操作が分かりやすく、音も聞きやすい SONY:ZS-RS81BT 自宅でラジオを聞くために、購入しました。ラジオのサイズはコンパクトですが、ワイドFMに対応しているので、以前のAMを、きれいなFM電波で聞くことができます。プリセットに登録しておくことで、簡単に切り替えながら・・・続きを読む 11/27 21:24(レビュー)
発売されるのか ? オリオン: ユーチューブにオリオンの新型大型ラジカセのチャンネルがありました。定価は4万円台とのこと。とうに日本のメーカーが捨てた分野(東芝だけはなぜかあるが)を再び切り開く起爆機種になるといいなぁーと思いました・・・続きを読む 11/26 11:03(口コミ)
リモコンの効きは良くない 東芝:TY-CDX91 【良い点】・スピーカーの音質・ラジオの感度・USBやSDカードで音楽が再生できる・リモコン付属【残念な点】・リモコンでラジオが聴けるから購入したが、リモコンの効きが悪い 少し離れると、・・・続きを読む 11/26 09:56(レビュー)
低コスパでCD鑑賞環境を復活できました。 東芝:Aurex TY-AN2(K) [ブラック] 【デザイン】リビングの棚に置いていて邪魔にならない地味さです。【操作性】CDプレイヤーとして購入したので、CDの出し入れのしにくさは大きなマイナスです。また、サウンドバーとのペアリングの際に先に再生しなければ・・・続きを読む 11/24 13:18(レビュー)
コスパが良い 東芝:TY-CWX85 【デザイン】ディスプレイが青で、周りはシルバーとおしゃれなデザインになっています。【操作性】使いやすいです。特にBluetoothへの切り替えなどスムーズに行えます。【音質】値段に見合った音質です。家・・・続きを読む 11/24 11:31(レビュー)
安定のSONY SONY:CFD-S70 (W) [ホワイト] 母親へのプレゼントに購入しました。愛用していたCDラジカセがもう限界になり、ボタンの反応も悪くなってきたとの事で買い替えました。複雑な操作は本人が嫌がるので、見た目にもシンプルで作りも堅牢でコンパクトなCDラ・・・続きを読む 11/12 13:47(レビュー)
入出力機能等は良いので低域補完をお願いしたい 東芝:Aurex TY-ANX2(W) [ホワイト] 【デザイン】余計な装飾がなく、サイズ、プロポーション、重量のバランスが好ましく良品だと思います。【操作性】機能が多いのでボタンが小さめですが、いつもフルに全てのボタンを使用するわけではないので、問題ありません・・・続きを読む 11/11 15:48(レビュー)
まるでノイズ録音機 東芝:Aurex TY-ANK1 受信したBluetoothの音をカセットに録音出来るという非常に稀な製品です。他にアイワのCSD-MB400も同じ事が出来、先にアイワ機を使ってみましたが不満でこの「Aurex」を買いました。Bluetoothを録音・・・続きを読む 11/11 12:25(レビュー)
使用するSDカード 東芝:Aurex TY-ANX2(W) [ホワイト] 先月末購入し早速CDからSDカードに録音しようと32G・CLASS10のSDHCカードも一緒に購入したのですが、なぜか記録途中で記録がストップ(正確には途中まで記録が進んだところでそれ以上読み込みのNo(数字)が進ま・・・続きを読む 11/06 00:12(口コミ)
Bluetooth搭載 オリオン:SCR-B3 BK [ブラック] 高機能なステレオラジカセで、いろんな機能が使えてとっても便利です。CD機能はありませんが、カセットとUSBメモリ、SDカードに対応しています。特に、USBメモリ、SDカードでは、MP3の再生ができます。ま・・・続きを読む 11/04 19:26(レビュー)
mp3ファイルの再生ができるラジカセ WINTECH:SCT-R227RD [レッド] ACアダプター付属なので、コンセントに繋げて使用できます。乾電池でも使えるようにはなっています。CDプレーヤーは未搭載のラジカセなので、大きさはとてもコンパクトです。その代わり、USBメモリやMicroS・・・続きを読む 11/01 22:55(レビュー)
白色があれば星5つです! SONY:ZS-RS81BT 白の商品が無いので星4つにしました。。。最初は娘が部屋にこれが欲しいと言ってきたので1台購入しました。ブルートゥース対応でスポティファイが聴けるのと、英会話のCDを聴くのにも適した商品が決めてとなり、可愛い色とい・・・続きを読む 10/27 14:55(レビュー)
全くひどい仕様、しかし、客相は必至で仕事している コイズミ:SDD-4340 ①取説が不十分でSD、USB録音操作が難しく、なかなか録音できない。②録音開始しても60分から90分で勝手に録音をSTOPしてしまう。上記についてお客様相談室に聞きました、その日のうちに回答が来ました(仕事は・・・続きを読む 10/26 21:18(口コミ)
リモコン 東芝:TY-CWX90 スマホのYouTubeからの録音する為に購入しました。ソニーの製品と比較して迷いましたが、低価格のこちらに軍配が上がりました。音質的にはフルレンジのスピーカーなので、音をフルに出さなければこんな物かなと思います。US・・・続きを読む 10/21 13:01(レビュー)
サウンドオーガナイザー 2 で簡易編集 東芝:TY-CDX91 ソニーのICレコーダーに元からついているパソコンソフトです。これで本機で録音したデーターの編集ができます。ラジオ録音で余分に録音した部分のカットに役立てられるので便利です。フリーのソフトでもっと便利なソフトが・・・続きを読む 10/17 10:04(口コミ)
SDカードが認識されないで困ってます パナソニック:D-dock SC-HC40 質問します前日Panasonic D-dock SC-HC40を購入SDカードに録音できるとのことで新品のSDカードを差し込み色々やってみましたが『check card』と出て行き詰まっております( ;∀;)・・・続きを読む 10/15 19:50(レビュー)
便利なカラオケ機能 ! 東芝:TY-CDX91 初めてカラオケ機能を使いました。便利の一言です。エコーもかかるので良いですね。続きを読む 10/12 10:09(口コミ)
一時停止中に選曲できない AIWA:CR-BS50 [ブラック] 演劇部の音響機材として購入しました。本機を購入してから発覚した致命的な欠点があります。CDの頭出しです。一時停止中に選曲できないのです。演劇の効果音ですからタイミングが大事。一時停止で選曲、スタンバイ。きっかけが来・・・続きを読む 10/09 21:06(レビュー)
Bluetooth機器の音声受信について 東芝:Aurex TY-ANX2(K) [ブラック] Bluetoothのマイク・イヤホンで送信した音声をTY-ANX2を受信側(スピーカ)にして拡声器のような使い方が出来ますか?続きを読む 10/08 21:51(口コミ)
小さくてかわいいお手軽ラジカセ 東芝:TY-CDS8(P) [ピンク] 四角いのに角が取れて丸みあるデザイン、ピンクカラーに惚れて購入しました。音質は結構こもった感じで少し残念ですが、聞こえれば良いと思っているのでGOOD!液晶バックライト、デジタル選局、大きめボタン、日本語表示・・・続きを読む 10/08 17:51(口コミ)
ラジカセ新着レビューend