macでマイナンバーカードを使用する人以外はSONYを勧めます IODATA:ぴタッチ USB-NFC3 楽天EdyなどのFelicaカードやスマホを載せると機器は反応するのですが、アプリが用意されていないので使えません。その辺のことはIODATAメーカーのWEBサイトでもわかりやすく明記してほしいです。現状・・・続きを読む 01/17 09:24(レビュー)
e-Tax目的で購入しました SONY:パソリ RC-S380 昨年から独立開業し、確定申告を行うために本製品を購入しました。マイナンバーカードの読み取り等で早速利用しましたが、問題なくスムーズに読み取れ、またシンプルで余計な機構が一切ないため、置き場所に困らない点もGO・・・続きを読む 01/15 23:08(レビュー)
MACでマイナンバーカードを読む目的に購入 NTTコミュニケーションズ:ACR39-NTTCom マイナンバーカード読み取りにはSONYのS380を所有していますが、出先ではMACを使用することが多いので本機を購入しました。インストールも読み取りも非常にスムーズでした。用途が非常に狭いのが欠点ですが、現状・・・続きを読む 12/05 09:35(レビュー)
マイナンバーカードでの確定申告目的に購入 SONY:パソリ RC-S380 以前はS320を使用し、Edy、nanacoやSUICAの読み取りを行っていました。マイナンバーカードでの確定申告目的に2019年秋に購入しました。S320の出番はなくなったと思いましたが、Edy、nan・・・続きを読む 12/05 09:31(レビュー)
自宅でゆっくり操作 SONY:パソリ RC-S380 【デザイン】無駄のないコンパクトなデザインです。【使いやすさ】イオンカード&WAONカードの利用に購入しましたが、自宅でWAONステーションに行く事無く操作できるので気に入っています。【信頼性・・・続きを読む 12/02 16:08(レビュー)
迷う必要がなくなるシンプルさ SONY:パソリ RC-S380 【デザイン】シンプル・・・すぎるぐらいシンプル【使いやすさ】余計な機能がないので超使いやすい。【信頼性】各種用途で使っていますが問題は発生していません。【総評】正直、他製品もあ・・・続きを読む 11/27 13:47(レビュー)
マイナポイント登録 IODATA:ぴタッチ USB-NFC3 【デザイン】シンプルで良いです。【使いやすさ】この本体は使いやすいですが、マイナポイントのサイトが使いにくい。【信頼性】信頼性は高いです。【総評】マイナポイント登録のために購入しましたが、・・・続きを読む 11/22 22:18(レビュー)
マイナンバーカードの使用 SONY:パソリ RC-S380 SONY RC-S320を所有していましたが、Edyや交通系のICカードにしか対応していなかったので、こちらを購入しました。SONY RC-S320は、新しいPCに導入する場合、自動認識のものではなく、わざわざ古・・・続きを読む 11/06 11:05(レビュー)
今も使えています SONY:パソリ RC-S330 当時e-Taxの税額控除で実質購入金額が戻ってくるということで購入、以後現在まで10年近くも使えているのは評価できます。ただ当初ドライバ類のソフトを入れることが必要で、そのソフトも2,3年たったらサービス終了とかで使・・・続きを読む 10/30 22:42(レビュー)
非接触型は壊れにくい SONY:パソリ RC-S380 【デザイン】薄く黒一色でスタイリッシュなデザインは、遊び心はありませんがビジネス用途に定番です。【使いやすさ】USBケーブルが細いタイプのものでケーブルに振り回されることなく軽い本体でも安定するように・・・続きを読む 10/17 19:35(レビュー)
定番のSONY製で問題なし SONY:パソリ RC-S380 定番のICカードリーダーEdyを使い始めたのと、確定申告で使用する予定があり購入しました。Amazonを見るとノーブランドでもっと安いものもあるようですが、読み込みできないと不便なのでSONY製を買いました。・・・続きを読む 10/11 19:10(レビュー)
マイキープラットフォームへEdgeでログインするには? : https://immedia-web.co.jp/products/2020/01/24380/ICカードリーダー「IMD-CSI384-A」を持ってます。メーカーはイミディアでこの会社の製品が出てこなかっ・・・続きを読む 09/13 19:16(口コミ)
HX-520 マイナポイントの申請完了! 日立:HX-520UJ.K 10万円の定額給付金に続き、マイナポイントの申請手続きも出来ました。(OSはwindows10)端末を購入してから約10年、これからも長い付き合いになりそうです(^_^)ノ続きを読む 09/09 23:35(口コミ)
ICOCAとEdy用 SONY:パソリ RC-S320 元々はICOCAの残高確認用に購入しました。問題なく利用できています。また途中からはEdyにも利用しています。今でもWindow10環境で利用しています。マイナンバーカードは利用できませんが今更購入す・・・続きを読む 09/01 13:32(レビュー)
Macでe-Taxするために購入しました NTTコミュニケーションズ:ACR1251CL-NTTCom Webの確定申告書作成コーナーで作った申告書を税務署に提出する方法は下記の3通りあります。(1)マイナンバーカード方式で認証してe-Taxで提出(2)ID・パスワード方式で認証してe-Taxで提出(3・・・続きを読む 09/01 07:50(レビュー)
ほぼ一択独占製品 SONY:パソリ RC-S380 【デザイン】簡素だが、これで十分でしょう【使いやすさ】デバイスソフトウェアは自動インストールされるとのことだが、見落としたのか、された気配がなかったので、取説に従って、手動でインストール。で、とり・・・続きを読む 08/30 15:54(レビュー)
そろそろ限界かな? SONY:パソリ RC-S320 10万支給には役立たなかったので。ウインドウズで使うには制約があり、インストール後、インターネットエクスプローラー動作上じゃないと使えません。この製品自体、とうに販売停止されており、今後もSONYさん・・・続きを読む 08/21 07:27(レビュー)
rc-s370 SONY:パソリ RC-S380 s370でマイナポイント申請完了した。もちろんドライバーやソフトは最新。最初2回程エラーが出たが、カードを横にしたら無事完了した。続きを読む 08/05 04:43(口コミ)
安定のアイ・オー・データ機器 IODATA:ぴタッチ USB-NFC3 実家のe-Taxの為に日本製読み取り機求ム!【デザイン】シンプル・イズ・ベスト!【使いやすさ】カードをそっと乗せるだけ!【信頼性】安定のアイ・オー・データ機器【総評】海・・・続きを読む 08/01 08:34(レビュー)
10年以上現役中。 SONY:パソリ RC-S330 【デザイン】可も不可もなく。シンプルで良いと思います。【使いやすさ】Windows10で使い始めた時は、使えないか?と思った印象ですが、Suicaの残高確認や、マイナンバーカードの読み取り等、・・・続きを読む 07/26 17:08(レビュー)
ICカードリーダー・ライター新着レビューend