筆まめVer.27 Windows11 での動作報告お願いします 筆まめ:筆まめVer.27 アップグレード・乗り換え専用 公式サイトには「筆まめVer.27」サポート終了でWindows11対応への記載がありません。動作確認された方、いらっしゃいましたらレポートよろしくお願いします。続きを読む 05/01 23:10(口コミ)
一度購入すると長く使えるのが良いところ。 富士ソフト:筆ぐるめ 29 昔ハガキソフトを使っていたのですが、ここ10年くらいメールでのやりとりだけでした。しかし、それも味気ないのでハガキソフトで裏面だけ作成して画像出力しメール添付しようと思い購入を考えていました。購入候補とし・・・続きを読む 04/08 16:29(レビュー)
安定の筆ぐるめ 富士ソフト:筆ぐるめ 29 特別キャンペーン版 【機能性】テンプレートが充実しているので、短時間で原稿を作成することが出来ました。【使いやすさ】特にマニュアルを読まなくても、イメージで作業して問題ありません。住所データを更新するときに、郵便番号・・・続きを読む 01/29 15:41(レビュー)
人気があったので購入 富士ソフト:筆ぐるめ 29 以前は、おまけで付属していたソフトを使っていた。年賀、暑中見舞、頂き物のお礼など出したい方にチェックを入れて枚数を印刷出来、便利でよかったが、年賀の絵柄の物足りなさでこちらを購入。直感で使用は不可・・・続きを読む 01/16 09:37(レビュー)
宛名機能が全く使えないし、使い勝手が悪すぎる 富士ソフト:筆ぐるめ 29 まず困ったのが会社宛てに年賀状を出そうと思った時の宛名の機能。会社名は入っても肩書を入れる場所がない。また、会社宛てにすると連名に出来ない。家族で会社をやっている会社の住所宛に年賀状を出そうと思ってもこの・・・続きを読む 01/07 00:51(レビュー)
楽々はがき2014のユーザーレビュー ジャストシステム:楽々はがき2014 年賀状 title: 楽々はがき2014のユーザーレビュー 【機能性】3.5 (搭載機能は十分か) ,【使いやすさ】3.5 (インターフェイスの作り、操作性はよいか) ,【安定性】4 (安定して動作をするか)・・・続きを読む 12/30 03:52(レビュー)
楽々はがき Max/201x (ジャストシステム) に関して、 : できればユーザーの方へ今でも ジャストシステム「楽々はがき」をお使いの方へ質問です! 楽々はがき Max/201x (ジャストシステム) に関して、住所録は、古いバージョンのから 引き継げるのでし・・・続きを読む 12/27 04:23(口コミ)
簡単動作で作成可能 富士ソフト:筆ぐるめ 29 乗り換え版 年賀状の定番というか基本動作で全てが行えるのでとても使い易いなと感じます。年賀状のデザインも豊富で子ども向けの年賀状から会社用、ご年配の方向けなど分けて選びやすいです。基本は左から右への操作のみで完成します。・・・続きを読む 12/08 12:46(レビュー)
賀状意外にも使えます 筆まめ:筆まめVer.31 通常版 【機能性】自動レイアウトや画像編集ツール等の便利ツールがある【使いやすさ】歴代シリーズと変わらず使い勝手の良いユーザーインターフェースです【安定性】ノートパソコンでも読み込みは速く遅延を感じさせない【軽快・・・続きを読む 11/30 23:16(レビュー)
豊富な素材が使いやすい AGENDA:宛名職人2013 Premium ダウンロード版 [for Windows] 【総評】素材が豊富なのは勿論のこと全体的に上品な風合いのデザイン素材が多いように感じます。素性の良いソフトといった印象ですね。派手なデザインは少なめですが前述の通り気品のあるデザイン素材のおかげで良い書状が作れます。・・・続きを読む 11/30 23:15(レビュー)
