パッケージ写真のまんま。 イメージランド:創造素材 花Vol.3 サクラ、スズラン、コスモスなどの花のくっきりとした画像から、淡い部分の画像まで50点収録されており、控えめな和を演出する素材として丁度良い花画像が多数含まれている。サクラは特に使いやすいのではないかと思った。続きを読む 08/31 23:41(レビュー)
いらすとや だと、ちょっとそぐわないというシーンで プレアート:ごりっぱシリーズVol.10「いらすと小町」 素材点数が少ないですが、家族や日常シーンを再現するパーツは割と揃っており、当方も目的は達成できました。いらすとや のデフォルメキャラクターだと、ちょっとそぐわないというシーン…例えば完全な商用とまではいかないもの・・・続きを読む 05/31 23:21(レビュー)
こっちは、いらすとや で良かったかなと思った。 プレアート:ごりっぱシリーズVol.21「あいあいライフ」 同シリーズの10番の「いらすと小町」に満足したので、同様の用途で本品を買い求めたが、小父に関しては いらすとや で良かったかなぁと言う感想を抱いた。コンセプトがまとめられていて得てーんのシーンでの使いやすさはある・・・続きを読む 05/31 23:20(レビュー)
After Effect Plugin : After EffectのPlugin (Sapphire)をダウンロードしようとしたのですが開こうとしても動画のように一瞬コマンドプロントが」表示されてダウンロードできません。なにかブロックでもされているのでしょう・・・続きを読む 03/17 20:54(口コミ)
fpsドロップ : pc スペックi7 11700RTX 3060ti16gbdellのbtoでフォートナイトをプレイしていますが明らかにfpsドロップするし240fps固定しません。終盤(少し重い場面)では100も出ま・・・続きを読む 12/17 18:09(口コミ)
用途において雰囲気を選ぶかと MIXA:イラスト村 Vol.18 家族と暮らし Amazonで一際安価だだったので手を出してみました。表紙イラストのまま、「家族と暮らし」をテーマにした素材が100点封入されていますが、いざ使用してみようとすると、イラストの雰囲気もあってかなり用途が限定されま・・・続きを読む 10/29 21:42(レビュー)
Design Collection 日本語版の(お試し)review Adobe:Design Collection 日本語版 (2003年7月発売版) title : Design Collection 日本語版の(お試し)review【総合評価】3.5 から 4 の間 (全体的な満足感、総合評価) : 懐かしい感じもありますが あくまで個人的な「お試し」レ・・・続きを読む 09/27 23:58(レビュー)
davinci resolve : davinci resolveという編集ソフトでやっています。 https://youtu.be/WnBO-uAW_sw この人の動画からエフェクトpackをダウンロードしたんですけどFusionのところでドラッ・・・続きを読む 05/12 20:59(口コミ)
windows初期化 : 自作した時に色々なドライバーをダウンロードしたけど、windowを初期化したら、もう一度色々なドライバーをダウンロードする必要はあるのでしょうか?続きを読む 03/11 14:35(口コミ)
ほぼMIX18036とMIX18039の為だけに購入 MIXA:Mixa Image Library Vol.117 CG・サイエンス 【機能性】ただの画像の詰め合わせメディアです。【使いやすさ】メディアを読み込んで、画像を必要に応じて取り出すだけです。【安定性】質の良いメディアのようで、不安定になったことはありません。・・・続きを読む 10/19 18:46(レビュー)
クオリティ高いと思います。 協和:カットPRO Vol.3 リアルタッチ 動物・昆虫編 【機能性】【使いやすさ】メディアから取り出して使用するだけなので誰でも使えます。【安定性】【軽快性】使用しているドライブの性能次第ですが、苦労することは無いと思います。【サポート】【マニュアル・・・続きを読む 10/19 18:45(レビュー)
質の良い写真揃ってるけど、ちっと高いですね MIXA:Mixa Image Library Vol.58 日本の野鳥 【機能性】画像集・素材集の類です。特に機能は…【使いやすさ】デジタルライブラリーです。画像つまってるだけですね。【安定性】【軽快性】不具合はありません。メディアの質も良いかと。・・・続きを読む 10/19 18:45(レビュー)
若干の古臭さはありますが、有用な素材が豊富な製品です ジャストシステム:アレンジOK!素材集2 通常版 【機能性】【使いやすさ】使えない人はいないのでは何かと思います。そう思えるほど簡単です。【安定性】【軽快性】不安定になる要素も重くなる要素もありません。【サポート】【マニュアル】利用したこ・・・続きを読む 10/19 18:45(レビュー)
サンプルが公開されているので必要性を感じるのであれば、アリ 協和:イラストキッド Vol.12 夏色コレクション 【機能性】【使いやすさ】メディアから読み込んで使うだけなので簡単です。【安定性】【軽快性】ドライブの性能次第ですが、問題ない物であると思います。【サポート】【マニュアル】サポートは利用した・・・続きを読む 10/19 18:43(レビュー)
コミックスタジオ4.0EXで利用 セルシス:ComicStudio 3Dデータコレクション コンプリート版 【機能性】【使いやすさ】コミックスタジオ用の素材集ですので、ソフトを持っていないと活用できないとは思いますが、持ってる人であればだれでも使用できる簡易さです。素材自体の質も背景やシチュエーション物、小物が豊富・・・続きを読む 10/19 18:43(レビュー)
Radeonの録画機能 : RX570を使用していますRadeonのソフトウェアをアップデートした時から(おそらく)なぜか録画して、動画を確認してみると色ずれや音ズレがとてもひどいです。なぜなんでしょうか。続きを読む 10/04 23:16(口コミ)
2017年の今は、買う意味は殆どないかも ソースネクスト:SUPER フォト満タン 01 ビジネス編 2012年に仕事用として購入。中に入っている素材は・・・2012年の段階でもハッキリ言って古臭いものばかりだった。人によって用途が異なるので、ひょっとしたら使える素材が多いという人もいるかもしれない。・・・続きを読む 09/23 07:50(レビュー)
4kモニタ用 Hi-dpi xfwm4 タイトルバー Plain-large3 : 24インチWQHDモニタから 27インチ4kUHDモニタへ移行したのを機に24インチWQHDで常用していたタイトルバーテーマが小さくなって使用に耐えられなくなりました。ご存知の方もいらっしゃるかとおもいますが・・・続きを読む 07/07 08:35(口コミ)
Numix Circle icon theme : こんな感じです。流行りのフラットのサークルタイプ。ttps://github.com/numixproject/numix-icon-theme-circle続きを読む 01/23 09:36(口コミ)
無人のものがもう少し・・・ DATACRAFT:素材辞典 Vol.225 マイホーム-住まいと暮らし編 機能性と使いやすさと言うところは、素材が満足いく内容でしっかり揃っていて必要な時に仕えたかどうかというところでレビューします。WEBデザインのテーマで、主婦と育児、家庭環境の表現という目的で購入しました。・・・続きを読む 10/02 15:58(レビュー)
素材集新着レビューend