レガシーブートに対応していますか? ASRock:DeskMini X300/B/BB/BOX/JP BIOSがUEFIではなくレガシーブートに対応しているか知りたいのですが、英文マニュアルを読んでも分かりませんでした。続きを読む 04/09 12:55(口コミ)
シンプルで魂魄ないいヤツ ASRock:DeskMini A300/B/BB/BOX/JP 【デザイン】省スペースPCにする場合、余計な出っ張りは不要なので、機能美に優れていると思います。【拡張性】コンパクトな割に意外とストレージ搭載スペースがあります。ただし、SATAのドライブ取り付けはち・・・続きを読む 04/09 09:23(レビュー)
低消費電力を狙ってみた ASRock:DeskMini X300/B/BB/BOX/JP 常時稼働PC用にIntel NUC 11を待っていたのですが、待てど暮らせどNUC 11 Performance kitが来ないので、我慢できずにこちらを買っちゃいました。NUCよりはだいぶでかくなりましたが・・・。・・・続きを読む 04/01 11:15(レビュー)
M.2の同時使用について ASRock:DeskMini H470/B/BB/BOX/JP マザーボードにM.2 SSDのソケットと、Wi-Fi + BT モジュール用の M.2 (key E 2230) スロットが並んでいますが、同時使用は出来るのでしょうか。また、背面にもM.2 ソケットがありま・・・続きを読む 03/05 01:47(口コミ)
biosの更新について ASRock:DeskMini A300/B/BB/BOX/JP 質問です 初の自作でベアボーン deskmini a300CPU athlon 3000gメモリ ddr4 2400 4gb×2 を購入したのですがbiosの更新の方法と手順がよく分かりません 組み立・・・続きを読む 02/23 23:40(口コミ)
HWMonitorで見る100℃を超える温度について ASRock:DeskMini X300/B/BB/BOX/JP 先日Deskmini X300をRyzen 7 Pro 4750Gの組み合わせで組み立てました。これまで使っていたcore i9-8950HKのミニPCより格段に速くなり満足していますが、一つだけHWMonito・・・続きを読む 02/17 21:57(口コミ)
静音性について ASRock:DeskMini H470/B/BB/BOX/JP 【使いたい環境や用途】core i9-10900Fを載せて、常時起動の家庭用サーバにしようとしています。【知りたいこと】静音性について。説明文を読む限り、IntelCPU付属のCPUFanでないと・・・続きを読む 02/14 22:22(口コミ)
恐らくメーカー案件ですが、念のため ASRock:DeskMini 310/B/BB/JP 本製品の電源が突然入らなくなってしまいました。USBから他の機器に通電しているので基盤内での断線が考えられますが、見た目的には異常がわからないので何か対策は有りますでしょうか?(マイナスドライバーによるショー・・・続きを読む 02/14 21:59(口コミ)
ヘッドフォン音声出力 ASRock:DeskMini H470/B/BB/BOX/JP 年末に組み立ててみたのですが、当初から前面のヘッドフォン端子に手持ちのヘッドフォンを接続しても認識しません。(PC起動時からタスクバーのスピーカーアイコンに×印の状態)オーディオドライバをASROCKのサイト・・・続きを読む 02/14 13:18(口コミ)
27MDがASUSの直販ページASUS storeで注文できます ASUS:Mini PC PN50 PN50-BBR026MD [ブラック] R7 4700Uを搭載したMini PC PN50 PN50-BBR027MDを2月2日にASUSストアで注文して2月4日に届きました。税抜き48909円で、別途消費税と配送料がかかりました。昨日場当たり的に、他・・・続きを読む 02/06 16:32(口コミ)
マザーボードについて ASRock:DeskMini 110/B/BB [ブラック] BIOSが立ち上がらなくなったためM/B以外のCPU、メモリ、ストレージ全て別の物と入れ替えてみたのですが起動せず、チップセットだけがかなり熱を持っているのでおそらく故障してしまったと思うのですが今は代わりになる物を・・・続きを読む 02/06 13:06(口コミ)
最新のBIOSをダウンロードしたいのですが ASRock:DeskMini 110/B/BB [ブラック] DeskMini 110を使用しています。現在のBIOSは購入時の1.50で最新のBIOSにバージョンアップをしたいのですがASRockのHPに見当たりません。https://www.asrock.com/sup・・・続きを読む 02/02 08:54(口コミ)
このベアボーンで組む意味 ASRock:DeskMini X300/B/BB/BOX/JP 往年のベアボーン「A300」の後継機種対応しているのはグラフィック機能内蔵のRYZEN、ATHLONシリーズのみこれを買おうと思ったんだけど、背面のUSBポートの数がA300と同じ違う点は4000番台のR・・・続きを読む 01/21 21:13(口コミ)
どのメモリが対応しているのかよくわかりません ASRock:DeskMini X300/B/BB/BOX/JP パソコン初心者です。AMD Ryzen 3 3200G と[crucial]CT2K16G4SFD8266 [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組](リンク1)を使ってPCを組み立てよ・・・続きを読む 01/07 01:19(口コミ)
SATAケーブルの追加購入 ASRock:DeskMini X300/B/BB/BOX/JP 2.5インチSSDを追加しようと思っておりますが、過去に誤って付属品類をすべて処分してしまい、SATAケーブルがありません。こちらの製品のSATAケーブルは電源も兼ねている専用ケーブル?のようですが、追加購入は出来る・・・続きを読む 01/06 17:28(口コミ)
ryzen5 3500 ASRock:DeskMini A300/B/BB/BOX/JP Athlon 200GEから ryzen5 3500に換装できますか?どなたかわかる方お願いします。続きを読む 01/06 00:37(口コミ)
コンパクト。スタイリッシュ。 Shuttle:SG31G2 250W電源、マザーボード、システムファンのベアボーンキット。たいへんコンパクトでスタイリッシュ。コンパクトさ故、拡張性などはトレードオフですが、使用用途と合えば省スペース化に大きく貢献してくれます。静音・・・続きを読む 01/05 19:20(レビュー)
パソコン工房(グッドウィル)にて税込\20,328 ASRock:DeskMini H470/B/BB/BOX/JP 既知の方も多いと思いますが、1/1~1/11全国合計200限定で税込\20,328にて販売中です。1日にBIOSTARのSSD買って、迷って買わずで、結局本日3日に出向きましたが、まだ有ったので購入しまし・・・続きを読む 01/03 16:06(口コミ)
インテル ドライバー & サポート・アシスタントが便利 インテル:BOXNUC8I5BEH 最新が最良とは限りませんが、とりあえず最新のBIOSやドライバーを適用したい時には便利な機能かなと思いました。インテル ドライバー & サポート・アシスタントをインストールする事で機種を認識してBIOSやドライバーの・・・続きを読む 01/03 13:17(口コミ)
小さくても存在感は大きいPC ASRock:DeskMini A300/B/BB/BOX/JP 【デザイン】非常に良いと思います。【拡張性】省スペース型なので全く期待していませんでしたが、USB端子の数や、拡張機能など、意外に多彩です。【機能性】これも省スペース型なので、機体はしていませんで・・・続きを読む 12/30 19:29(レビュー)
ベアボーン新着レビューend