14年目でとうとう不具合 パイオニア:KURO PDP-428HX [42インチ] 14年間問題なく稼働してたのですが、先日リモコンに反応しなくなりました。他のリモコンで操作してもダメなので、本体側の不具合だと思われます。根気よくリモコンで操作してると反応するときもあるのですが、イラ・・・続きを読む 09/24 21:58(口コミ)
スマホ・タブレットのリンクについて 日立:Wooo P50-XP05 [50インチ] 【困っているポイント】認証コードが設定できず、Wooo Remote LITEと接続できない。【使用期間】TVは10年以上使っています。【利用環境や状況】WLI-TX4-AG300N を用・・・続きを読む 09/04 19:03(口コミ)
長年ありがとう!! パイオニア:KURO PDP-6010HD [60インチ] 2007年モデルをおそらく2008年頃に購入し、一度の故障もなく昨夜まで元気に動いてくれていました。購入当時は自分にはかなり高い買い物でしたが、画質や音やビジュアルの全てにおいて満足でした。昨夜、何の前触れも・・・続きを読む 09/04 12:17(口コミ)
プラズマテレビの中では最高峰です! 日立:Wooo P42-HP05 [42インチ] 【デザイン】2010年製のプラズマテレビであって、フレームもスタンドもどっしりしていて、シンプルでデザインが洗練されたテレビだ。私の感想はスタンドが丸形よりも四角の方がいいと思っているが、カッコいいのでよし。・・・続きを読む 08/20 11:30(レビュー)
液晶より遥かに綺麗 パナソニック:スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ] 【画質】プラズマの残像の少なさに驚きました。ブルーレイのミュージックビデオに、カメラを流して複数のメンバーを順に右から左へ映す場面があります。液晶テレビでその場面を見ると、2倍速の液晶であっても残像が気になっ・・・続きを読む 07/18 18:45(レビュー)
次に何買いましたか? パイオニア:KURO KRP-500A [50インチ] まだ現役ですが、そろそろ危ないと思っています。買い替えた方、何を買いましたか?続きを読む 06/25 15:13(口コミ)
ついに壊れてしまいました😭 パイオニア:KURO PDP-5010HD [50インチ] 15年間、1度の故障もなかったのですが突然壊れました。説明書では何かの保護が働いたようで、右下のランプが赤く点滅しています。コンセントを抜くと何度か復活しましたがご臨終。パイオニアに修理も聞きましたが、もう部品が「な・・・続きを読む 06/08 23:02(口コミ)
買い替えが一番なのは承知しているところですが… 日立:Wooo P50-XR01 [50インチ] 2023年GWに故障に見舞われました。症状としては、電源を入れると、10分程度で「ピー」という音とともに、画面が消える、もしくは黒地に線が入る状態となり、その後、すぐに再起動、そして再起動直後は正常動・・・続きを読む 05/07 15:00(口コミ)
今更ですがいいテレビです 日立:Wooo P42-HP05 [42インチ] 【デザイン】最近のテレビと比べると枠が太いですね。台が楕円で下に物が置きにくいのが良くないです。【操作性】大きな問題はないですし、どれも同じようなものなのでしょうが、電源ボタンを押してから電源が入・・・続きを読む 04/30 21:53(レビュー)
3Dテレビとしてはベストだった パナソニック:3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ] 【デザイン】現在のテレビはほぼ縁がなくなっていますので、そのあたりに古さを感じますが、当時の最上位機種ということで安っぽさはありません。【操作性】番組表や音声、画質のモード切替など、レスポンスはよく良・・・続きを読む 04/30 18:08(レビュー)
電源がつかない パイオニア:KURO PDP-5010HD [50インチ] アマゾンで購入したバッファロープラグがつながひだりらんふがつくのかわからなあか続きを読む 04/07 11:07(口コミ)
画質サラウンド。 パイオニア:KURO PDP-5010HD [50インチ] フルハイビジョンのグリーンがさくさくうごく?2020の作品なとみやすいかな。サラウンドスピーカーはxledとは。リモコンは続きを読む 03/26 22:12(口コミ)
スペック パイオニア:ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] 【ショップ名【価格】【確認日時】フルスペック地上デジタル放送で乱れたりbsはよい?続きを読む 03/26 13:42(口コミ)
画面が映らなくなるその日まで 日立:Wooo P42-XP05 [42インチ] ついになんだかんだ言って使用からもうすぐ丸13年。内臓HDDも問題なく使えるし驚くほど高耐久。追加で買った500GBのiVDRカセットも絶好調。2番組録画&別番組視聴ができるのは意外と便利。さすがのプラズマパネルで・・・続きを読む 03/24 14:18(レビュー)
画面写らなくなった パナソニック:VIERA TH-P42X1 [42インチ] 夕べ突然画面写らなくなった母曰く真ん中に?マークが小さく出てリモコンで色々やってたらそれすら消えたそうサイズ的に1300mmまでは置けそうかなさて何買うかな録画は出来なくてもいいかな・・・続きを読む 03/24 07:47(口コミ)
今でも現役バリバリです。 パイオニア:KURO KRP-500A [50インチ] タイトル通り、我が家では、まだ壊れることなく現役です。ちなみにHTP-LX70とBDP-LX58と共に現役です。このシステムではアトモス再生できないことが難点ですが他は不満ないです。最近のサウンドバーの音・・・続きを読む 03/21 12:21(口コミ)
画質サラウンド 日立:W55P-H8000 [55インチ] ailisパネル続きを読む 03/19 14:57(口コミ)
ファンレス仕様のプラズマテレビの金字塔 日立:Wooo P42-HR01 [42インチ] 【デザイン】先進のエッジの効いたデザインで良いです【操作性】インターフェイスがユーザーフレンドリーでとても見やすく操作系統も上手くレイアウトされリモコンのレスポンスも良い若干リモコン受光範囲が・・・続きを読む 02/09 23:49(レビュー)
16年目突入 パイオニア:KURO PDP-5010HD [50インチ] 2008年購入なので16年目に突入したことになります。パネル駆動は42000時間を超えています。いままで病気ひとつしたことない健康優良児です。具合が悪くなったら、すぐに有機ELに買い替えようと思っています・・・続きを読む 01/10 18:39(口コミ)
KURO KRP-M01レシーバー 天板のはずし方教えて パイオニア:KURO KRP-600A [60インチ] 吸気ファンの交換をしたいと思います。天板のバズ仕方がわかりません。底面の左右のネジの外し方がもわかりません。経験のある方おりましたら教えて下さい。続きを読む 12/18 04:33(口コミ)
プラズマテレビ新着レビューend