画質サラウンド。 パイオニア:KURO PDP-5010HD [50インチ] フルハイビジョンのグリーンがさくさくうごく?2020の作品なとみやすいかな。サラウンドスピーカーはxledとは。リモコンは続きを読む 03/26 22:12(口コミ)
スペック パイオニア:ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] 【ショップ名【価格】【確認日時】フルスペック地上デジタル放送で乱れたりbsはよい?続きを読む 03/26 13:42(口コミ)
画面が映らなくなるその日まで 日立:Wooo P42-XP05 [42インチ] ついになんだかんだ言って使用からもうすぐ丸13年。内臓HDDも問題なく使えるし驚くほど高耐久。追加で買った500GBのiVDRカセットも絶好調。2番組録画&別番組視聴ができるのは意外と便利。さすがのプラズマパネルで・・・続きを読む 03/24 14:18(レビュー)
画面写らなくなった パナソニック:VIERA TH-P42X1 [42インチ] 夕べ突然画面写らなくなった母曰く真ん中に?マークが小さく出てリモコンで色々やってたらそれすら消えたそうサイズ的に1300mmまでは置けそうかなさて何買うかな録画は出来なくてもいいかな・・・続きを読む 03/24 07:47(口コミ)
今でも現役バリバリです。 パイオニア:KURO KRP-500A [50インチ] タイトル通り、我が家では、まだ壊れることなく現役です。ちなみにHTP-LX70とBDP-LX58と共に現役です。このシステムではアトモス再生できないことが難点ですが他は不満ないです。最近のサウンドバーの音・・・続きを読む 03/21 12:21(口コミ)
画質サラウンド 日立:W55P-H8000 [55インチ] ailisパネル続きを読む 03/19 14:57(口コミ)
ファンレス仕様のプラズマテレビの金字塔 日立:Wooo P42-HR01 [42インチ] 【デザイン】先進のエッジの効いたデザインで良いです【操作性】インターフェイスがユーザーフレンドリーでとても見やすく操作系統も上手くレイアウトされリモコンのレスポンスも良い若干リモコン受光範囲が・・・続きを読む 02/09 23:49(レビュー)
16年目突入 パイオニア:KURO PDP-5010HD [50インチ] 2008年購入なので16年目に突入したことになります。パネル駆動は42000時間を超えています。いままで病気ひとつしたことない健康優良児です。具合が悪くなったら、すぐに有機ELに買い替えようと思っています・・・続きを読む 01/10 18:39(口コミ)
KURO KRP-M01レシーバー 天板のはずし方教えて パイオニア:KURO KRP-600A [60インチ] 吸気ファンの交換をしたいと思います。天板のバズ仕方がわかりません。底面の左右のネジの外し方がもわかりません。経験のある方おりましたら教えて下さい。続きを読む 12/18 04:33(口コミ)
KURO KRP-M01レシーバー 天板のはずし方教えて パイオニア:KURO KRP-500A [50インチ] レシーバーの吸気ファンの音がうるさくなったのでファンを交換したいのですが、天板の外し方がわかりません。底面の左右ののネジも特殊なのか?どなたかわかる方、教えてください!続きを読む 12/18 04:31(口コミ)
ARCが壊れた? パナソニック:スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ] 2014年3月に買った自室のテレビ。TH-P50GT60ですが、最近シアターバーから音が出なくなってしまいました。最近までパイオニアのHTP-SB550にPS4などを刺してテレビのARC(HDMI-1)に刺し・・・続きを読む 12/01 16:44(口コミ)
未だ現役。画質はこれで十分。 パイオニア:KURO PDP-428HX [42インチ] 【デザイン】今の薄型テレビに比べて縁が広く時代を感じさせるが、シンプルなデザインで未だ不満はない。下部のスピーカースペースにAVシステムを組む際のセンタースピーカーを置けるのもよい。【操作性】大きな不・・・続きを読む 11/26 18:03(レビュー)
サッカーワールドカップ パナソニック:スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ] プラズマで見るサッカー、液晶と違ってブレがなくていいですね。続きを読む 11/24 23:09(口コミ)
満足度の高いテレビです。 パイオニア:KURO PDP-428HX [42インチ] 【デザイン】リビングにおいてかっこ良いです。テレビはインテリアの一つと思ってますので良いです。【操作性】特に可もなく不可もなく。【画質】購入して10年以上たちます。当時、量販店で見て感動的・・・続きを読む 11/12 20:12(レビュー)
E202 受信できませんと出る状態が頻繁に パイオニア:KURO KRP-600A [60インチ] お世話になります2009年 8月 購入のKUROですがE202エラーに悩まされています。地上波視聴中に 真っ暗になり E202と表示チャンネル変えると映る しばらく映り そして気まぐれにまた真・・・続きを読む 11/12 12:28(口コミ)
ついに映らなくなった 日立:Wooo P42-HR02 [42インチ] 2008年製たまに録画番組を見ていると、HDDが読み込みエラーになることはあったがその他は問題なしでした。二日前に映らなくなり、青ランプ三回点滅の症状が出ました。ネットの情報を見ると、もう基盤部品も完売品・・・続きを読む 11/09 15:40(口コミ)
Woooで録画した番組を他のTV(または他の機器)で視聴する方法 日立:Wooo P42-HP06 [42インチ] 新しくTVを買い替えました。この機種(P42-HP06)で録画した番組を新しいTV(または他の機器)で視聴することができないか調べました。最終的に視聴することができるようになったので需要があるかわかりませんが・・・続きを読む 11/04 00:09(口コミ)
今でも通用する高画質 日立:Wooo P42-HR01 [42インチ] 【デザイン】最近のモデルと比べたら縁(枠)は太く、電源をONすると画面にも縁があり、意外と画面が小さく感じます。【操作性】電動スイーベルはとても便利。見る場所が2ヶ所以上有る部屋では無くてはならな・・・続きを読む 11/03 21:14(レビュー)
良いテレビでした。 日立:Wooo P42-HR01 [42インチ] 2022年現在も使用していますが、地上波は現行の4k機種よりもこちらの方が美しいのではないかとすら感じます。【デザイン】今となってはベゼルが広いですが、違和感なし。【操作性】ずっと問題なし【画質】・・・続きを読む 11/01 07:48(レビュー)
パネルの使用時間の確認方法を教えてください。 パイオニア:KURO PDP-5010HD [50インチ] パネルの使用時間の確認方法を教えてください。よろしくお願いいたします。続きを読む 10/31 12:06(口コミ)
プラズマテレビ新着レビューend