PC買替後、購入済みの筆まめが製品サポート期限切れで利用不可 ソースネクスト:筆まめVer.32 オールシーズン アップグレード・乗換版 筆まめVer.28をインストールして使用していましたが、PCの買い替えに伴い再インストールしようとしましたが、サポート切れでインストール(再アクティベート)できませんでした。過去、筆まめVer.26などではPCの・・・続きを読む 09/06 11:15(レビュー)
はがきスタジオ 2004からの買い替え マイクロソフト:はがきスタジオ 2007 はがきスタジオ 2004からの買い替えです。購入時点で2010年販売終了していた為、オークションで入手。2007年発売なので対応OSはVISTAまでですが、Windows7、Windows8、Window・・・続きを読む 08/04 11:24(レビュー)
パソコン本体が重くなる ソースネクスト:筆王 Ver.21 【機能性】立ち上げに時間かかります。【使いやすさ】ファイル管理がしづらく、印刷選択も固定的です。【安定性】安定的、固定的です。【軽快性】すごく重たいソフトです。関連ソフトがインストールされ・・・続きを読む 07/05 09:31(レビュー)
基本は年賀状用のベーシックソフト 富士ソフト:筆ぐるめ 29 特別キャンペーン版 【機能性】年賀状と寒中見舞いに特化して利用しています。用途には十分です。【使いやすさ】筆王からの乗り換えでしたが違和感はないです。【安定性】ソフト操作中のトラブルはなかったです。【軽快性】・・・続きを読む 06/12 08:19(レビュー)
富士ソフトが、ユーザアカウントの削除には絶対に応じない 富士ソフト:筆ぐるめ 29 利用不能になる可能性があるメアドでアカウントを作る事は、予め将来を熟慮し絶対に避けるべき。特に、老人などの疎い人が行う時は要注意。私が尻ぬぐいを強いられた経験が、まさにそうだったから。メーカの富士ソフトが・・・続きを読む 05/01 14:47(レビュー)
Windows11対応版にバージョンアップ! ソースネクスト:筆王Ver.27 通常版 【機能性】他のソフトとあまり違いは無いと思いますが、ひと通りの機能は揃っています【使いやすさ】旧バージョンを使っていたら、マニュアルが無くても、直感的に使えます【安定性】特にフリーズなどは発生しません・・・続きを読む 04/07 16:43(レビュー)
必要な仕事はしてくれた。 ソースネクスト:筆王Ver.27 通常版 【機能性】年賀状を作るにあたって問題なく機能している【使いやすさ】マニュアル等見ずに直感的に操作可能【安定性】フリーズ等もなく普通に作れた【軽快性】もっさり感もなく、サクサク動作【サポ・・・続きを読む 03/29 12:29(レビュー)
Windows7のPCで古いVer.17の筆王を使用していました。 ソースネクスト:筆王Ver.27 通常版 数年前にクチコミ掲示板を利用させていただいた経験があるのですが、頭が混乱してまとまらなくなり数年が経過してしまいました。今回、また分からないことがあって、詳しい方に教えていただけたらと思い再訪しています。よろしく・・・続きを読む 02/11 23:29(口コミ)
インストールのわかりづらささえ解消されれば問題なし 富士ソフト:筆ぐるめ 30 【機能性】ディスク入れてもインストール画面にならなかったので、フォルダからexeをクリックしてインストールしたのがちょっと難点です。【使いやすさ】筆ぐるめシリーズは以前も使ったことがあるので慣れてるのもあ・・・続きを読む 01/27 10:01(レビュー)
「筆ぐるめ20」Windows 11 で動いた方いますか? : 「筆ぐるめ20」Windows 11 で動いた方いますか?Windows 10 22H2 では動いていたんですが、Windows 11 22H2 では動かないです勿論 Windows 11 には初・・・続きを読む 12/29 11:10(口コミ)
おそらく最後のアップデート購入となります。 ソースネクスト:筆まめVer.33 アップグレード・乗換版 クレオさんの頃にWindowsに対応したバージョン8くらいから3~4年ごとにアップデートして使用してきました。長年使用しているので慣れているせいもあり使いやすいです。最初に購入したころは毎年50枚弱の年賀・・・続きを読む 12/28 10:14(レビュー)
バージョンアップ ソースネクスト:筆王Ver.27 通常版 筆王Ver.24を使用していたが、さすがに年月がたってきたのでVer.27にバージョンアップした。インターフェースに大きな変更はないので使い勝手は良いが、従来バージョンに機能追加された点がいまいちよく分からない。これ・・・続きを読む 12/14 09:14(レビュー)
年賀状の強い味方 富士ソフト:筆ぐるめ 30 宛名印刷・住所録 プラス 年賀状を作る際にやはり筆ぐるめはあると便利です。簡単操作で楽々住所入力・管理から表面の画像、文まで対応できます。フォント数も152あり、ややこしい漢字の変換も問題なく行えます。住所入力にも優れており、郵便・・・続きを読む 11/18 13:22(レビュー)
突然起動しなくなりました、原因不明で現在調査中 ソースネクスト:筆まめVer.33 アップグレード・乗換版 それまで普通に使えていたのに、突然ある日、起動しようとすると「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000007b)。〔OK〕をクリックしてアプリケーションを閉じてください」と表示されるようになりました・・・続きを読む 11/10 09:58(口コミ)
新しいWindows11ディスクトップPCにインストールしました。 ソースネクスト:筆王Ver.27 通常版 2014年2月に転居して際に購入したWindows8.1ディスクトップPCが先日クラッシュしてしまったため新しいPCを購入しました。前のPCでも「筆王 Ver.19」を使用していましたが、OSやアプリ等インストー・・・続きを読む 11/03 16:05(レビュー)
法人を買ってしまいました・・。 ソースネクスト:筆まめVer.33 通常版 こんにちは。間違って法人を買ってしましました。使い方は、1台のみしか使えないそうですが、もし、今、使用するPCで数年使い続け、その後、処分し、近い将来、新しいPCを購入する場合、この法人のソフ・・・続きを読む 10/07 18:11(口コミ)
変わらない安定 ソースネクスト:筆まめVer.32 オールシーズン アップグレード・乗換版 筆まめはWindows95が出始めた頃から使用してますので、30年弱になるかな。前回購入のバージョンは28でしたが、新PC(Windows11)ではアップデートが適用不可のため本バージョンを購入しました。新し・・・続きを読む 10/03 12:07(レビュー)
筆まめVer.27 Windows11 での動作報告お願いします 筆まめ:筆まめVer.27 アップグレード・乗り換え専用 公式サイトには「筆まめVer.27」サポート終了でWindows11対応への記載がありません。動作確認された方、いらっしゃいましたらレポートよろしくお願いします。続きを読む 05/01 23:10(口コミ)
一度購入すると長く使えるのが良いところ。 富士ソフト:筆ぐるめ 29 昔ハガキソフトを使っていたのですが、ここ10年くらいメールでのやりとりだけでした。しかし、それも味気ないのでハガキソフトで裏面だけ作成して画像出力しメール添付しようと思い購入を考えていました。購入候補とし・・・続きを読む 04/08 16:29(レビュー)
安定の筆ぐるめ 富士ソフト:筆ぐるめ 29 特別キャンペーン版 【機能性】テンプレートが充実しているので、短時間で原稿を作成することが出来ました。【使いやすさ】特にマニュアルを読まなくても、イメージで作業して問題ありません。住所データを更新するときに、郵便番号・・・続きを読む 01/29 15:41(レビュー)
年賀状ソフト・はがきソフト新着レビューend