに挑戦したくなりました。タブレットの購入を検討しているのですが、板タブと液晶タブで悩んでいます。使用者の皆さんにアドバイ・・・続きを読む 11/20 05:00(口コミ)
お絵描き専用タブレット ドスパラ:raytrektab DG-D10IWP Windows 10 Proモデル Celeron N4100/Intel UHD グラフィックス600/メモリ8GB/SSD 128GB K/08462-10b アナログ絵ばかり描いていたのですが、デジタルで絵を描く事にトライするために購入し、デジタル絵を描く時専用のサブPCとして使っています。人生初のタブレットPCで購入するのに悩みましたが、買ってよかったと・・・続きを読む 11/20 02:51(レビュー)
flash cs5.5 は 筆圧8192レベル に対応しているか? ワコム:Intuos Pro Medium PTH-660/K0 [ブラック] intious 4 を使っているのですが、筆圧が弱いので、強い力で線を引くのが苦痛になってきました。この商品を買ったら、弱い筆圧で線が引けるのでしょうか?PCはsurface4 windows10 お絵か・・・続きを読む 11/03 11:45(口コミ)
液タブ入門キット ワコム:Wacom One DTC133 [ホワイト] 【デザイン】本体はシンプルで手で持ち上げても滑りやすいと言う事も無く良い難点が一つ。本体に繋ぐタイプCの線は『左向き(左に線が流れる)』です。 箱に左向きの絵図は有れど指定は無し。中の説明書に小さく向き指・・・続きを読む 10/26 05:50(レビュー)
安くてシンプルで使いやすいペンタブレット ワコム:Intuos Smallワイヤレス CTL-4100WL/E0 [ピスタチオグリーン] 【デザイン】ゴチャゴチャしてなくてシンプルなデザインなので場所を無駄に取ったりしません。【動作精度】有線だと遅延を感じることはありませんでした。bluetoothの無線だとさすがに遅延はありま・・・続きを読む 10/23 16:38(レビュー)
接続先のパソコンの影響を受けますか? ワコム:Cintiq 16 DTK1660K0D 本製品のNTSCは70%ですが、接続先のディスプレイのNTSCが50%しななかった場合、液タブで表示される画像もNTSC50%になってしまいますか?続きを読む 10/21 15:52(口コミ)
お金があれば液タブ ワコム:Intuos Mediumワイヤレス CTL-6100WL/E0 [ピスタチオグリーン] 基本的にはいいのだが、やはり液晶タブレットの方が良かったかもしれない。ただし液晶タブレットはパソコン接続にあたり、ケーブルがごった返す、本機は無線なのですっきりとしている。続きを読む 10/20 19:44(レビュー)
良い買い物 XP-Pen:Deco 01 V2 [ブラック] Wacomのintuos板タブからの乗り換えです。Wacom以外の板タブを購入するのは初めてで多少に不安がありますが、前から気になっていたXPPENので購入しました。性能は十分、描きやすく、傾き検知もあり予備・・・続きを読む 10/19 17:09(レビュー)
ペンタブレット新着レビューend