問題なく使えるが、微妙に残念なところも。 ニコン:MC-DC2 昨年8月に花火やホタルを撮影するために購入しました。やはりバルブ撮影にはレリーズが欠かせません。使い方も簡単ですし、シャッターラグも気にならないレベルで、持っておいて損はないと思います。ただ、全体的に作りが安・・・続きを読む 03/31 16:09(レビュー)
動画と写真の双方利用者用には向かない CANON:BR-E1 動画撮りながら、写真も撮る私には、切替操作が面倒で、結局利用には至りませんでした。動画と写真では、横のスライドスイッチで切替える必要があります。更にカメラ側でも、動画モードと写真撮影モードを切替える必要があり・・・続きを読む 03/21 08:32(口コミ)
長秒には欠かせないアイテム SONY:RMT-P1BT 【デザイン】握りやすくてグッド!【機能性】自分の使い方ではAFボタンとシャッターボタンがあればいいのでこれもグッド!!カメラ複数台持ってる方はペアリングをいちいち使うカメラのたびにしなくてはいけないの・・・続きを読む 03/16 02:22(レビュー)
問題無く使えるますが、、、、 ニコン:MC-DC2 Z6でバルブ撮影、タイム撮影用に購入しました。使ってみた印象ですが、値段相応って感じですね。どなたかが、評価でボタンが重いと書かれていましたが、重い感じもその通りです。しかし、それよりもストロークが長く、どこ・・・続きを読む 03/08 00:02(レビュー)
手軽に使えます ニコン:ML-L7 連続撮影の点で機能不足の指摘があるようですが、ごく普通にリモコンでシャッターを切る分には問題なく使えます。設定も簡単に行えます。続きを読む 03/01 21:26(レビュー)
シンプルで良い オリンパス:RM-UC1 【デザイン】チープな感じがするのは否めませんでもこんなもんだろうと思っています【機能性】レリーズボタンとロックのみですが、三脚にカメラを固定した際にのみ使っているし、タイマー撮影などはしないので全・・・続きを読む 01/26 01:10(レビュー)
シャッターボタンの反応が素晴らしいです SONY:RMT-P1BT 【総評】 SONYが誇るα9で天体観測・撮影で使用するために友人から借りての試用レビューになります。 一見するとテレビのリモコンのようなデザインですが、カメラ用のリモコンとして設計されているので操作性は良・・・続きを読む 01/14 09:45(レビュー)
Z9smallrigフルケージ使用時は干渉します ニコン:MC-36A 三脚使用し、長時間露光でブレが無いようにこのリモコンを購入Z9に使用してますが問題なく使えます。ただ、smallrigのフルケージを使用してるとリモコン端子が干渉して刺さりません。仕方ないので強度・・・続きを読む 12/18 21:57(レビュー)
お勧めできるリモコンです。 GoPro:ARMTE-002-AS 【デザイン】 カメラ用のリモコンとしては素晴らしいデザインで好感が持てます。照明が点灯するので暗い場所でも使用することができ便利です。【機能性】 長時間露光するために必要な機能は充分あります。その他の・・・続きを読む 12/14 13:12(レビュー)
Zマウントシステム対応のリモートグリップ ニコン:MC-N10 プレスリリースとともに予約を入れ、発売日の当日に購入することができました。【デザイン】 ニコンZシリーズをベースにしたグリップ形状とボタンレイアウトを採用しています。ですので、カメラ本体から本製品に持ち替・・・続きを読む 12/02 15:40(レビュー)
価格が高いですが純正品を選びましょう。 ニコン:WR-R11b/T10セット 【総評】 前のモデルと比較してみると、価格が大幅に値上がりしてしまったので、評価をマイナス1点とさせていただきます。 ですが、カメラ用のリモコンとしては合格点を与えられると思います。機能性の高いリモコンだ・・・続きを読む 11/30 21:17(レビュー)
質感も良く、手になじむ感触 シグマ:CR-21 【デザイン】 カメラ用のリモコンとしてはオーソドックスなデザインです。ストレートタイプで握りやすい形状のデザインだと思います。【機能性】 バルブ撮影や連続撮影、長時間露光などのリモコンとしての最低限の・・・続きを読む 11/30 21:14(レビュー)
自分のイメージしている操作性と同調 SMDV:RFN-4Sキット 【総評】 使用する前は少し不安でしたが、使ってみて印象は大きく変わりました。カメラボディ本体の反応もよく、自分のイメージしている操作性と同調してくれます。 リモコン本体のボタン類が少し硬い印象ですが、使っ・・・続きを読む 11/30 21:07(レビュー)
ケーブルが柔らかく取り回しがイイ! エツミ:E-6588 【総評】 ハイクオリティのコンパクトデジタルカメラ「RX100シリーズのM5」での使用レビューです。 シャッターボタンが大きく、見ないでも操作することができるので使い勝手の良いリモコンだと思います。他の方・・・続きを読む 11/30 21:02(レビュー)
奇抜なデザインですが、機能性の高いリモコンだと思います。 SONY:RM-1BP 【デザイン】 カメラ用のリモコンとしては奇抜なデザインだと感じました。ですが、操作することが苦になりませんでした。よく考えて作られていると思います。【機能性】 さすがソニーでした。機能性の高いリモコン・・・続きを読む 11/30 21:00(レビュー)
Nikon D750で使用しています。 ニコン:ML-L3 【総評】 Nikon D750で使用しています。カメラボディ本体(D750)のレビューも書いていますので、そちらも参照してください。 シャッターボタンのストロークは感触がイイのですが、半押しが出来ません。・・・続きを読む 11/30 20:58(レビュー)
シンプルな構造で使い勝手が良い! エツミ:E-6537 【総評】 大変にコンパクトでシンプルな構造ですので、迷うことなく直感的に操作することができるリモコンだと思います。 銀色にペイントされているシャッターボタンが、暗闇でも識別しやすいようになっておりますので・・・続きを読む 11/30 20:54(レビュー)
X-S10で使用するために購入してみました。 ペンタックス:ケーブルスイッチ CS-310 【総評】 富士フィルムの最新機種であるX-S10で使用するために購入してみました。ちなみに、X-S10本体もレビューしていますので、そちらも参照してください。 価格がリーズナブルな互換品を買おうと思いまし・・・続きを読む 11/30 20:50(レビュー)
テレビのリモコンと間違えてしまうことも・・・ CANON:WL-D89 【デザイン】 ぱっと見は、カメラ用のリモコンではなくテレビ用のリモコンのようなデザインだと思います。ですが機能美に溢れるデザインで気に入っています。【機能性】 カメラ用のリモコンとしての最低限の機能は・・・続きを読む 11/30 20:47(レビュー)
ルミックスGH-5で使用する パナソニック:DMW-RS2 【総評】 ルミックスGH-5で使用するために購入してみました。さすが純正品のリモコン本体なので、カメラボディ本体の反応も良く、軽快な撮影ができました。 各種のボタン類の感触がいいと思います。撮影していても・・・続きを読む 11/30 20:44(レビュー)
カメラ用リモコン新着レビューend