バックパネルは味気ない ASUS:PRIME B550M-A 【安定性】特に問題なく動いてます。【互換性】玄人志向のGG-RTX3070-E8GB/OC/DFを使用し本マザーボードでPCI Expressスロットの動作モードをAutoにしているとNVID・・・続きを読む 10/02 22:41(レビュー)
安価なDDR5規格 BIOSTAR:B760MX2-E LGA1700でDIMM DDR5規格 セール期間中8980円と安価購入出来たので組み換えを決断しました。必要最低限の装備ですが十分満足しています。<PC構成>OS:Windows11 HomeC・・・続きを読む 10/02 21:22(レビュー)
BIOS 2801 アップデート ASUS:TUF GAMING B660M-PLUS D4 TUF GAMING B660M-PLUS D4 ダウンロードhttps://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/TUF-Gaming/TUF・・・続きを読む 10/02 14:09(口コミ)
B550MKでのBIOSUpdate失敗対応 GIGABYTE:B550M K [Rev.1.0] 久しぶりにGIGABYTEのマザー購入でBIOSUpdateしていたのですがUPDATE途中で勝手にリブートしその後立ち上がらなくなりました。昔はDualBIOSがあって復旧手順もあったのですが、このマザーボード・・・続きを読む 10/01 16:48(口コミ)
DDR5版にしなくて良かったと後悔 MSI:MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR5版なので新たにメモリを購入しなくてはならなかった。DDR4版と比較して速さも変わらないのであえてDDR5版にしなくて良かったと後悔している。マザーとしての機能には満足している。次期CPUも使えるのでi・・・続きを読む 10/01 16:07(レビュー)
脆弱性対策BIOSのリリースが早い ASUS:TUF GAMING B550M-PLUS ASRock Steel Legendも検討していましたが、Ryzen3000/4000/5000に脆弱性が見つかったとのニュースをみて、対応BIOSのリリースを待っていたのですが、ASRockは対応が遅くて・・・続きを読む 10/01 08:58(レビュー)
asrockの画像のマザーボード ASRock:B650 PG Lightning はm.2のSSDを何枚とりつけられますか?またこのマザーボードにインテルなどの無線lanとbtの無線LAN WiFi ネットワークカードをとりつけられますか?続きを読む 10/01 07:39(口コミ)
Asrockの意欲作 ASRock:B650 LiveMixer B450時代から、ASUSのAM4マザーボードばかり3枚くらいを経て、このたびこのマザーボードを買いました。Asrock製のマザーボードは初めてです。アマチュア無線をやっているので、無線機接続にUSB・・・続きを読む 10/01 03:38(レビュー)
白いITXならこれで満足できる MSI:MPG B650I EDGE WIFI 【安定性】 Ryzen 7700で安定稼働。問題なし。 性能高いCPUはあちあちなので7700ぐらいがいいかと【互換性】 Ryzen 7700であれば問題ないです。 それ以外は使用していな・・・続きを読む 09/30 22:40(レビュー)
Wi-Fi&DDR対応の良コスパマザーボード MSI:B760 GAMING PLUS WIFI Wi-Fi付き、DDR5対応でこの価格は非常にコスパが良いと思います。はじめての自作ですが問題なく動いています。続きを読む 09/30 22:19(レビュー)
ディスプレイに映らなくて困ってます ASUS:TUF GAMING B660M-PLUS D4 某宇宙ゲーをまともにプレイしたくてこのマザーボードとCPUを買いましたが…最小構成でi5-12600kメモリ16g×1枚電源650wQLEDは緑まで、ビープ音は短音1回で多分正常起動はできていると・・・続きを読む 09/30 21:48(口コミ)
RGBで光るコスパマザボ MSI:MPG Z790 CARBON WIFI 画像は配線整える前4070Ti、13700KFの組み合わせで使用せっかくの自作PCなのでしっかり光るものにしたく購入。発売当初は高かったみたいですが、今は多少落ち着いたんでしょうか、Z790の光るマザボの・・・続きを読む 09/30 20:02(レビュー)
m.2SSDを認識しません。 ASUS:TUF GAMING Z690-PLUS WIFI パソコン工房限定モデル 構成マザーボード: ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI(パソコン工房限定モデル)CPU: Intel core-i7 12700KFGPU: ASUS ROG STRIX RTX・・・続きを読む 09/30 19:56(口コミ)
必要十分 MSI:MPG B650 CARBON WIFI 【構成】 Microsoft Windows11 AMD RYZEN 7 7800X3D MSI MPG B650 CARBON WIFI MSI GeForce RTX 4090 ・・・続きを読む 09/30 18:58(レビュー)
bios画面でキーボードマウスが反応しません GIGABYTE:GA-Z77X-UD5H [Rev.1.0] 自分はpcを組み立てて使いたいという願望があってゲームなども30fps出ればいいと思いこのマザーボードを中古で買いました組み立て起動すると無事にアップロードした画像のbios画面が映ったのですがキーボードのファン・・・続きを読む 09/30 14:37(口コミ)
地味ですが実力派のマザーボード MSI:PRO Z790-A WIFI DDR4 【安定性】80AのSPS、16+1+1フェーズの強力な電源回路を搭載しており発熱が抑えられています。【互換性】最新のZ790チップ搭載で12,13,14世代のCPUが搭載可能です。【拡張性】・・・続きを読む 09/30 10:05(レビュー)
とてもいい MSI:PRO Z790-A WIFI DDR4 【安定性】しばらく使っていますが問題なし【互換性】ほかパーツと干渉することもなく問題なし【拡張性】特別気になる点無し【機能性】価格を考えると全然問題なし【設定項目】気になる点無し・・・続きを読む 09/30 09:51(レビュー)
CPU壊れる前兆だったのかな? ASRock:B365M-ITX/ac このパソコンのマザーボードから煙が出て故障したのは他のスレで書きましたが、壊れた事と直す事ばかり考えて居て忘れてましたが、煙が出る1週間前に右クリックが効かなくなりました、右クリックのメニューが出ない症状です。シ・・・続きを読む 09/30 08:54(口コミ)
BIOSでのCPU電圧変更について ASUS:TUF GAMING B550-PLUS 久々な自作&初書き込みですがよろしくお願いいたします。CPU ryzen 7 7800X3Dを使用してるのですが電圧1.1にかえていい感じのレビューを読み 真似っこしようとBIOSで変更ヶ所を見つけたのですが・・・続きを読む 09/30 08:26(口コミ)
満足 MSI:MAG X670E TOMAHAWK WIFI 【安定性】今のところ安定しています。【互換性】MSI製のGeForce RTX 4070をつけていますが、ブート画面が出力されない問題が発生しています。それ以外は特に問題はありません。【拡張性・・・続きを読む 09/30 07:53(レビュー)
マザーボード新着レビューend