マルチモニターと複数PCを使う人にお勧め。 サンワサプライ:400-SW019 【デザイン】普通【操作性】手押しポタンが一つなのでちょっと不便。リモコンの受信機が小さいので何処にでも置けるが、逆に小さすぎで両面テープとかで固定しないといけない。【信号品質】特に問題ない。・・・続きを読む 04/21 05:29(レビュー)
値段は高めですが、間違いない商品だと思います。 LUXMAN:スピーカーセレクタ AS-5III 【デザイン】シンプルで良いと思います。【操作性】ポチっとセレクトボタンを押すタイプで、レトロな感じです。【信号品質】当機種を2台用いて、マランツのAVアンプNR1711とLuxのL-550・・・続きを読む 04/15 20:51(レビュー)
「リモコンあり・自動切替なし」は、いいバランス バッファロー:BSAK302 GH-HSW301 を使っていたのだが、突然接続が切れてしまうという現象がわりと起きるので、買い替えることに。 本機はリモコンあり・自動切替なしという機能の HDMI 切替器。リモコン感度は問題なし。リモコンの・・・続きを読む 04/02 13:31(レビュー)
HDCP対応の安定分配器 エレコム:VSP-HD14BK 【デザイン】シンプルですが安っぽさを感じないデザインなので良いかと思います。【操作性】スイッチを入れてケーブルを接続するだけのシンプルな操作です。分かりやすくて良いと思います。【信号品質】・・・続きを読む 03/24 13:48(レビュー)
あれば便利、シンプルに使いましょう。 エレコム:DH-SW8KP31BK [ブラック] 【デザイン】普通にかっこいい【操作性】リモコンのタッチがよく切り替えが確実【信号品質】音切れ、映像も問題ない。【サイズ】これ以上小さくするのは無理??【総評】3年ほど前に購入したセレク・・・続きを読む 03/20 18:31(レビュー)
ちょっと高い。 エレコム:DH-SW4KA31BK 【デザイン】可もなく不可もなく。【操作性】リモコンで操作するタイプです。単純に3ポートの切り替えなので操作に迷う事はありません。また、本体にもボタンがついてるので簡単です。・・・続きを読む 02/16 20:49(レビュー)
ワンタッチ。 グリーンハウス:GH-HSWL2-BK 【デザイン】シンプルです。【操作性】ボタン1つ、ワンタッチで切り替えできるので非常に簡単に操作できます。【信号品質】4Kとかは分かりませんが、特に乱れもなく綺麗に映ります。・・・続きを読む 02/16 20:35(レビュー)
良い製品 テック:THDSW31-4K60 ドスパラ店頭で見掛け、機能と内容の割に安いと思い購入。パソコン、4Kチューナー、UHD BDプレーヤーをつないでいずれも4Kにて安定して表示されています。外部電源が必須なのは好みが分かれるかと思いますが、割りとコ・・・続きを読む 02/03 00:55(レビュー)
クセのある機種 オーム電機:AV-S03S お手軽価格で3入力対応だったので購入しましたが、4KチューナーはHDRで出力できたものの、UHD BDプレーヤーは2Kでしか画が出ませんでした。購入店で相談したところ、明確にHDR対応を謳った製品でないと出力は保・・・続きを読む 02/03 00:40(レビュー)
リモコンの反応が良いです。 エレコム:DH-SW4KC41BK 切り替え、きれいな映像信号を伝えるなどの基本的なところはしっかりと抑えていますが、その上、この製品はリモコンの反応がとても良いです。よくある玩具のような薄型のボタン電池のリモコンですが、反応が素直で、広範囲の角度・・・続きを読む 01/31 23:49(レビュー)
手動切り替えが良い! グリーンハウス:GH-HSWH5 【デザイン】シンプルな艶消し黒い箱型でLEDも無駄に明るくなく、視聴の邪魔になりません。全面金属筐体で放熱性もよさそう。【操作性】自動切換えなしが良い!切り替えたいときにのみ操作できるリモコンも離・・・続きを読む 01/29 11:26(レビュー)
お安いうちに! COREGA:CG-VSHH02 【デザイン】全面金属筐体で、放熱性もよさそう、プラスチック製より十分重く安定している。【操作性】切り替え等なしの2出力のみ、HDMIさすだけです。【信号品質】映像4K2K(3840x2160)UH・・・続きを読む 01/29 10:52(レビュー)
安い、でも使える プリンストン:デジ像HDMI-BOX版 PHM-SW201 【デザイン】机に置いても邪魔にならない控えめなデザインです。ロゴは目立ちます。【操作性】ボタンひとつで簡単切り替えです。【信号品質】とくに問題はありません。【サイズ】2ポートH・・・続きを読む 01/17 05:27(レビュー)
場所をとらないコンパクトさ グリーンハウス:GH-HSWC3 3つのHDMI機器の切り替え、3ポート1アウト、シンプルなデザイン、電源不要タイプなこともメリットで、場所をとらないたいへんコンパクトな筐体がグッドです。しばらく使っていない間等に画面が切り替わるのが嫌なので、本商品・・・続きを読む 12/01 17:20(レビュー)
十分に機能している サンワサプライ:SW-HD31L サブモニターに出力する映像を複数のPC間で自動切換えしたく導入しました。出力先モニターの解像度はフルHDです。【デザイン】無駄がなくシンプル。また、LEDの光り方はかなり控えめで、目障りに感じないのもGO・・・続きを読む 11/28 11:35(レビュー)
音声分離機能付き(サウンドバー用に) サンワサプライ:400-SW033 【デザイン】見た通りシンプルです。【操作性】リモコンでHDMIのポート及び音声出力形式(2ch, 5.1ch等)を手元で切り替えられて便利。【信号品質】映像、音声ともに問題なく出力されて綺・・・続きを読む 11/09 18:37(レビュー)
劣化はする LUXMAN:ラインセレクタ AS-44 家のアンプがフルデジタルアンプなためにライン端子が1つのみなのでFMチューナーとマルチアナログ出力端子搭載のブルーレイプレーヤーの両立のために購入しました。オープン価格がスピーカー120万アンプ100万・・・続きを読む 10/22 11:50(レビュー)
ケーブルセレクターとして LUXMAN:スピーカーセレクタ AS-5III 構成変更してセレクターが空いてしまい、1amp-1sp(Yラグ+FP-202で3系統)のケーブルセレクターとして遊ぼうかなと考えています。単独でも同時押しでもアンプに影響無いと考えてますが、如何でしょうか。続きを読む 10/21 15:55(口コミ)
便利でしたが4年で不具合が出たため買い換えました RATOC:REX-HDSW42 BDレコーダ2台とPCを切り替えて、モニタとキャプチャユニットに接続するために購入しました。画質とか切替機能については何も不満はありません。モニタのスピーカーは音が悪いので音声出力からアンプ付きスピーカーに接・・・続きを読む 10/15 18:39(レビュー)
次世代機完全無劣化 : 只今ps5とUHDBDを接続し完全無劣化出力出来るHDMIセレクターを探してます接続先はサウンドバーのDHT-S517です私的にはHDMI2.1がよろしいかと皆さんが使ってる物で不具合などがなくオススメ出・・・続きを読む 10/15 12:38(口コミ)
AVセレクター新着レビューend