Z8でも使えた DJI:DJI RSC 2 1年使ってみての感想、今でも十分使えるレベルのジンバルです。業務使用でニコンZ6ⅡとZ24-70 2.8の組み合わせで使っていますが、十分安定しています。広角側でバランスを取り、70ミリまでズームさせて使っても、・・・続きを読む 05/30 08:10(レビュー)
ロックの感触はもう一つですが、内面反射処理は優秀です。 CANON:ET-65 III EF100mm F2 USM用花形フードがテカテカして傷も目立ってきたため新品で購入しました。下記レンズの専用品です。・EF85mm F1.8 USM ・EF100mm F2 USM・EF・・・続きを読む 05/30 07:09(レビュー)
業務機材メーカーは伊達ではない AZDEN:SMX-30 ※2019年10月に購入して以来、約3年6ヶ月使用しています※◆使用目的・個人・旅行に出かける際の思い出残し用◆購入理由・より臨場感のある動画を残したかったため・指向性のある外部マイク・・・続きを読む 05/30 00:12(レビュー)
カメラマイクとの干渉 DJI:DJI RS 3 MINI 今回初めてジンバルを検討中です。機材はα7IIIとTamron2875で、どうせならマイクもつけたいなと思い、小型のものでエントリークラスのECM-G1を考えています。風防をつけた状態で、この組み合わせでジン・・・続きを読む 05/30 00:03(口コミ)
これで純正???? CANON:EW-73E 【デザイン】昨今の純正フード同様のデザインです。広角向けの花形フードで、内部ば植毛処理ではなく段差状の反射防止加工が施されています。【機能性】RF15-30mmでの効果は、専用設計なので当然必要十分で・・・続きを読む 05/28 18:12(レビュー)
バランス調整について DJI:DJI RS 3 MINI 動画撮影を始めようと思い本機の購入を検討しています。ジンバルのバランス調整ですが、外部マイクをカメラに取り立て使用する場合、マイクをカメラに取り付けた状態でバランス調整するのでしょうか?それとも調整が終わった・・・続きを読む 05/26 18:00(口コミ)
ソニー純正品だが使い勝手はいまいちな製品。 SONY:VCT-SGR1 Bluetoothの無いWX500と使うために購入しました。【デザイン】可もなく不可もなく、でしょうか。【機能性】スマホでリモートアプリを使うよりは便利です。長さは少し長めにして欲しかった。【・・・続きを読む 05/26 15:09(レビュー)
RF100-300で使用可能 CANON:レンズキャップ E-145C RF100-300を購入しました。普段はすぐに予備のレンズキャップを用意するのですが、112mmのプラスチックレンズキャップ(3千円)が非常に高いと感じました。そこで、レンズ径が同じEF300用のこのレンズキャップが・・・続きを読む 05/26 12:42(レビュー)
ハンディカムは搭載可能でしょうか DJI:DJI RS 3 MINI 電動ジンバルは初心者です。DJI RS 3 Miniは、ソニ社製Handicam 「FDR-AX55」を搭載することは可能でしょうか。続きを読む 05/24 14:13(口コミ)
さすが純正、とは感じませんでした CANON:ET-101 RF800mmF11用に購入。内側が植毛ではなくて、同心円状に溝が切ってあるのが、安っぽい感じがしますが、植毛と違って剥げないと思えば、これはこれで良いです。ロックボタンがあり、不用意に外れたりしたことがない・・・続きを読む 05/23 21:07(レビュー)
COOLPIX B500のレンズキャップについて ニコン:レンズキャップ52mm LC-52 こんにちは。今まで使っていたCOOLPIX B500の付属のレンズキャップが壊れてしまって、このレンズキャップは使えますか?続きを読む 05/22 20:11(口コミ)
高さ調整ができれば完璧だと SONY:GP-VPT2BT 【デザイン】丸みが無くて、SONYっぽい感じが気にいっています。【機能性】c1(カスタム)固定のボタンはカメラ側に合わされるので、c2、c3などの割当ができるともっと良いと感じます。ズ・・・続きを読む 05/20 06:40(レビュー)
自動追尾で流し撮り DJI:DJI RSC 2 これを使うと、自動追尾で流し撮りが可能でしょうか、子供が走っている姿など、流し撮りできたらいいなぁと思います。続きを読む 05/19 11:14(口コミ)
モニター裏に固定できて省スペース! エレコム:DE-L06BK [ブラック] 【デザイン】 本製品のライトはモニター裏に取り付けられるので、三脚を使わず、デスクのスペースを広く使うことができるので気に入っています。リングの直径は約16cmなので手軽に使えて便利でした。【機能性】・・・続きを読む 05/17 17:01(レビュー)
他社にはない質感と満足感 OMデジタルソリューションズ:LH-66E [M.ZUIKO DIGITAL ED 45-150mm F4 PRO]で仕様しています。【デザイン】 オリンパスの製品、とくにレンズフードは本当に質感が素晴らしいと思います。他のメーカーのレンズフード・・・続きを読む 05/11 15:47(レビュー)
リモコンできる機能 SONY:GP-VPT1 ソニーのWebサイトでは、カメラの機能の何がリモコンできるのかさっぱり分からなかったので、お持ちの方に伺いたいのですが、リモコンで、電源のオン・オフは可能でしょうか録画のスタート・ストップは可能でしょうか・・・続きを読む 05/10 17:55(口コミ)
代表的な共通規格をカバー Leofoto:AM-5 【デザイン】 ユニークな形状のアクセサリーですが実際に使用してみると、とても緻密に設計されており優れたデザインだと感じました。【機能性】 各種のパーツを脱着することで、カメラ周辺機器の代表的な共通規格・・・続きを読む 05/10 13:18(レビュー)
思想と伝統を守り、ユーザーの資産も守り続ける Leofoto:YB-75SK 【デザイン】 アルカスイス互換シューのプレートを、75mm径のボール接続方式の三脚に取り付けできるようにするためのアダプターです。シンプルなデザインながらも扱いやすいよう設計されており、とてもコンパクトにまとまっ・・・続きを読む 05/09 12:48(レビュー)
すごいコスパ。。。 GODOX:X Pro F [富士フイルム用] 【デザイン】以前のGodoxのX1TとかX2Tみたいなデザインだったら星1つか2つ減点だったけど、これはいいと思う。【機能性】全部の機能が使えてるわけじゃないけど、AF補助光がついてるトランスミッター・・・続きを読む 05/08 18:11(レビュー)
片手で構図の調整ができるので便利 Leofoto:LBQ-60S 【総評】 おもに夜景の撮影で使用するために購入いたしました。夜景はブレにもっとも注意を払う必要があります。自分の機材に応じて、雲台もシッカリとした安定感のあるものを選んでいる中で、本製品にたどり着きました。・・・続きを読む 05/08 13:18(レビュー)
その他カメラ関連製品新着レビューend