電源を入れて映るまでに時間がかかる 東芝:REGZA 55C350X [55インチ] テレビを観ようと電源を付けて映像が映るまでに3秒から4秒かかりますこういうもんですか?我慢しろってレベルでしょうか?これって時間かかり過ぎじゃないですかね 正直言ってこの間が苦痛です他にもチャンネルを変え・・・続きを読む 06/02 21:30(口コミ)
コスパ最高! 東芝:REGZA 40S22 [40インチ] 何といっても、お安く買えたのが良かったです。画質もとても綺麗で、満足です。続きを読む 06/02 20:46(レビュー)
9年間の総括レビュー 東芝:REGZA 58Z8X [58インチ] 2014年に大病を患い、在宅時間が長くなってしまったため、自宅時間の価値向上のために、当時まだ珍しい部類であった4Kのこちらを購入。10年を待たずご臨終となったため、こちらにて総括レビュー。【デザイン・・・続きを読む 06/02 19:22(レビュー)
10年前のテレビから買い替えました。 ハイセンス:32A35G [32インチ] 【デザイン】薄いし軽くてカッコいいですね。【操作性】リモコンがもっと高級感があるといいと思います。【画質】画面の 黄、緑色の発色が少しおかしいと思います、(初期不良なんですかね?)【音質】普通・・・続きを読む 06/02 18:51(レビュー)
ブツブツ音の謎・・・ 東芝:REGZA 55Z740XS [55インチ] 3週間前にこのテレビを購入。以前は42インチなので、大画面に大満足でした。ところがCMと本編の境い目などでブツブツと音が出ています。これは初期不良なのでしょうか?こう言う仕様なのでしょうか?レビューでも同・・・続きを読む 06/02 14:44(口コミ)
高画質・高音質の4Kテレビ パナソニック:VIERA TH-49LX900 [49インチ] オートAI画質でとっても高画質音質も高出力アンプ搭載で力強い低音がでます転倒防止スタンド搭載で地震にも強そうです続きを読む 06/02 10:57(レビュー)
スピーカーの音が割れるのですが 三菱電機:REAL LCD-46MDR3 [46インチ] 音割れし出したので調べてみた所右のスピーカーの大2個、小3個の内で大2個が悪いみたいです。コーン紙が悪いのか低音時にエッジ部が均等に振動していなくて局部的に振動している感じです。現在メーカーに部品入手の質問をして・・・続きを読む 06/02 08:54(口コミ)
Panasonic TH 49 LX 900 パナソニック:VIERA TH-49LX900 [49インチ] 今年の4月9日に^_^TH 49LX 900購入したんですが、フレームの上部に傷を見つけました。メーカーの人に見てもらいましたが、このぐらいは想定内ですと、言われ、丸ごと交換してほしいと言っても応じてもらえませんでし・・・続きを読む 06/02 01:53(レビュー)
レグザの品質にガッカリしAQUOS購入 シャープ:AQUOS 4K 4T-C50DL1 [50インチ] 10年使用した2Kレグザがバックライト切れで壊れた為、急遽購入。レグザは購入5年時にもバックライト切れしており、二度とレグザは買わないと決めていました。現在はハイセンスと合併していてビックリです。2年・・・続きを読む 06/01 23:46(レビュー)
外資系会員制倉庫型店で買いました。76800円 TVS REGZA:REGZA 50Z570K [50インチ] 6年半前に16万円ほどで買ったAQUOSが故障、LEDバックパネルが故障だが、この修理には13万円かかるとのことで買い替えを決意。(もう二度とAQUOSは買いたくない。)この製品は、型落ちのようだが外資系会員・・・続きを読む 06/01 23:29(口コミ)
新品なのに手間がかかるハイビジョンテレビ 東芝:REGZA 32V34 [32インチ] 32S5を所有していましたが、帰宅してリモコンの電源ボタンを押しても反応せず、主電源を長押しすると、テレビのランプが一瞬つくが、直ぐに消え、画面は真っ暗。さすがに12年使ってましたから電源部壊れたようで何を買うか・・・続きを読む 06/01 22:58(レビュー)
Wi-Fiの接続に関して シャープ:AQUOS 4K 4T-C43EN2 [43インチ] 我が家では不在の時や夜間は、冷蔵庫とブルーレイレコーダー以外は、節電のため基本的に主電源を切る生活を送っています。PCでネットサーフィンをする夜の時間帯以外も、無線モデムやルーターはスイッチ付き電源タップで電源を・・・続きを読む 06/01 22:54(口コミ)
KJ-55A80K と55A80J SONY:BRAVIA XRJ-55A80K [55インチ] KJ-55A80K と 55A80J 近所のK’s電気で見比べましたが 私の頭が変なのか?画像 音 私には あまり違いを感じませんでした。 定年ジジイなので 機能はシンプルなほうがいいのですテレビも日進月歩だ・・・続きを読む 06/01 20:37(口コミ)
電源ON直後と、時間経過後の色バランスのズレ SONY:BRAVIA KJ-43X85K [43インチ] 同様の内容で既に投稿しましたが、改めての質問です。現用の43X85Jでは、電源ON直後30分くらいは初めは赤が強めで、30分くらい時間が立つと赤が収まる傾向で、1時間ほど経つと緑がやや多めなります。 明るさ他の周・・・続きを読む 06/01 18:22(口コミ)
Digaの録画を見ていると電源が落ちる。 TVS REGZA:REGZA 55X9900L [55インチ] 外部記憶装置にDigaのブル-レイ機器をHDMIの4番に接続して録画を見ていると、大体30分ほどでレグザ本体の電源が勝手に落ちてしまいます。特にスリ-プ設定をしてるわけでもないので、設定をやり直してみたりしています。・・・続きを読む 06/01 15:51(口コミ)
幾らになるのかな? シャープ:AQUOS 4K 4T-C43FN2 [43インチ] それによっては型落ちのC43EN2にするんだけど。続きを読む 06/01 12:55(口コミ)
パネルの種類について シャープ:AQUOS 4K 4T-C43EN2 [43インチ] 「照明などの映り込みを抑えながら、つややかな黒を表現する「N-Blackパネル」を採用」とありますが、こちらの液晶パネルは光沢、非光沢、どちらなのでしょうか?PCモニターで使いたいので、できれば非光沢の画面の・・・続きを読む 06/01 12:07(口コミ)
テレビ映りません TVS REGZA:REGZA 55M550K [55インチ] ソフトウェアのバージョンアップにより、リモコン電源を入れたら真っ暗になったままテレビ映りません。地デジのボタンを押さないと映らないので、東芝相談センターに確認したところ、ソフトウェアの問題で交換部品も無いので我慢・・・続きを読む 06/01 10:54(口コミ)
43V型の理想を求めて SONY:BRAVIA KJ-43X8500H [43インチ] 他車と比較して売価は割高なんですが、いつもブラビアを選んでいます。ネット動画対応、AndroidTV搭載はテレビの標準になりましたね。言わずもがなハイエンドでなくても画質は充分です、4Kもきれいに映ります。・・・続きを読む 06/01 03:41(レビュー)
androidは不要 TVS REGZA:REGZA 55Z670K [55インチ] 【デザイン】 シンプルでベゼルも狭くかっこいいです【操作性】 最悪ですね、androidTVは初めてですが起動も遅いし TVにandroidは不要だと思います【画質】 綺麗ですね、発色も良いで・・・続きを読む 05/31 22:57(レビュー)
薄型テレビ新着レビューend