親機に電話帳機能がないので注意 パナソニック:RU・RU・RU VE-GD27DL 【機能性】親機に電話帳登録しても親機のナンバーディスプレイには電話番号しか表示されないので誰の番号かは子機で確認するしかないです。なので親機の横に子機を設置しました。【総評】特殊詐欺防止対策用電話機として購入・・・続きを読む 05/31 21:59(レビュー)
親用に買いました。 パナソニック:RU・RU・RU VE-GD27DL 液晶の角度的に見づらくないかと思いましたが無用の心配でした。バックライトも適度に明るくまぶしくないです。音質もよくて通話しやすいし、親も喜んでました。続きを読む 05/28 21:58(レビュー)
電源不要!配線すっきりで機能は最低限。だがそれがよし! オーム電機:TEL-2990S 【デザイン】シンプルだけど少し安っぽいかな。【使いやすさ】余計な機能がないので使いやすいです。電話なんてこれでいいのです。【通話品質】特に問題ない【呼出音】小と大があり、小でも結構音は大き目。・・・続きを読む 05/28 12:54(レビュー)
うーん パナソニック:おたっくす KX-PD750DL 【デザイン】外観デザインは良いと思います【使いやすさ】UIが駄目です慣れても操作が早くなりません着信FAXの確認・削除などはボタンをまとめて連続的に操作できるようにして貰いたかった【印・・・続きを読む 05/28 09:44(レビュー)
コスパよし パナソニック:RU・RU・RU VE-GD27DL 【デザイン】とても良いです。シンプルでわかりやすいです。【使いやすさ】デザイン同様簡易でわかりやすいため使いやすいです。【通話品質】問題ありません。私は耳があまりよくないですが問題ありませんでした。・・・続きを読む 05/28 09:19(レビュー)
固定回線があるという状態にするためだけに購入 オーム電機:TEL-2990S たまたま固定電話の回線がどうしても必要な場面があり、そのためだけに毎月固定的に支出があるのが嫌で色々調べたところ、softbank光のBBフォンは050の番号を無料で使えて尚且つこの番号は固定電話扱いで問題ないとのこ・・・続きを読む 05/25 13:45(レビュー)
子機の文字表示はすべてカタカナだよ! シャープ:JD-SF3CL-W [ホワイト系] 私は固定電話機として購入した製品の子機の文字表示がすべてカタカナであり、私自身がカタカナに苦手なため、不便に感じています。特に電話帳に連絡先の名前を入力する際に問題があります。さらに、説明書も内容が充実しておらず、使・・・続きを読む 05/23 17:28(レビュー)
Bluetoothでワイヤレスイヤホンが接続したいです : 固定電話にスマホ経由ではなく、直接ワイヤレスイヤホンをBluetoothで繋ぎたいのですが、そのような製品はありますか?普通に売っているものでも、子機を登録するみたいにイヤホンを登録はできないんでしょうかね?・・・続きを読む 05/16 21:10(口コミ)
必要十分な機能 パナソニック:RU・RU・RU VE-GD27DL NTTのナンバー・ディスプレイの利用料が、70歳以上の世帯では無料になる制度が始まったのを知り、90歳の母親宅で使うためにフリマで中古品を購入。【デザイン】シンプルで良い。【使いやすさ】高齢の母親・・・続きを読む 05/15 14:10(レビュー)
母の日に防犯対策で購入 パナソニック:RU・RU・RU VE-GD78DL-N [シャンパンゴールド] 【デザイン】派手過ぎず地味すぎずナイス。【使いやすさ】本体受話器が表裏どちらでも置けるのは使い勝手がいい。裏にしておけばホコリも付きにくい。ボタンの文字が小さいので、年配の方には識別しずらい。【通話品・・・続きを読む 05/14 11:51(レビュー)
電話機能と留守電機能さえあればよいという方に シャープ:JD-G33CL 【デザイン】普通【使いやすさ】普通【通話品質】普通【呼出音】普通【機能性】普通【サイズ】普通【総評】電話機がかかってくくのは歯医者予約をいつにするかと、年に数回田舎の年・・・続きを読む 05/14 11:21(レビュー)
必要なら買い。 パナソニック:RU・RU・RU VE-GD27DL 【デザイン】シンプル イズ ベスト。特にこだわりがなく「迷ったら買い」で正解。【使いやすさ】全く問題なし。日常使いの標準的な使い方ならほぼ説明書がなくても使えるようになるレベル。【通話品質】問題な・・・続きを読む 05/13 19:12(レビュー)
留守電なしの単機能のみ カシムラ:SS-07 別電源不要で留守番電話なし割り切った電話です自分の寝室専用に買いましたが思ったより良かった(笑)ボタンもデカく老眼アラ60の自分には有難い色やデザインはもう完成されているではないでしょうか・・・続きを読む 05/13 15:56(レビュー)
電話帳、着信履歴の一覧表の表示が欲しい パナソニック:おたっくす KX-PD750DW 電話機の液晶画面は大きいですが、電話帳、着信履歴等、一覧表が表示できない。バカでかい文字で名前ダケが大きく出るが、全く無意味です。今まで使っていた20年前のシャープの方がよっぽど良くできている。ただ、FAX付き電話機・・・続きを読む 05/10 12:21(レビュー)
デモモードに注意 シャープ:JD-AT95CL 【デザイン】画面が大きいのは良い。メニューとか、電話帳画面はもう少し小さいフォントがよいのでは?高齢者むけ?電話機ですが、子機がすべりやすい。子機のボタンはタッチ感がよいが、親機のボタンはガチャガチャでタ・・・続きを読む 05/07 19:08(レビュー)
固定電話器で着信時応答メッセージ機能 : コールセンターでは「この電話は応答品質向上のため録音します」のようなメッセージが流れますが、そのような着信時のアナウンスを流したいです。目的:言った言わないの防止のために録音したい。そのことを最初に告げたい。・・・続きを読む 05/03 17:36(口コミ)
安いですが、普通に充分使えます シャープ:JD-G32CL 10数年使用しバッテリーが死んだので、数年前5千円を切る価格で入手。【デザイン】小型で置き場所が狭くてもいい感じに置けました。コンパクトさは良いです。【使いやすさ】ボタンが小さいですが、普通に使えます・・・続きを読む 05/01 07:53(レビュー)
耳の遠い高齢者が使える電話機について パナソニック:RU・RU・RU VE-GD26DL 耳の遠い親が音量が大きく出来るパナソニックおたっくすKX-PD205DLを使っていますが、最近、更に遠くなってほとんど聞こえないようです。購入時にもいろいろ検討したのですが、音が割れずに音量がさらに大きくできる電話機・・・続きを読む 04/30 22:29(口コミ)
シンプル イズ ベスト シャープ:JD-G33CL もともと使っていたFax付固定電話機が故障したことで買い替えました。もはや、Faxは使わないこと、また、電話もスマホをメインで使っていることもあり、今回はコスト重視で選びました。値段は安いですが、固定電話機として・・・続きを読む 04/23 08:48(レビュー)
接続できる子機 パナソニック:KX-PD350DL-W [ホワイト] 現在子機としてkx-fkd506を使用しています。親機をこちらのものに変えた場合、子機はそのまま使用できるのでしょうか?子機の型番が古いようで、調べてもわかりませんでした。続きを読む 04/23 07:51(口コミ)
電話機新着レビューend