細かい事気にしなければいつまでも使える耐久性 ANTEC:P183 使用10年近く経ちますが、今も現役なので改めてレビューします。現在は、サブPCとして横置きで液晶モニターの台座として使用しています。上に結構な重さのものを載せてもなんともなく、頑丈です。静音性も高くHDD・・・続きを読む 07/06 01:09(レビュー)
デザインが美しく、独自ギミックが面白い Fractal Design:Define 7 Compact Solid FD-C-DEF7C-01 [ブラック] 真っ向勝負! ANTEC P10 FLUX比較【デザイン】フロントパネルの質感は高い。艶消しブラックの表面仕上げが美しい。静穏ケースの美しい外観から、期待を膨らませてくれるお値段とデザインで、チープ感・・・続きを読む 07/05 16:29(レビュー)
値段相応だと思います。 Thermaltake:The Tower 100 CA-1R3-00S1WN-00 [ブラック] 【デザイン】最近の流行か3面ガラス、ぶっちゃけ見ることないので気にしません。【拡張性】CPUクーラーもVGAも相当なサイズが入りますが、VGAは2スロしかありません、おしい。【メンテナンス性】上部・・・続きを読む 07/03 19:08(レビュー)
自作初心者でも組みやすいケース ANTEC:P10 FLUX 真っ向勝負!Define 7 Compact Solid FD-C-DEF7C-01比較【デザイン】角張ってて黒くタクマシイ…と見える外観The静穏ケースと言える見た目の外観は何かを期待させるデザイン・・・続きを読む 07/03 17:17(レビュー)
コスト優先 ENERMAX:PABYS PB30 ECB-PB30-BB-ARGB ドスパラWeb限定モデル [Black] 【デザイン】・価格なりの作りですね。・側面のガラスと光るファンは良いですが。。。【拡張性】【メンテナンス性】・拡張スロットは切るタイプ。もとに戻りません。【作りのよさ】・価格なりです。・・・続きを読む 07/02 07:16(レビュー)
フロントパネルの電源ledが点滅する。 Thermaltake:Divider 200 TG Air 最近このPCケースを利用して初めて自作のPCを作成してみたのですが、フロントパネルの電源led(表現の仕方間違っていたら申し訳ありません)が点滅してしまっていて、原因が突き止められずに困っています。(OS(w・・・続きを読む 06/30 21:07(口コミ)
軽い&シンプル&廃棄容易ただし上級者向け。 ZALMAN:ZALMAN T8 PCケースは他の構成要素と異なり後々まで残りがちで、現金に戻らないどころか廃棄にお金がかかります。側面がガラス/アクリルだと手間は増えます。本アイテムはシンプルで容易に分解可能/最近流行りの電源分離がなく内部・・・続きを読む 06/30 12:00(レビュー)
2面ガラスの良いケース ANTEC:P120 Crystal [ブラック] 【デザイン】2面ガラスで、電源が上部で尚且つ窓が開いているのでこのケースを選択しました。自分の使い方として5インチベイは要らなかったのと、HDDも一台だけ内蔵出来れば良かったので。また、グラボの縦置きもオ・・・続きを読む 06/27 23:14(レビュー)
E-ATXマザーについて ZALMAN:ZALMAN T8 正式対応をうたっているケースが少なく、こちらのケースで5インチベイ取り付けをしない前提でどうにか入りませんでしょうか。5インチベイの取り付け部の金具を取っても大丈夫です。情報お待ちしておりますm(._.)m続きを読む 06/27 19:35(口コミ)
3000円ぐらいで買えたので、値段を考えたら十分満足できる品質 SAMA:舞黒透 MK-01W 昨年、それまで使用していたMicroATXケースの電源スイッチが故障したため、急遽購入しました。フロント5インチベイがあり安くデザインも無難な当機種を選びました。【デザイン】シンプルで無難なデザインです。・・・続きを読む 06/25 21:35(レビュー)
私にしては、高いお金を支払ったのに Sharkoon:SHA-TG6 ARGB 見た目は派手なライトアップでインテリアに一風を醸します。サイドガラスは重いですが、アクリルには無い透明感とリアリティーが有ります。構造的には、3.5×2 / 2.5×2 で取り付けもクイックリーで扱いやすそ・・・続きを読む 06/24 06:25(レビュー)
水冷GPUのAORUS Ge ANTEC:P10 FLUX 360mmの水冷ラジエーターが付属するGPUForce RTX™ 3090 Ti XTREME WATERFORCE 24Gを購入したのですが、このケースへの取り付け方で質問させてください。(・・・続きを読む 06/23 18:26(口コミ)
光学ドライブ2個と360mmラジエータが同時装着可能なケース Fractal Design:Define 7 XL TG Light Tint FD-C-DEF7X-02 【デザイン】あまり流行りのLEDで魅せるケースが好みでない方にはお勧めします。【拡張性】フルタワーというのもあり、拡張性は十分にありライザーカードを使用してグラフィックボードを縦置きにレイアウトできる・・・続きを読む 06/23 00:24(レビュー)
自分的には相性が悪いみたいです Fractal Design:Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black] Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01を利用したことがあるのですが静音性に納得いかず7は手放してしまいました。Define R5の方が静音性が優れているとの意見が多く見かけたので購入してみま・・・続きを読む 06/21 18:58(レビュー)
想像の上を行ったエアフロー NZXT:H710i CA-H710i-BR [マットブラック/レッド] パソコン工房でセール中に11000円で購入しました。PCの構成は以下の通りです。CPU: i7-12700FCPUファン: DEEPCOOL Assassin3GPU: RTX3070tiメモ・・・続きを読む 06/21 09:09(レビュー)
Thermaltakeケースのファンになりました。 Thermaltake:Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] スイッチ部分が壊れてしまった古いPCケースをリニューアルしたくて検索した結果。最近では少なくなった5インチベイ搭載を含めて拡張性とコスパのバランスでこのケースに決めました。コンパクトを求めないのであればこれ以上の高コ・・・続きを読む 06/20 21:36(レビュー)
PCケースに悩んだらDefineシリーズ Fractal Design:Define 7 Compact TG FD-C-DEF7C-02 [ブラック/ダーク] 【デザイン】シンプルでスマートな外観が気に入りました。【拡張性・メンテナンス性】天面が取り外せるため、組み立てが楽でした。【作りのよさ】マザーボードのネジ穴が1箇所だけ位置が合いませんでし・・・続きを読む 06/20 17:35(レビュー)
上部に240mm簡易水冷は装着可能ですか? COOLER MASTER:MasterBox NR200P また、公式の画像ではラジエーターを下に取り付けていますが、排熱で不利にならないのでしょうか?続きを読む 06/20 15:09(口コミ)
4000円で買える拡張性バツグンのPCケース DEEPCOOL:MATREXX 55 V3 DP-ATX-MATREXX55V3 【デザイン】前のパネルに線が入っていてそこが光る。※単色発光で専用ソフトは無さそうです【拡張性】E-ATXまで入るのでかなり広々としています。ちなみに本人はMINIATXにしとけばよかったと思いました(笑・・・続きを読む 06/18 21:13(レビュー)
簡易水冷クーラーのラジエーター設置について LIAN LI:LANCOOL 205 MESH 簡易水冷クーラーのラジエーターを、フロントに設置されている方、具体的にどの部分にネジ止めすれば良いか教えていただけないでしょうか?マニュアルや公式ホームページにも具体的な解説が無いので手探りで取りつけを試みています。・・・続きを読む 06/18 18:18(口コミ)
PCケース新着レビューend