日中シンクロ : 連写が速すぎてフラッシュが不発仮にF4で撮ってたらF2.8の光を当てれば薄い影F2の光を当てればやや濃い影F4の光って?GN=F値X距離mそれでフラッシュメーターの測定値の単位はF・・・続きを読む 01/18 11:51(口コミ)
フラッシュの使い方 : 1枚目はISO4002枚目はISO1000で撮影何が違うかと言えば定常光 : フラッシュ光の比率写真専門学校では真っ先に教わる事取り敢えず、1枚撮ってそれを基準に設定を練りあげていく何・・・続きを読む 01/15 10:19(口コミ)
320EX ハイスピードシンクロは可能でしょうか CANON:スピードライト320EX EOS 90Dで 320EXにて 日中の逆行撮影を試したのですが、ハイスピードシンクロできず最短シャッタースピードが1/250で固定(限界)になってしまいます。こちらの仕様情報ではハイスピードシンクロ・・・続きを読む 01/15 07:06(口コミ)
SONYショップでも在庫なし…ホントに発売されてるのか? SONY:HVL-F28RM ストロボが必要になりSONYショップに買いに行ったところ「在庫なし」と云うことでした。価格.comでもヨドバシを始めどのショップも「お取り寄せ」となっています。たかがストロボ…売り切れるにしては早すぎ・・・続きを読む 01/13 06:44(口コミ)
たまに赤被りしますが原因は? ニコン:スピードライト SB-700 SB700をD610やD750に付けた状態で曇天の屋外で人物スナップ(直焚き)にて連続使用していると、ホワイトバランスが赤被りしたカットが発生します。または、曇天の室内で窓側に向かって天井バウンス発光させると・・・続きを読む 01/11 12:08(口コミ)
天井バウンス : モデルさんに露出を合わせると窓の外の雪景色の庭園は真っ白庭園に露出を合わせるとモデルさんは真っ黒それで両方を見せる為にフラッシュを使う①フラッシュ直射②フラッシュを天井バウンス和室・・・続きを読む 01/09 20:48(口コミ)
教えていただけますか?ディフューザーについてです。 ペンタックス:AF540FGZ II このストロボを買ってディフューザーを探したところ、なかなかぴったりのが無くてここのスレッドにたどり着きました。キャノンの430用が良いと書いておられる方がいたので、アマゾンで「uWinka(JJC製品) 良質変形・・・続きを読む 01/09 17:36(口コミ)
Xproでマルチ発光できない GODOX: 【使いたい環境や用途】EOS4Dm4 バージョン1.2.1ef 24-70iixPro-c バージョン1.8X1r-cmg80pro【重視するポイント】マルチ発光できないシャッ・・・続きを読む 01/08 03:51(口コミ)
連写によるオーバーヒートについて CANON:スピードライト 600EX II-RT 購入するにあたり質問させてください。80Dと430EX III-RTを使用して撮影会(屋内)に参加しています。ただ未だ使い慣れておらず、いつも連写時に熱暴走?させてしまい困っています。(全てオートで撮・・・続きを読む 01/02 19:47(口コミ)
どうしてもコンデジとともに運用する必要があるならオススメ CANON:ハイパワーフラッシュ HF-DC2 【光量】コンデジのオマケのようなストロボの補完用としての実用性はありますが、あまり多くを期待しないほうがよいと思います。これ以上が必要であれば、コンデジではなくレンズ交換式カメラとクリップオンを使う・・・続きを読む 01/02 12:42(レビュー)
運ぶときの注意事項。 CANON:スピードライト EL-100 まだ1度しか使って無いですが、コンパクトで持ち運びが良いのは大変気に入っています。付属の入れ物とぴったりサイズですが、それが為に出し入れの時スイッチが、オフにして入れたはずなのにオンになってしまっていざ使う時電池が無・・・続きを読む 01/01 08:41(レビュー)
ソニー RX10 m4 装着時モード変わらず?? GODOX:V860II S ソニー用 ストロボ単体ではモードが切り替わりますが、RX10 m4 に装着するとTTLから切り替わりません??RX10 m4 の連写は秒24コマですが、ストロボ撮影の場合は秒2コマに激減するので……マニュア・・・続きを読む 12/31 06:11(口コミ)
ワイヤレスもしくは有線で離して使用したい ニコン:スピードライトSB-80DX ニコン一眼d40を使用しています。スピードライトを使ってみたいと思い探したところ、この商品を見つけました。カメラに直接載せて使うのではなくワイヤレスか有線で離して使いたいのですが、コマンダーなどが必要になるの・・・続きを読む 12/30 00:26(口コミ)
雪玉を撮るのには十分? ペンタックス:AF201FG カメラは645ZとK1mark2 です。雪玉を撮るのなら、この機種で十分と言われたのですが、どう思われますか?ペンタックスにはあまり選択肢がないように思えますが、アドバイスお願いいたします。続きを読む 12/28 20:13(口コミ)
ニコンに使えるでしょうか? GODOX:TT350C キヤノン用 YOUTUBEで、あるプロカメラマン?ブライダルカメラマン?の方がGODOXの860の紹介をされていました。その中で、型番末尾のCはキヤノン用、Nはニコン用だが、互換性があるとおっしゃっていました。コメント欄・・・続きを読む 12/27 08:04(口コミ)
使いやすいのは、認めます。 CANON:マクロリングライト MR-14EX 全体的には結構満足して使ってますけど、あえて言うなら発光部の()が被写体に写り込む所と、補助光の光がもう少し強くても良いかなと思うところかな。今の技術なら白い光を出すLEDを使っても良いかと思うのですが。。携帯性は、・・・続きを読む 12/26 21:09(レビュー)
これは凄い! GODOX:V860II S ソニー用 主にα7Ⅲで使用。フラッシュは過去を含めると、純正3台(GN20、GN43、GN32)とNissinのi60を使用して来ました。今回は普段使いではなく、大事な撮影の時に息切れしないスタミナのあるフラッシュが欲・・・続きを読む 12/26 07:54(レビュー)
このストロボとom-d 5とスレーブできますか オリンパス:水中専用フラッシュ UFL-3 OMD M-5もありUFLもあり、なんとか使えないかなと UFLに向けて ストロボ照射すれば光りそうですが。失敗しそうで前もってご意見をお聞かせください。続きを読む 12/08 23:02(口コミ)
430EXⅡをワイヤレスで使いたい CANON:スピードライト EL-100 題名の通りです。こちらのストロボを使用した場合、ワイヤレスで撮影できますでしょうか?使うカメラはEOSRPです。よろしくお願いします。続きを読む 12/08 19:44(口コミ)
R5における「580EXⅡ」と本機の違いにつて CANON:スピードライト 600EX II-RT R5を購入し,5DMarkⅡ以来使用している「580EXⅡ」を使用してるのですが,5DMarkⅡで使用する場合とR5で使用する場合とで,露出の違いがあるように感じます。具体的に言いますと,以前の適正露出になる設定・・・続きを読む 12/07 21:23(口コミ)
フラッシュ・ストロボ新着レビューend