PIX-DT250と使えば3番組同時に録画ができるのでしょうか ピクセラ:Xit Brick XIT-BRK100W 現在PIX-DT250をXITアプリで使用しているのですが、ここにXIT-BRK100Wも追加すれば3番組同時に録画ができるのでしょうか。また、もし仮に使用できる場合はアンテナケーブルは両方の機器に接続しなければ・・・続きを読む 11/27 18:05(口コミ)
日本語字幕の文字化け アイリスオーヤマ:LUCAステーション IST-BAUL201 Windows10(インテルCore i7 ノートPC)にて使用中です。(Windows11でも試しましたが無理でした)アマプラの字幕あり邦画などや、TVerの日本語字幕付き日本のドラマなどはちゃんと・・・続きを読む 11/19 16:57(口コミ)
視聴には問題有りませんでした トライウイン:DT-007B 付属ソフトがそっけないもので、視聴オンリーのような仕様でしたが一応視聴には差し支えなく、受信感度もそこそこでした。ゲームセンターの景品になっており、売れなかったんだろうなと思いました。続きを読む 10/31 23:13(レビュー)
ゲームセンターの景品でした。 トライウイン:DT-007K 多分、売れなかったんだろうと思いますがゲームセンターの景品になっているのをゲットしました。受信感度は優れているとは言えませんでしたが、町中だと普通に映りました。付属ソフトは視聴オンリーで、そっけないものでした・・・続きを読む 10/31 23:12(レビュー)
番組表の見づらさ、Ryzenとの相性問題さえなければ満点 アイリスオーヤマ:LUCAステーション IST-BAUL201 昨年11月にYahooショッピングで7,980円という最低価格で購入自宅が築50年近い古い建物なのでアンテナ同軸端子が壁から各部屋ごとに取れるようになっておらず、天井や壁を伝い延長配線するしかないので今までテ・・・続きを読む 10/31 13:29(レビュー)
Win7>10>11と移行しましたが使えるようです。 ピクセラ:PIX-DT260 使用頻度は低いです。年末年始の特番とかをたまに録画してたまに見るくらいですかね?ローカル系の旅番組やドキュメンタリー番組とか見るくらいです。今回Win11をサブPCでずっと使ってみて、大きな問題は・・・続きを読む 10/21 22:34(口コミ)
windows11には対応していないでしょうか? アイリスオーヤマ:LUCAステーション IST-BAUL201 windows11には対応していないでしょうか?何度インストールし直しても起動できません。windows10からは起動できます。続きを読む 10/12 16:34(口コミ)
スマホにダウンロードはして視聴 アイリスオーヤマ:LUCAステーション IST-BAUL201 nasneは確か有料でスマホにダウンロードして視聴ができたかと思いますが、こちらはできませんか?続きを読む 10/04 08:22(口コミ)
当時としては良かったです。 バッファロー:PC-MV51DX/U2 アスロンXPや64と合わせて使っていたと思いますが、当時の外部接続のTVキャプチャとしては安定していて、付属のソフトウェアも使いやすかったです。個人的にバッファローにしては…と言う、良い印象の強い製品ですね。・・・続きを読む 09/30 23:04(レビュー)
トラブルが多すぎて使うのをやめました。 バッファロー:PC-MV5/PCI 確か、SISチップのマザーボードで使用していたと思うのですが…OS全体がフリーズするわ、録画が失敗するわ、知らない間に落ちて勝手に再起動してるわで、これを取り付けてからろくなことがなかったので使うのをやめました。・・・続きを読む 09/30 23:03(レビュー)
GV-MVP/AZからの買い換えです。 ピクセラ:Xit Square XIT-SQR100 IO-DATAのGV-MVP/AZを使っていましたが、サポート切れでは使えなくなったので、これを買ってみました。 独特な形状に多少違和感がありましたが、使ってみた感想としては、・反応が早く、すぐチャンネルが・・・続きを読む 09/28 19:34(レビュー)
簡単設置、お手軽視聴 ピクセラ:Xit Square XIT-SQR100 【安定性】導入から1か月、快適に使えてます。【画質】4k43インチPCモニターをメインに視聴、テレビと何ら変わりないです。【機能性】シングルチューナーなので録画中は他のチャンネルは見れません。・・・続きを読む 09/19 11:29(レビュー)
PCでTV番組を見るには? : 録画したTV番組をPCで見たいです。PCの購入も考えています。チューナー内蔵型PCかTVチューナーを付けるのか、どちらがお勧めですか? お勧めの使い方やメリットデメリット等教えていただけると嬉しいです。続きを読む 09/18 12:14(口コミ)
以前はTVキャプチャーは アイリスオーヤマ:LUCAステーション IST-BAUL201 サウンドカードと併用できなかったと思うのですが、この商品や最近のはできますでしょうか?。よろしくお願い致します。。m(_ _)m続きを読む 09/15 14:29(口コミ)
最近のPCではスリープ状態から録画できません。視聴は快適です。 ピクセラ:Xit Square XIT-SQR100 【安定性】視聴に関しては安定していますが、購入後いろいろ使っているうちにスリープ状態からの録画ができないことが判明。最近のPCはモダンスタンバイという設定に基本的になっており、このシステムを使っての録画はできない・・・続きを読む 09/11 23:25(レビュー)
発熱問題 アイリスオーヤマ:LUCAステーション IST-BAUL201 購入して一年程使っていたのですが先日チューナーと接続できないエラーが起こり再起動させてみようとチューナーとHDDを見たら双方かなりの熱を持っている状態でした。その時はまぁ熱い日が続いてるしな。くらいの・・・続きを読む 09/04 18:14(口コミ)
キャプチャーボードにエラーが発生したためStationTVXを・・。 ピクセラ:PIX-DT230-PE0 「キャプチャーボードにエラーが発生したためStationTVXを終了します。パソコンを再起動してください。」のエラーループに陥っていて起動できません。パソコンを再起動しても同じです。先日、新しい自作パソコ・・・続きを読む 09/03 16:20(口コミ)
推奨環境を満たしていても作動しない ピクセラ:Xit Stick XIT-STK110 最近安く売っているミニPC(N95/メモリ8GB/Windows11)で使用するため購入しましたが、結果として作動しませんでした。このPCは推奨環境(Core i5-4570/メモリ2GB)は満たしています。ただ・・・続きを読む 08/27 19:37(レビュー)
安価にワンセグとFM ゾックス:DS-DT310BK [ブラック] 受信感度や画質はそこそこですが、TVERやラジコが使えない状況で利用するのに安価で気軽に試せたので良かったです。F型コネクタ変換もポイントのひとつ。項目別評価は低い評価になってしまっていますがコスパが良いので満足度は・・・続きを読む 08/01 20:52(レビュー)
チューナー受信録画タイマー録画 番組表UPDATE駄目 IODATA:GV-MVP/XS2W これ等は、①電波が弱い ②電波が強すぎる季節や天候で変化が有ります。解決策は、MAGICマネージャGT設定を開いて、デバイスを開きますデバイス名 で GV-MVP/XSW が何個かありますが選択し・・・続きを読む 07/31 12:25(口コミ)
PC用テレビチューナー新着レビューend