マルチファンクション・マイク RODE Microphones:VideoMic GO II 【デザイン】モフモフをつけると収録している感が出てカッコ良いです。【機能性】マイクを支える部分が2個ありますので、ヘタってきてもしっかりマイクを支えてくれそうです。カメラにマイク端子を接続して録音・・・続きを読む 07/01 22:24(レビュー)
ジンバルも DJI DJI:DJI RS 3 【デザイン】変なでっぱりがなくていいと思う。【機能性】流石にブルートゥースなども使えるし最新の機能が入ってます。【使いやすさ】ジウンのよりはかなり使いやすい。【総評・・・続きを読む 07/01 10:53(レビュー)
Wft e3 で50dに繋ぐ方法 CANON:WFT-E6B どなたか、Wft e3のファームウェア2、0があるとこご存じではないですか。50dとつなぎたいのです。続きを読む 06/30 14:51(口コミ)
純正の金属キャップの代わりに最適 エツミ:E-6491 オリンパス ズイコーデジタル 25mm F2.8のキャップが金属製のねじ込み式なので、代わりのワンタッチ式が欲しくて購入。【デザイン】キャップとしては無難なデザイン。もう少しインパクトがあってもよかったか・・・続きを読む 06/29 10:35(レビュー)
PC(内蔵グラフィックス)の音声を記録できない ATOMOS:NINJA V NINJA Vを購入し、現在は操作を勉強しております。先日、カメラではなくPCを接続したところ音声を取得できない問題が発生しました。ネットで調べてもよくわからず、もしご存じの方がいらっしゃいましたら対処方法を・・・続きを読む 06/29 10:18(口コミ)
レンズキャップにも手を抜かないオリンパスに敬意! OMデジタルソリューションズ:LC-62G 【デザイン】 これまでの「Olympus」のロゴマークから「OM system」へと変更されたので記念に購入いたしました。なんとなく気分がイイです。【機能性】 レンズキャップですので、とくに目新しい機・・・続きを読む 06/27 13:47(レビュー)
外観はほぼ変更無し ペンタックス:O-GPS2 予約していたので発売日に購入出来ました。形はGPS-1と全く同じで、天面ホワイトレター表示が〝GPS-2 PENTAX〟に変わっているのと、底面の生産表示がASSENBLED IN PHILLIPINESからMA・・・続きを読む 06/26 01:22(レビュー)
反応しない SONY:ECM-LV1 先日、購入しwindows10pcのボイスレコーダーで試してみようとおもったのですがサウンド設定でマイクとして認識しません、何故でしょうか?Sonyなので不良品とは信じがたく。。。続きを読む 06/25 08:00(口コミ)
ニコンの遊び心に感謝 ニコン:ES-2 【デザイン】フイルムキャリアにはもう少し剛性感が欲しいところ。経年で反りはじめました。【機能性】シンプルでよいと思います。【使いやすさ】光源、ぶれ対策などいろいろ気をつけなくてはならない事も多く、・・・続きを読む 06/17 19:47(レビュー)
後幕シンクロにて CANON:ST-E3-RTV2 CanonのホームページでSTE3RT2型は後幕シンクロが可能と記載されていたので購入したのですが、後幕シンクロができません。やり方をご存知の方教えてください。使っている本体は5d mark3でストロボが60・・・続きを読む 06/17 12:22(口コミ)
発売から2年経っても使えるジンバル DJI:DJI RSC 2 2022年6月15日に新しいDJI RS3、RS3 PROが発表。新機能としては軸ロック機能の自動化、Bluetooth接続シャッタースタビライザーとして20%の安定向上など。------------・・・続きを読む 06/16 11:19(レビュー)
効果はあまりありませんがデザインは好きです。 CANON:EW-53 効果はあまり感じられません。レンズは本商品をつけたままでも交換できますがレンズフィルター交換時は外すようなので面倒に感じます。デザインと雰囲気でつけてます。続きを読む 06/15 23:26(レビュー)
想定を超える多くのオーダー ペンタックス:O-GPS2 が入っている様です(LINE PENTAX officialより)。予約はしたけど、果たして発売日に買えるのか・・・続きを読む 06/14 13:15(口コミ)
小型 軽量 高精度 ベルボン:QRA-5 N 2022年6月に購入、職場で使用。【デザイン】良いマグネシウム製を売りにした本体は軽量ながらも重厚感があり、剛性も充分。シュー固定レバーは樹脂製だが精度は高く、ロック用のスプリングも絶妙な力加減。・・・続きを読む 06/13 12:44(レビュー)
早く買えば良かった ベルボン:BR-D ベルボンの三脚UT-53Qに合うL型ブラケットが販売終了となっていたが、ヤフオクに出品されていたので、迷わず落札した。このブラケットを使うと、光軸を変えず瞬時に縦位置撮影に移行可能で、とても便利です。続きを読む 06/11 20:48(レビュー)
遅延と外部マイク接続で運用されてる方いますか? SONY:ECM-W2BT コレの元祖みたいなのは持っていましたが外部マイク接続もできなければモノラルだったのでちょこっと使って売り払いました。最近のはすごいですね。現在はミラーレスが増えてきてシャッター音も無音なのでカメラ&ビデオ二刀・・・続きを読む 06/11 18:23(口コミ)
PENTAX O-GPS2 ペンタックス:O-GPS1 発表になったようです。https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1415637.html続きを読む 06/09 17:06(口コミ)
ジンバル初購入 ZHIYUN:CRANE M3 他にもジンバルはありますが、大阪のソニーショールームの展示を見て一目惚れで購入しました。【デザイン】かっちょいいですね。画面は日本語表示はないし、できたら黒バージョンもあって欲しいです。【機能性】憧れのジンバ・・・続きを読む 06/09 09:51(レビュー)
無くてはならないキャップです。 シグマ:LCR II [フジフイルム用] もともとレンズに付属していたリアキャップを紛失してしまったので購入しました。【デザイン】 オーソドックスなデザインのリアキャップですが、レンズ専門のメーカーだけに高品質な造りで好感が持てます。【・・・続きを読む 06/07 12:48(レビュー)
アクティブ手ぶれ補正とこれの組み合わせでα7IVが完全体に SONY:GP-VPT2BT α7IV用にジンバルを購入しようかと迷っていたのですが、アクティブ手ぶれ補正の効きが良いと聞いたので、こちらを購入しました。コンパクトで持ちやすいです。簡易な三脚に変形するのも使いやすいです。仰角を変更し・・・続きを読む 06/06 13:59(レビュー)
その他カメラ関連製品新着レビューend