色のバリエーションが欲しいのね SONY:ZS-RS81BT 【デザイン】ブルー系が好きなので色のバリエーションがあれば【操作性】SDカード USBメモリだけしか使ってません長年 数字だけ表示の機種使っていたのですがフォルダ選びの便利さがカルチャーショッ・・・続きを読む 05/22 23:04(レビュー)
コンパクトでバランスのとれた機種 東芝:Aurex TY-AN2(W) [ホワイト] 【デザイン】白のため、経年劣化が気になりますが、現状としては問題ありません。コンパクトに纏められており、好印象です。【操作性】ボタンがしっかり分かれており、判りやすいです。手元に置いて使う分に・・・続きを読む 05/22 14:30(レビュー)
MP3(192Khz)とカセットテープ(チューニングしての) 東芝:TY-CDX91 明確に音の余韻の差が感じられます。MP3は余裕がありません。一方、カセットテープのチューニング(適正バイアス レックレベル レックイコライザー)を施したDDトランスポートの3ヘッドカセットデッキで録音したカセットテー・・・続きを読む 05/22 11:25(口コミ)
多機能 オーム電機:AudioComm RCS-MUB910R ミニサイズのラジカセを探してて、自分にピッタリの物でした。スピーカーが他社では殆ど1Ωしか見当たらないのに、6Ωが気に入りました。USBでランダム機能が有ったのが一番良かったです。続きを読む 05/16 10:52(レビュー)
音がもう少しクリアなら良かった。 SONY:ZS-RS81BT 音がこもったような感じ。聞き取りにくい。操作はしやすい。コンパクトサイズ。bluetoothや、USB対応なのがいい。続きを読む 05/10 04:26(レビュー)
とてもコンパクトです 東芝:TY-C160(W) [ホワイト] 【デザイン】 シンプルなデザインで好きです。【操作性】 操作ボタンは上面についており、扱いやすいし簡単です。【音質】 音質は良くも悪くもなく、特に気にしていない。【パワー】 室内で聞く・・・続きを読む 05/05 09:12(レビュー)
私としてはあまりぱっとしない機種 東芝:TY-CDW990 ・ちょっと大きいかな テーブルの上に置いて主にラジオとして利用しています。 CD分の奥行きがあるのでちょっと大きいです。 ・ラジオの選択がしにくい AMは5局しか登録できません。都心部ではすくな過・・・続きを読む 05/04 09:47(レビュー)
いい色でSONYらしいデザイン SONY:ZS-S40 (L) [ブルー] 【デザイン】SONYぽいデザインでかなり好きです。色もいい色です。【操作性】ボタンが少なくシンプルなので使いやすいです。【音質】人の声が聞き取りやすい安定した音質です。【パワー】4wな・・・続きを読む 05/04 06:26(レビュー)
モノラル録音 とうしょう:WM-868 乾電池式で持ち運びが簡単で音質も良く、AM/FM(ワイドFM)ラジオとカセット再生録音機能を備えたミニラジカセです。ダブルスピーカーで音質も良いため、音楽を聴く際にも満足できました。ただし、商品の重量が0.23キ・・・続きを読む 04/30 22:23(レビュー)
CDR も再生 コイズミ:SAD-4338 このラジカセは、AM/FM、ワイドFMに対応しており、CD-R/RW再生も可能です。また、マイク端子を搭載しており、マイクも付属しています。家庭用電源と単2形乾電池(別売り)に対応しており、持ち運びにも便利です。さら・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
Bluetooth にも オーム電機:AudioComm RCR-90Z-K [ブラック] 語学学習やカラオケに最適なステレオラジカセです。私がこの製品を使用してみた感想を述べたいと思います。まず、Bluetooth 4.2を搭載しており、USBメモリーやmicroSDカードに録音できる点が非常に便利で・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
ステレオスピーカー エイヤー:Touch TC-DR2AT 音質については、ステレオスピーカーが搭載されているため、非常にクリアで高音質です。また、ヘッドホンジャックもあるため、個人的な音楽鑑賞も楽しむことができます。さらに、カセットテープの再生が可能であるため、懐かしいアナ・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
電池の持ちが悪い ヒロコーポレーション:HKM-01 コンパクトで持ち運びが便利なラジカセです。私が実際に使用してみた結果、音質が良く、特に高音域がクリアに聞こえる印象でした。しかし、唯一の欠点は、電池の持ちがあまり良くないことです。数時間の使用で電池が切れてしまうため・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
わかりやすい日本語表示 コイズミ:SDB-4341 このラジカセは、日本語表示がわかりやすく、プリセットイコライザーには、POP、ROCK、CLASSIC、JAZZなど、様々なジャンルに合わせたサウンド調整が可能です。また、タイマー機能には、おめざめタイマー、デュアル・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
様々な音楽を コイズミ:SAD-4703/K [ブラック] 持ち運びが簡単でアラームも使えるコンパクトなCDラジオです。大きな液晶表示とわかりやすい日本語表示も特徴的で、操作も簡単でした。外部入力端子があるので、スピーカーとしても使用可能で、音質も良好でした。また、AM/FM・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
色々な機能が フィフティ:DSCD-350 このラジカセの長所は、ワイドFM/AMラジオ、カセット、CD/CD-R/CD-RWの再生ができることです。これによって、様々な音楽を聴くことができ、自分の好みに合わせて楽しむことができます。また、CDリピート機能や2・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
レトロなデザイン CICONIA:TY-1710 見た目がレトロでありながら、機能が充実しているラジカセです。レトロな外観は、どこか懐かしさを感じさせる。カセットプレーヤー、ラジオの2つの機能を備えているので、さまざまな音楽メディアを楽しむことができます。大きな円型・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
カセットテープへの録音も CICONIA:TY-1709 CD対応のラジカセであり、Bluetooth 4.0に対応している。また、入力端子はAUX-IN、USBポート、TFカードスロットがあり、USBメモリーやSDカードからのMP3音楽ファイルの再生も可能です。Blu・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
AC 電源も乾電池も フィフティ:DIGITAL SONIC DMS-2000 AC電源と乾電池の両方に対応しているため、どこでも使用できるのが魅力的です。コンパクトで持ち運びがしやすいため、アウトドアや旅行に最適です。録音用マイクを内蔵しており、音声をカセットテープへと簡単に録音することが・・・続きを読む 04/30 22:22(レビュー)
4役こなす 藝夢堂:Vegetable GD-CD350 CD/カセット/AM/FMの1台で4役をこなすラジカセです。CDラジカセからカセットテープへの録音ができる点や、CDリピート再生・プログラム再生機能がある点は、とても便利でした。また、ワイドFMに対応しているため・・・続きを読む 04/30 22:21(レビュー)
ラジカセ新着レビューend