14年経って未だに毎日現役 パナソニック:VIERA TH-42PZ800 [42インチ] ********10か月使用後から、すでに、14年経ちました。ほぼ、毎日利用しています。8年くらいで一度基盤交換していますが未だに現役です。黒の締まりは相変わらずですが、焼き付きも無く気持ちの・・・続きを読む 06/28 13:44(レビュー)
高寿命なテレビ。画面の掃除お手入れのしやすさを重視して購入 パナソニック:VIERA TH-37PX600 [37インチ] ブラウン管テレビからの買い替えでした。液晶テレビに比べてお手入れが楽との話を聞き、購入しました。【デザイン】シルバー基調のデザインで、当時としては頑張っていた方だと思います。【操作性】基本・・・続きを読む 05/10 07:50(レビュー)
KRP-500Aメディレシーバーの調子が良くありません。 パイオニア:KURO KRP-500A [50インチ] KRP-500Aの音質向上について1. 付属のスピーカーケーブルを高級オーディオ用のケーブルに交換すると、かなりの音質向上が図れます。LUXMAN (ラックスマン) スピーカーケーブル ULTIMATE AU・・・続きを読む 05/06 09:01(口コミ)
冷却ファンについて パナソニック:TH-50PX500 [50インチ] ある日、突然、電源が落ちるようになりましたエラーランプの点滅回数から冷却ファンの異常でしたので、裏蓋をあけてみると、4つのうち、1つが回っていない状態を確認サポートに確認したところ、交換部品がないとのこと・・・続きを読む 05/02 14:23(口コミ)
貴重なプラズマテレビ パナソニック:VIERA TH-42PX80 [42インチ] 2009年3月に購入してから13年経過しました。古い機種なので解像度や入力端子が不足していますが、画質は今でも綺麗です。続きを読む 04/20 18:21(レビュー)
スポーツを観るならプラズマは最高でした。 パナソニック:VIERA TH-42PZ700SK [42インチ] 購入当時は、液晶とプラズマの2択でした。液晶は倍速液晶がやっと登場したところ、でも残像が激しくホームランボールが、気持ちよく飛んで行かない。プラズマはそんな心配は有りませんでした。色の載りも良く、黒も・・・続きを読む 04/05 16:43(レビュー)
長寿でした パナソニック:VIERA TH-37PX80 [37インチ] 2008年にこのテレビを購入し毎日10時間以上付けていました。それでも、今まで一度たりと故障なしでした。ほかのテレビが壊れていく中、唯一このプラズマテレビだけが残り、先程ついにバチバチという音を立て寿命を迎え・・・続きを読む 03/26 09:05(口コミ)
長い間ありがとうございました 日立:Wooo W37P-HR9000 [37インチ] 10年以上使いましたが、 先日ついにお亡くなりになりました。プラズマテレビ出ることもあり、画質が非常に綺麗でしたが、画面の大きさの割には電力使用量は大きいため、電気代がかかったと言う印象があります。ですが非常・・・続きを読む 03/19 15:34(レビュー)
映像はキレイ!でも電気代がバカ高い 日立:Wooo P50-XR01 [50インチ] 【デザイン】この当時はこれが最新のデザインでした【操作性】今の機種に比べたらイマイチかもしれませんが、十分の機能を備えてました【画質】プラズマならではの画質のキレイさがありました【音質】比・・・続きを読む 02/27 16:25(レビュー)
fireTVstickが反応しません。 パナソニック:スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ] こちらの機種にfireTVstickをHDMI接続しても認識してくれません。色々自分で調べてみましたがダメでした。非対応のテレビなんでしょうか?続きを読む 02/15 21:24(口コミ)
10年経ってもプラズマはやっぱり凄かった! パナソニック:VIERA TH-50PZ800 [50インチ] とうとう我が家を去っていきました。まだ完全に壊れたわけでは無かったのですが、数年前から白の画面がピンクがかった色になり、焼き付きも酷くなってきたので買い換えることにしました。久々にテレビをマジマジとお・・・続きを読む 02/05 10:52(レビュー)
5.1chなどのパススルーには対応してない? パナソニック:スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ] 2年ほど前に買った「Fire TV Stick 4K」をテレビのHDMI2に挿して観ています。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079QRQTCR/HDMI1には「・・・続きを読む 02/04 19:56(口コミ)
【パナソニック】TH-P42GT5 [42インチ] パナソニック:スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ] 【デザイン】無駄がなくシンプルなデザインです。【操作性】誰にでも簡単に操作できると思います。【画質】他のテレビと並べて見比べることはないのですが、綺麗だと思います。【サイズ】4・・・続きを読む 02/02 23:00(レビュー)
買いのタイミングで パナソニック:VIERA TH-P50V2 [50インチ] 引っ越すにあたり、ブラビア4倍速のキレに魅了されたものの、納期と価格面で断念してお手頃感のあるこちらを購入しました。ワールドカップをどうしても新しいTVで見たかったので、正直店頭ではイマイチ感もあったこちらですが・・・続きを読む 01/29 18:14(レビュー)
KURO復活 パイオニア:KURO KRP-500A [50インチ] 残念ながら販売再開ではありませんこの方法で以下の2点が解決しました。・時々画面に青と赤の四角が出る・HDHIの端子が、5と6以外認識しない方法1.レシーバーを開ける2.ボードの真ん中付・・・続きを読む 01/18 21:06(口コミ)
内蔵HDDを交換(使えるように)したい 日立:Wooo P42-XP05 [42インチ] 【困っているポイント】 完全同型内蔵HDDを中古で購入したが、初期設定画面で設定できない(進まない)。【使用期間】 11年間【利用環境や状況】 テレビの方は普通に観る事ができる。 録画撮りが激しかった・・・続きを読む 01/16 14:15(口コミ)
wooo p-42 xp05 内蔵HDD交換 日立:Wooo P42-XP05 [42インチ] 初めまして宜しくお願いします。当方このテレビをメインに11年観ているのですがビデオ録画入れが激しいため、昨年内蔵HDDが壊れて利用できなくなりました。テレビは普通に見ることができます。最近、同型の・・・続きを読む 01/16 13:45(口コミ)
令和4年のレビュー パイオニア:ピュアビジョン PDP-436HD [43インチ] 16年前に購入し永らく使用していたのですが少々不調が出始め、全損する前にと家族の意向で新調し、とりあえずまだ生きているので自室へと運び込みプライベート用にセッティングしました。過去の産物ですが改めて間近で触れてみて、・・・続きを読む 01/13 07:50(レビュー)
15年以上 まだ現役です 日立:Wooo W42P-HR9000 [42インチ] 録画時に最高画質で録画できなくなった以外は今だに動いています。容量節約の為もともと使っていないので修理せずにそのままです。なんと言ってもベゼルのデザインが秀逸です。サイドのスピーカーと相まってインチ以上の・・・続きを読む 11/23 16:52(口コミ)
そろそろ買い替え時かと思う今日このごろ… パナソニック:VIERA TH-P42G1 [42インチ] 【デザイン】全体的に光沢感のあるブラックで高級感がありますが、スピーカーが内蔵されているせいか下部が少し手前に湾曲しています。下部がぼやけたシルバー色なので、人によっては安っぽくみえるかもしれません。【操・・・続きを読む 11/18 17:45(レビュー)
プラズマテレビ新着レビューend