安心感があります。レンズ保護に使用しています。 ハクバ:XC-PROエクストリームレンズガード 49mm CF-XCPRLG49 【作りの良さ】違和感や不安なく使用できてます。レンズ保護として安心感がまします。【表現力】表現が変わることは使用している範囲ではほとんどないです。(カメラ初心者でわかりません)。可もなく不可もなくです。・・・続きを読む 01/16 23:48(レビュー)
保護フィルターでご不満の方、「マルミ」に買い替えませんか? マルミ光機:DHG スーパーレンズプロテクト 55mm 【作りの良さ】◎「デジタルスーパーコーティング」採用で、キズがつきにくく、表面に付いたホコリもブロアーで簡単に吹き飛びます!また指紋や水滴などは、クリーニングクロスで簡単に拭き取れるので、日ごろのメンテナンスも楽・・・続きを読む 01/16 19:30(レビュー)
シネマっぽい写真は撮れますが、使い方が難しい ケンコー:ブラックミスト No.05 62mm 【作りの良さ】しっかりとしたビルドクオリティを感じます。少し厚みがあります。【表現力】ハマればハマります。【操作性】ネジ切りの精度や剛性が高く、付け外しにストレスはありません。【総・・・続きを読む 01/11 09:00(レビュー)
No.1との違いは判りますか? ケンコー:ブラックミスト No.05 58mm No.1とNo.05の両方を使っておられる方に質問です…現在、No.1を使っているのですが、No.05との違いがはっきり判る効果なのでしょうか?HPとかには参考画像がありますが、実際に使われている方のご意見を・・・続きを読む 01/04 11:43(口コミ)
画質に影響を与えないプロテクター ニコン:ARCREST PROTECTION FILTER 67mm 色々なプロテクターを試してみたが、これを使うまでのプロテクターは、いったい何だったのか?撮影条件が悪ければ悪いほど、プロテクターの違いが顕著に表れる。「プロテクターを付けずに撮影した画質」と、殆ど見分けが・・・続きを読む 12/29 22:54(レビュー)
イルミネーション撮影で使える?かなぁ… マルミ光機:StarScape 77mm 先日、丸ノ内で行われていたイルミネーションをこの「マルミ StarScape 77mm」で撮影したのでレビューします。使用した機材は以下の通りです。 カメラ本体:Canon EOS 5DsR レンズ:・・・続きを読む 12/27 22:53(レビュー)
面が傷つきやすいかも ケンコー:82S PRO1D Lotus C-PL 【作りの良さ】枠はしっかりしていていい感じですが、、、一般的なレンズクリーナーペーパーで拭いたら傷がつきました。爪か?とも思いましたがそういう感じもなく・・・面が弱すぎます。【表現力】色の・・・続きを読む 12/20 20:01(レビュー)
海を滝のように絹状に撮りたい ケンコー:67S PRO1D plus プロテクター(W) BK [黒] 滝を絹のように撮るのが好きです。朝陽を撮る時に、PLを使って撮りましたが、先生はPLを回さないから光芒が出てないと言われ、昨日は回したら太陽の光芒はでてくれましたが、F22に絞ったのにも関わらず波がきれいに絹・・・続きを読む 12/20 08:30(口コミ)
Canonのレンズでも使えるでしょうか? ニコン:ニュートラルカラーNC 67mm Canonの67mm径のレンズでも使用できますか?続きを読む 12/11 19:18(口コミ)
作品に若干の個性を出したいなら ケンコー:ブラックミスト No.05 82mm 人物を撮影しています。イルミネーション、ポートレートのために購入しました。No.01は使ったことがありません。【作りの良さ】フィルター表面に汚れが付着しやすく、除去しにくいと感じました。撥水・撥油のあるも・・・続きを読む 12/07 18:09(レビュー)
操作性のいいドロップインフィルターだが CANON:52mm ドロップイン円偏光フィルター PL-C52 【作りの良さ】ほぼメタル製であり、造りは悪くありません。【表現力】偏光フィルターとして、特に課題は感じません。不要な反射をコントロールし、コントラスト向上の用途として使用できます。【操作性】・・・続きを読む 11/30 23:37(レビュー)
何の不満もありません マルミ光機:EXUS LENS PROTECT MarkII 67mm 【作りの良さ】薄くてもしっかり脱着できている。コーティングのムラもない。【表現力】レンズ性能の足枷になることはない。1月程度の装着でノートラブル。【操作性】問題なし。【総評】気分良く撮影できて・・・続きを読む 11/28 14:34(レビュー)
安いレンズは画質良く、光芒どりに活用してみたい : ジャンクカゴでシグマ28-80mmF3.5-5.6を見つけたので550円で買って帰りました1996年発売のレンズでコレを単体が買う人は殆どいなく各社エントリー機のキットレンズの抱き合わせレンズで多く売られ・・・続きを読む 11/27 17:23(口コミ)
光を淡く味わい深く表現 ケンコー:ブラックミスト No.05 77mm ソフトフィルターの「ソフトン」と「ブラックミスト」の違いは,・「ソフトン」は光の芯を強調して,光を明るく大きく見せる 表現なのに対し,・「ブラックミスト」は光の芯は変化させずに,光の周辺部の滲みを 広・・・続きを読む 11/22 08:36(レビュー)
自然でしゃれた光の演出に。 ケンコー:PRO1D R-トゥインクル・スター6X(W) 77mm この6×は,4本光条のトゥインクル・スターをそのまま6本タイプにした感じです。6本線なので4本線よりも自然な光条の表現になります。それから,4本タイプよりも写真全体の細部がまろやかになり,ソフト効果が・・・続きを読む 11/21 12:18(レビュー)
価格コム外での特価情報 ニコン:円偏光フィルターII 112mm 【ショップ名】ヤマダ電機モール【価格】52,670円【確認日時】2020/11/15【その他・コメント】PayPayボーナスおよび、Tポイントを相殺した金額です。残りわずか・・・続きを読む 11/15 06:37(口コミ)
ダイアルが小さいのと仰々しくなるのが難点 CANON:ドロップイン 円偏光フィルター A 【作りの良さ】さすがに純正なのでつくりは悪くないです。光学的な部分でも、マウントアダプターへの差し込みで使用するタイプなので、ここで光が漏れるなどのトラブルもありません。問題なしです。【表現力】P・・・続きを読む 11/09 23:13(レビュー)
う~ん・・・高い。 マルミ光機:DHG スーパーレンズプロテクト 95mm 付けっぱなしのごくごく普通の保護フィルターです。特筆すべき点もないですが指摘するような悪い所もありません。存在を気にしたこともないので、その点では邪魔せずちゃんと仕事をしていると言えるかもしれません。防泥・・・続きを読む 11/05 20:30(レビュー)
やはり安定の安心・・・(^^) マルミ光機:EXUS LENS PROTECT MarkII 72mm M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROこちらのレンズ用に購入しました。防塵・防滴レンズなのでどうしても水によりがちですので同性能は気になるところです。先・・・続きを読む 11/05 15:10(レビュー)
人工的に光はカットされます。 ケンコー:スターリーナイト 67mm 日中、夜間、星景写真とどんな場面でもつけっぱなしで写真を撮影しています。全体的にやや青っぽくなりますが、青空の紫被りがなくなるのが気に入っています。星景写真では画面全体がやや暗くなります。ほんとうに星・・・続きを読む 11/03 15:15(レビュー)
レンズフィルター新着レビューend