仕事で使い始めています Winner Wave:EZCast CatchU EZ-CATCHU-B01 [シルバー] 医療関係の仕事で使いはじめました。HDMI入力してHDMI出力し、PCモニターに写しています。256GBのUSBメモリを使用、MP4ファイル、1080pにて問題なく動画ファイルを作成できています。電源はi・・・続きを読む 10/01 06:56(口コミ)
安定動作までの道のりが長かった AVERMEDIA:LIVE GAMER EXTREME 3 GC551G2 GC550 PLUSからの交換です。主にレトロ復刻ミニゲーム系やswitchの録画目的の為に利用です。相変わらずというかAVerMedia RECentral 4で1時間ぐらい録画していたらゲーム機に・・・続きを読む 09/08 21:38(レビュー)
FHDビデオカメラのキャプチャー用に最適 !! IODATA:GV-HDREC 撮ったものの視聴と外付けHDDに録画が同時(バックアップもできる)にできるので便利の一言です。ビデオカメラの細かなファイルの結合という処理をしなくて済むのは便利と思います。ファイル数が数百単位になるとシフトキ・・・続きを読む 08/06 10:25(口コミ)
「こうしたいんだけど…」に対して「だめ、これはこうして」 ASUS:TUF Gaming Capture Box-FHD120 手に入れて数日ですが、大体理解ってきたのでレビューします。それまでは中華製ビデオキャプチャーを使っていました。【安定性】・まず使っているとそこそこ熱くなります。なので使っていないときはオフしておきたい・・・続きを読む 07/23 03:36(レビュー)
PC要らずで録画完了 IODATA:GV-US2C/HD ゲーム画像を録画したいけれどPCが非力だったので購入しました。操作は至って簡単で、巨大なボタンをポチッと押すだけです。あとはSDカードがいっぱいになるまで録画してくれます。画質はとても綺麗です。私はE・・・続きを読む 07/16 17:07(レビュー)
機械が苦手な人でも使えるのがありがたいです IODATA:GV-HDREC PCの画面を録画したいけれど、無料のキャプチャーアプリの操作など全くできないような、機械は本当に苦手という方がいて、使ってもらう為に買いました。PCやディスプレイとの接続は私が図にして、本機の設定も前もって私・・・続きを読む 07/16 15:53(レビュー)
ほぼezcap321 センチュリー:RACEN CRC-GVCAP03 [黒] 【安定性】 Ryzen9 5950Xで特に問題はない【画質】4K30まで対応してるがもっぱらフルHDでしか使ってない 【機能性】基本的にシンプルなものでドライバー等のインストール不要で使えるため機能は・・・続きを読む 07/16 00:38(レビュー)
パソコンモニタで据え置きゲームをしたい。 : 御覧頂きましてありがとうございます。質問の内容ですが、据え置き型ゲーム機をTVの方に向き直らずに、HDMI接続で動作中のパソコン画面内でゲームができたらと考えています。PCのモニターに直接接続すると、パソ・・・続きを読む 07/15 00:35(口コミ)
グラボとしては満足。しかし、テレビに不具合が発生 IODATA:GV-HDREC 元々使っていた格安グラボが限界を迎えたので、今度は少し良いやつと思い、様々なところで高評価だったこちらを購入しました。元々配信はしないので、録画のみのこちらで十分でしたし、パススルーもちゃんと機能する上に遅延・・・続きを読む 07/13 01:04(口コミ)
送料込み 税込 11730円 GV-HDREC/E IODATA:GV-HDREC/E 【ショップ名】Amazon プライムセール【価格】表題の通り【確認日時】20230709【その他・コメント】プライム無料お試し期間でも可能。価格コムの以下ページからAmazonを選択し・・・続きを読む 07/12 06:25(口コミ)
送料込み 税込 9980円 GV-HUVC/E IODATA:GV-HUVC 【ショップ名】Amazon プライムセール【価格】表題の通り【確認日時】20230709【その他・コメント】プライム無料お試し期間でも可能。Eタイプで保証内容が異なる可能性あり。h・・・続きを読む 07/12 06:15(口コミ)
オーディオインターフェイスは使えますか? IODATA:GV-HDREC PCの調子が悪いため、こちらの商品を購入してゲーム実況の録画を考えております。ただ、調べていてわかったのは、入力する声の音量が小さめということ。オーディオインターフェイス(AG03所持)をはさめるようであれば・・・続きを読む 06/19 12:54(口コミ)
USB-C端子はやめてほしかったかも… センチュリー:RACEN CRC-GVCAP01 [黒] キャプボは初めて購入。性能よりも価格で選びました。店頭割引で1万円前後でした。【安定性】USB-CでPCとつないでいますが、抜けやすいのかちょっとした衝撃で切断される…。【画質】画質は・・・続きを読む 05/29 22:49(レビュー)
初めてビデオテープのデータをDVDにダビングしました。 IODATA:GV-USB2/HQ 家にあるビデオテープをDVDにダビングするために購入しました。購入当時は3000くらいでしたが、いまは6000円くらいまで値段が上がっていますね。まず、ビデオレコーダーが必要なので購入しました、そしてS端・・・続きを読む 05/25 20:27(レビュー)
8mmやVHSのDVDメディアへの変換用に購入、簡単に使えます。 サンワサプライ:400-MEDI039 【安定性】今のところ安定して動作しています。【画質】S-VIDEO端子を使えば比較的綺麗に保存できます。【機能性】ノートPCのUSB端子は接続部が狭いので延長コードとUSBA-USBC変換プラグが付属している・・・続きを読む 05/25 11:17(レビュー)
Windows10で動作させることができなかった プリンストン:デジ造 PCA-DAV2 2011年に購入。PCでテレビやその録画を視聴するために購入しました。映像はコンポジットとしてはそれなりですが、音声はノイズまみれで、PCの音声入力に接続したほうがノイズが少ないです。Wind・・・続きを読む 05/13 17:39(レビュー)
デッキとの相性? プリンストン:デジ造映像Live版 PCA-DAV4 VHSテープをPCに取り込もうとしましたが、キャプチャー画面の一部で色の不具合がありメーカーで検証していただきました。その結果は”同様の症状は現れない””異常なし”とのことで、デッキとの相性があるのでしょ・・・続きを読む 05/13 10:36(レビュー)
繋ぐだけで安定録画! IODATA:GV-HDREC/E 録画機能のないPTZカメラの映像を録画するために購入しました。【安定性】ハマったりハングアップしたりすることなく、確実動作です。HDMI接続時の応答、フォーマット自動適応もスムーズで不安を与えません。・・・続きを読む 04/28 17:50(レビュー)
録画PCに導入、OBS Studioで動作OK Blackmagic Design:DeckLink Mini Recorder SDI入力での録画PC作成のため導入しました。他社のものより安価で、かつ、この分野で最もmajorな製品です。OBS Studioで使用しています。安定性・相性ばっちりです。続きを読む 04/24 15:28(レビュー)
録画目的なら、操作も簡単、画質もよく、コスパも良いです。 IODATA:GV-HDREC/E 【安定性】発熱が少なく、安定しています。【画質】ストリーミング放送を録画してみましたが、元の画像と遜色がないくらいきれいです。【機能性】録画に特化しています。【入出力端子】HDMI出力と入力が・・・続きを読む 04/18 04:14(レビュー)
ビデオキャプチャ新着レビューend