屋内用なので(屋外用に比べると)控え目な性能だと感じました。 サン電子:TCU-K18DP いままでは1つのバラボラアンテナからのBS/CS電波を「ブースター無し」で4部屋に供給。さらに各部屋でテレビとブルーレイデッキの2つに分配するという方法でCS/BSの番組を支障なく視聴できていましたが、CS放・・・続きを読む 10/02 19:55(レビュー)
信頼と安さのマスプロ マスプロ:EP3UBCB 外のサイトで見ましたがアンテナ系はマスプロが価格が安くと技術力が高いとの内容を見てBSアンテナセット・分配器(5分配)・ブースターから取付金具まですべて揃えました。他メーカーより一・二割は安いと思います。ブー・・・続きを読む 10/02 18:21(レビュー)
機能性が高いのです。 マスプロ:VUB33N 安定動作する点はもちろんなのですけど、携帯基地局が近い場合にノイズが入ることがある時に、ノイズカット機能も搭載しているとか、気の利いた機能が付いているのです。今は使う機会が無いけど、そういう状況になっても安心感が・・・続きを読む 09/30 22:56(レビュー)
ノイズが減りましたね。 サン電子:SBF-33D-P おじいちゃん地のアンテナが台風で倒れたときにこれをつけてもらったのですけど、今までだと天気が荒れたときにブロックノイズが出ることがありましたけど、そういうのがなくなりましたよ。シールドの性能が良いからではと思って・・・続きを読む 09/30 22:56(レビュー)
安定していますよ 日本アンテナ:RMVBC22UE-BP 4K8Kの環境で使ってる訳じゃないですけど、全部フルHD環境で安定していますよ。シンプルで設置しやすい普通のブースターなのです。続きを読む 09/30 22:56(レビュー)
設置かんたん マスプロ:EP2UBCTR [白] 設置が簡単でアパートやマンションのような酒豪住宅環境でも使えますし、一軒家の改善にも役立ちますよ。使うと環境によって映らなかったチャンネルが映るようになっ足り画面のフリーズがなくなるチャンネルも出てきますよ。・・・続きを読む 09/30 22:56(レビュー)
違和感がありませんよ サン電子:TU-18DPA 借家とかで手を加えられない時に活躍してくれますよ。あたしも一回だけ一時的にお世話になりましたよ。宅内配線に接続するだけで状況を改善してくれる便利な道具だったのです。設置していて違和感のないAV機器みたいな・・・続きを読む 09/30 22:55(レビュー)
PSH20の突然の故障 DXアンテナ:WECU43A 電源部分のPSH20のパイロットランプが消灯。3年で故障するとは思いませんでした。全国的にこのタイプは不具合があるようで、ブースターの電源部が故障するぐらいならリコール対象にすればよいのに、DXア・・・続きを読む 09/29 15:51(口コミ)
ブースターの設置位置について DXアンテナ:WEU43A よろしくお願いします。ブースターを設置する位置は、TVよりもアンテナに近い方が損失は少ないのでしょうか?続きを読む 09/28 16:20(口コミ)
電源部不良やっぱり同じ。 DXアンテナ:GCU433D1S 分解したところ皆さんの投稿と同じ箇所が焦げており、欠陥品だと思います。屋根裏だったので焦げているだけで済まされていいのか?火災の原因になってらでは遅い。屋内には設置しないような対策か?メーカーとしてこのまま放・・・続きを読む 09/26 17:19(口コミ)
全く同じ不具合 DXアンテナ:CU43AS 皆さんの投稿同様、私のところも3年も経たずに全く同じ不具合が起こり、突然テレビが映らなくなりました。そして故障箇所も全く同じでした。これはもはやリコール案件ではないかと思いますが、メーカーの対応は無いですね。・・・続きを読む 09/21 20:30(口コミ)
基盤こげてました DXアンテナ:CU43AS 皆様と同じく基盤こげてました。なかなかフタが外れないとおもったら、裏の銀テープ(フリーダイヤルの0 の位置)の中に+ネジがあります。ご参考までに。続きを読む 09/11 12:08(口コミ)
電源ユニットが火吹きました DXアンテナ:BU433D1 使用開始から2年経たず付属の電源ユニットが火を吹きました。設置時より希に起こるブロックノイズに困っていましたが電源ユニットの初期不良だったか能才があるみたいです。続きを読む 09/02 18:48(レビュー)
地デジだけならこれで十分なのです。 DXアンテナ:TU-351-B2 衛星放送アンテナのない環境でのブースターに選びましたけど、普通にこれで十分でしたよ。出力も二系統ありますし、小さい家では十分なのです。続きを読む 08/31 23:26(レビュー)
60以上で安定してるのです。 DXアンテナ:GCU33L2B 40を切ることもある環境で、天皇があれるとブロックノイズが出ることがありましたけど、これに変えてからは不安定になることは無くなりましたよ。続きを読む 08/31 23:26(レビュー)
安かったけど、安定してるのです。 DXアンテナ:GCU433D1(B) 7000円ぐらいで安かったけど、安定動作してノイズも入らないのです。台風の来るときのブロックノイズもなくなって快適になりましたよ。続きを読む 08/31 23:26(レビュー)
ノイズなくなって安定して映るようになった。 マスプロ:UB45SS 30年前のブースターの屋内機の電源が入らなくなったので交換。二階屋根にのぼるのはなかなかスリリングな作業でしたが、交換自体は簡単でした。交換前は推奨信号強度30~60のところ20~25ぐらいで諦めてましたが、・・・続きを読む 08/09 21:40(レビュー)
安定動作してますよ。 DXアンテナ:WEU43A 屋根裏の、夏は熱がこもって冬は湿気がこもる、悪い環境で設置してるのですけど、普通に安定して映像を出力してくれてますよ。強い製品なのです。続きを読む 07/31 23:01(レビュー)
コスパ良いのです。 サン電子:HB-KCB23M-P コスパ優先で選択しましたけど、問題は起きていませんよ。普通に動作してくれています。ありがたいのです。続きを読む 07/31 23:01(レビュー)
大損害です DXアンテナ:CU43AS 当方アンテナ施工専門の個人業者です画像はお客様宅から回収した物の一部です施工した同型番の製品を既にこの倍以上交換しています全て施工後2から4年目での故障です主に新築の現場なので、引渡し5年以内で交換費・・・続きを読む 07/22 17:15(口コミ)
テレビブースター新着レビューend