Windows11で使えますか? SONY:パソリ RC-S330 いつも皆さんにお世話になっています。当機種をWindows11にアップグレードしたら使えなくなりました。もし使える方法があったらご教示下さい。続きを読む 03/26 15:32(口コミ)
シンプルで使いやすい SONY:パソリ RC-S300 【デザイン】シンプルなデザイン【使いやすさ】カードを載せるだけですぐ使える【信頼性】使い始めたばかり【総評】特にソフトをインストールすることなく使い始められて良い。 カードを載せた時・・・続きを読む 03/15 12:44(レビュー)
政府が動作確認済 サンワサプライ:ADR-MNICU3 サンワサプライが運営するメモリダイレクトにて購入https://memorydirect.jp/products/detail.php?product_id=8123【デザイン】これは写真の通りなので見れ・・・続きを読む 03/08 10:20(レビュー)
配慮の行き届いたデザイン。 IODATA:USB-NFC4S 【デザイン】 白いデザインは無難だが、USB接続時と読み込み時のLEDが穏やかな光り方で優れている。【使いやすさ】 設置しやすく、ケーブルの長さも1mあり、本体に適度な角度が付いているためとても使いや・・・続きを読む 03/01 16:23(レビュー)
非接触型がおすすめです SONY:パソリ RC-S300 【デザイン】丁度ICカードと同じぐらいの大きさです。非接触型で、カードを載せるだけで使えます。【使いやすさ】USBに挿すだけで、ドライバーは自動でインストールされます。接触型ですとカードの裏表を気・・・続きを読む 02/11 13:27(レビュー)
マイナンバーカードも読める信頼性高いカードリーダー ジェムアルト:PC USB-TR 【デザイン】登場当時はスケルトンでカッコいい感じでしたが今となっては珍しくもないかと。【使いやすさ】ケーブルは長めで床のPCから机上まで届くので使い易い。読み込みの時にLEDが明滅して判り易い・・・続きを読む 02/08 13:35(レビュー)
非接触型が絶対にいい SONY:パソリ RC-S300 カードリーダーは絶対に非接触型カードリーダーがいいと思います。接触型は製品個体差もありますが、一度でカードにすごい傷ができることがあります。繋げて必要なソフトを立ち上げれば、すぐに使えます。あえて・・・続きを読む 02/08 10:48(レビュー)
性能が価格に見合わない。高すぎる サンワサプライ:ADR-MNICU3 【デザイン】コードは白、本体はグレーで好みの問題だが選べない。(私的には見ていて好きになれなかったので)【使いやすさ】自宅使用では確認音が大きく感じる。(設定変更不能)私が使うことはないと・・・続きを読む 02/07 15:26(レビュー)
マイナンバーカードも使えるよう旧パソリから買い替え SONY:パソリ RC-S300 【デザイン】非接触型カード用としてとりたてて言うほどのことはありませんがそこそこ軽量です。ミドルタワーのデスクトップPCの上に乗せて使っています。【使いやすさ】Windows10で使用していますが・・・続きを読む 02/04 17:28(レビュー)
マイナンバーカード読み取りもマイナポータル利用もまだ可能 SONY:パソリ RC-S330 確定申告の時に押し入れから出てきたので、試行錯誤したらまだ全然使えました。Windows10(Windows11)でもマイナンバーカード読み取りOK。2023年2月現在、マイナポータルサイトでも使えるのを確認・・・続きを読む 02/03 11:26(レビュー)
マイナポイント申請に使用しました エレコム:MR-ICD102BK [ブラック] 【デザイン】折りたたむと USB メモリを少し大きくした程度の大きさで、取り扱いに困る事はないかと思います。【使いやすさ】使うときはカードの読み取りに必要な ICチップセンサ部と USB のコ・・・続きを読む 02/01 03:42(レビュー)
残念ながら自動でソフトインストールはしませんでした SONY:パソリ RC-S300 マイナンバーカードでのポイント申請の為、hpのPCwin11に繋ぐため購入。問題点は、USB接続すれば自動でソフトのインストールが始まると取説にありましたが、実際はNGでした。ソニーのHPに行き、該当・・・続きを読む 01/29 19:25(レビュー)
あまり使えなかった SONY:パソリ RC-S300 説明をよく読んでいなかった自分がそもそも悪いのですが、あまり使えなかった。まず、交通系カードにチャージできるものと勝手に思っていたが、それは無理。利用履歴や残高はわかります。まあ、一番やりたかったR社のポイン・・・続きを読む 01/28 23:30(レビュー)
交通系ICも使うなら〇ですが、マイナンバーカードだけなら割高感 SONY:パソリ RC-S300 【デザイン】シンプルさがよいです。樹脂なので、高級感とかは二の次ですが、こんなところでそんなものを求めても、という感じなので、十分です。【使いやすさ】カード固定のクリップの機能が使いやすいかと・・・続きを読む 01/01 00:03(レビュー)
すんなり認識しないカードリーダー NTTコミュニケーションズ:ACR1251DI-NTTCom e-tax用にイオシスて保証なし箱なしで1680円で売っていたため、駄目もとで買いました。本体、剥き出し袋いり、取説なし、少しデカいNTT COMからドライバーとファーム、取説をダウンロードして、パソ・・・続きを読む 12/16 14:43(レビュー)
楽天edyで使用 SONY:パソリ RC-S380 2022年12月親のマイナポイントをedyで申し込んだため久しぶりに引っ張り出して使用IEも削除していたので、再インストールして、機能をONedyのホームページを見てedgeのIEモードで使用したがア・・・続きを読む 12/11 12:29(レビュー)
マイナポイントゲット用 GOPPA:GP-ICCR/W [ホワイト] 【デザイン】大きすぎず使いやすいです。ケーブルも不要かと思っていたが、USBを抜かずにカードを抜き差しする際は、ケーブルもあったほうが便利だった。【使いやすさ】カードを挿して使用するだけ、チップの向き・・・続きを読む 12/07 09:51(レビュー)
Windows11 コア分離も有効化可能 サンワサプライ:ADR-MNICU2 ごくごく普通のICカードリーダーです。非接触タイプではなく、カードについたチップを読みに行くタイプです。もともとはNTTのリーダーを使用しておりましたが、Windows11にアップロードしたところ"コア分・・・続きを読む 12/02 09:54(レビュー)
マイナポイントや確定申告用にwindows11対応製品を購入。 サンワサプライ:ADR-MNICU2 同社製ICカードリーダーを10年ほど使用してきましたがwindows11パソコンに対応しなかったためこの製品を購入しました。中国製の低価格製品が数多く販売されていますが、品質や安全性のために同社製品を購入しました・・・続きを読む 11/27 07:00(レビュー)
状態診断とファームウエアのアップ SONY:パソリ RC-S300 パソリ メンテナンス Web版で機能診断し正常を確認しましたおなじくメンテナンス機能で、ファームウエアをアップデート(1.10→ 1.11)ファームアップの内容は機能向上目的のもののようです【バージョ・・・続きを読む 11/23 14:52(口コミ)
ICカードリーダー・ライター新着レビューend