特典素材が選びきれないほどに多い JUNGLE:筆ぐるめ 25 大盛 ダウンロード版 【機能性】「大盛り」の名前通り特典としての素材が1000枚追加されて選びきれない程【使いやすさ】シリーズ通して扱いやすいインターフェースは直感的に操作が出来る【安定性】読み込みは速くストレスを感じない。また不・・・続きを読む 11/30 23:15(レビュー)
社用で使いやすい JUNGLE:筆ぐるめ 26 ダウンロード版 【機能性】書状の作成、住所録、簡単な画像加工機能付き【使いやすさ】説明書が無くとも直感的に使えるインターフェースです【安定性】軽快に動き挙動は安定してます【軽快性】同上【サポート】無評価【マニュア・・・続きを読む 11/30 23:15(レビュー)
扱いやすいインターフェースです アイアールティ:激安革命シリーズ はじめてのハガキ印刷20 【総評】文字通りの初めてでも扱いやすい書状作成ソフト。特徴はやはりテンプレート素材の数だと思います。選びきれないくらいのテンプレートから自分好みのデザインを選び、そこから更に素材の貼付やレイアウトの変更で組み合わせは・・・続きを読む 11/30 23:15(レビュー)
安価で高機能。はがきデザインキットユーザーは乗換えにお薦め! 富士ソフト:筆ぐるめ 29 自作PCを使用しているので、OS及びウイルス対策ソフトやoffice等、今まで本当に必要なソフトしか購入してこなかった。年賀状ソフトは、日本郵便のはがきデザインキット(無料版)を使用してきたが、今年突然2022年イン・・・続きを読む 11/07 22:55(レビュー)
今さらですが 富士ソフト:筆ぐるめ 28 筆ぐるめは今まではパソコンにプリインストールされていたものを使っていましたが、そのパソコンが使えなくなったため新たに購入しました。年賀状は年々枚数が減り、今はもうあまり出しませんが、それでもこのようなソフトがない・・・続きを読む 11/05 08:12(レビュー)
Excel慣れした私にぴたり クレオ:Excelで宛名印刷2 (筆まめVer.18 ベーシック付) 【総評】Excelで見積もりなら請求書を作ることが当たり前だった私にはぴったりなソフト。Excelシート上に別にブラウザが展開する感じのユーザーインターフェイスは使いやすくて直感的な操作が出来ます。小難しいソフトを使・・・続きを読む 10/31 23:54(レビュー)
プーさん好きな子供のために ソースネクスト:プーさんのはがきワールド 100エーカーの森のなかまたち 【総評】700点にも及ぶクマのプーさんとその仲間たちの素材が入ってました。ディズニーキャラクターが使えるソフトは以前にも使用しましたが此方はクマのプーさんに特化したソフトになってます。幅広い年代に愛されるプーさんを使・・・続きを読む 10/31 23:54(レビュー)
子供が大喜びなソフト ソースネクスト:ディズニー はがきワールド オールスターズ決定版! 2007 【総評】購入当初は賀状だけの作成に使うだけでしたがディズニーキャラクター素材が豊富に使えることから子供も使うようになりました。通年で使えるようなキャラクターの数々、レイアウトの参考になる資料もあり手紙を出すことの楽し・・・続きを読む 10/31 23:54(レビュー)
このソフトしか入ってない画像があったり 富士ソフト:デザイナーズ筆ぐるめ 【総評】筆ぐるめシリーズは幾つかの使用歴があり、その豊富なイラスト素材集には毎度感心しますが本品にはデザイナーさんが描き下ろした素材が多数あります。他の人も筆ぐるめを使えば似たような手紙になりますが、これを使えば少な・・・続きを読む 10/31 23:54(レビュー)
バランスの良い素材集 E-FRONTIER:筆一番 【総評】賀状作成ソフトの中にはフレームは少ないがイラストは豊富みたいな物がありますが本品はフレーム、写真、デザイン(イラスト)、干支デザインの数がバランス良く配分されており選びやすく使いやすい工夫がされています。何を・・・続きを読む 10/31 23:54(レビュー)
年賀状ソフト・はがきソフト新着レビューend