アイロン買うならこっちか サンコー:シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら~ず3 TK-IRO21W 洗濯したワイシャツをこのハンガーにかけスイッチをつけるだけでシワが伸びる乾燥機に変身します。一人暮らしでワイシャツを着る機会が多いのにそこまで枚数を持っていない就活生や社会人には、アイロンいらずでとてもいいのかな・・・続きを読む 07/01 11:56(レビュー)
コインランドリー専用です AQUA:MCD-CK50L 【総評】容量が5kgの電気式乾燥機です。サイズは幅63cm、奥行き60cm、高さ77cmで重さが27kgある。電気使用容量はすごいですよ定格1500W(50Hz)も使います。本機は家庭用ではありません・・・続きを読む 06/30 23:44(レビュー)
使いやすい業務用です AQUA:HCD-3087GC [都市ガス] 【総評】ガス式の衣類乾燥機です。あざやかなイエローが分かりやすいですね。コイン式なのでむろん業務用ですよ。まあ、高価なこの機種を家庭用では買わないでしょうけどね。燃料はガスです。都市ガス13A,1・・・続きを読む 06/30 23:43(レビュー)
コインタイマーを繋ぐこともできる リンナイ:乾太くん RDTC-80A [都市ガス] 【総評】容量が8kgのガス式衣類乾燥機です。ガスの種類は13A,12Aに対応します。ガス式だけどもちろん電気も必要です。およそ250W(50Hz)も要りますよ。大きいですねサイズは幅65cm、高さ・・・続きを読む 06/30 23:43(レビュー)
乾きが速いですよ リンナイ:乾太くん RDTC-54S [都市ガス] 【総評】容量が5kgのガス式衣類乾燥機です。ガスの種類は13A,12Aに対応します。ガス式だけどもちろん電気も必要です。およそ250W(50Hz)も要りますよ。大きいですねサイズは幅65cm、高さ・・・続きを読む 06/30 23:43(レビュー)
電気代もかかりますよ ベルソス:VS-H030 【総評】容量が2.5kgの小型衣類乾燥機です。もちろん家庭用で特別な工事もしなくて大丈夫です。電気式です。850Wの電力を使います。サイズが小さいですね、幅49cm、高さ59cm、奥行き40cm。・・・続きを読む 06/30 23:43(レビュー)
稼働音が静かに感じるのはその家の者だけ リンナイ:乾太くん RDT-52S [LPガス] 購入者は扉を閉めると音は静かかもしれません。我が家は寝室の窓の正面に隣家の乾太くんの排気口があります。正直うるさくて参っています。排気口からの音もですが壁の中から音が漏れています。隣家が乾太くんを稼働させ・・・続きを読む 06/20 09:48(レビュー)
タオルが傷むようになりました 東芝:ED-60C 2015年に購入しました。毎日使っています。乾燥させているのは、タオルだけです。今までいろいろなトラブルがあって、旦那に何回かDIYで修理してもらいました(ベルトの交換、内部のほこりの掃除など)。数年前から、・・・続きを読む 06/15 09:54(口コミ)
色々とちょうど良い パナソニック:NH-D603 狭めの洗面所にも問題なく設置でき、扉の開ける向きを変えられるため設置するのに大変便利でした!動作も問題なく良い感じです。あとは耐久性に期待続きを読む 06/10 19:52(レビュー)
東芝のスタンドへの設置について 日立:DE-N60WV 現在、東芝のスタンド(置台)があります。こちらの機種を東芝のスタンドに設置できた方おられますでしょうか。または、少し工夫することで設置できた方おられますでしょうか。続きを読む 05/29 10:21(口コミ)
少し高いがパナソニック製はいい パナソニック:NH-D503 日立の乾燥機を使ったことがありますが、細部の作りはパナソニックのほうがやはり丁寧に感じます。少し高いのが難点ですね。続きを読む 05/26 15:39(レビュー)
仕上がりふわふわ、設置場所は検討 日立:DE-N60WV 【背景】・縦型洗濯機は比較的新しいものがあり、スペース制約から大型・高機能のドラム式洗濯機は置けないことから、衣類乾燥機を購入。・洗濯機上に垂直配置したかったが、スペースなく別室に床置き配置。(日立の別売りス・・・続きを読む 05/22 17:02(レビュー)
ビートウオッシュ 日立:DE-N60WV ビートウオッシュと乾燥性は同じでしょうか?続きを読む 05/22 11:54(口コミ)
皆さんにお勧め 日立:DE-N60WV 乾燥能力は問題ない電気代が問題ですサイズが大きいけれど音も静かでとても納得しています続きを読む 05/21 15:54(レビュー)
少量の衣類をサッと乾燥 3R SYSTEM:Qurra ぽけどらい 3R-HCD01 家族が多いと洗濯機の乾燥機機能を使ってまとめて乾燥となるのでしょうが、一人暮らしだったり少量のみ乾燥させたい場合にはこちらのサイズ感の乾燥機はとても重宝できます。使い方は簡単でパッと横に広げてカバーを出すだけ。・・・続きを読む 05/19 10:53(レビュー)
進歩のない機種 パナソニック:NH-D603 わずか3年でファンのメタル軸受けが変磨耗してガタゴトと音が発生。コスト削減が稼動域だと製品寿命は短いかと思います。修理を兼ねてボールベアリング化することで耐久性プラスして直しましたが、自己修理できない人は・・・続きを読む 05/18 23:43(レビュー)
ベルトの素材変更が故に リンナイ:乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス] 使用して一年ちょっとで始動時にキュルキュル音。すぐ業者に来ていただきました。結果、ベルトが3センチ程伸びている事が原因でした。一年ちょっとでそんなに?耐久性ないんですねと言ったら、いえ!前までのモデルはそうじゃな・・・続きを読む 05/16 11:22(レビュー)
これにして良かったです。 パナソニック:NH-D503 前もパナソニック製でした。大きさは前製品とほぼ変わらず、乾き具合は速く使い勝手は良くなってます。続きを読む 05/15 17:15(レビュー)
とにかく梅雨前に買うことをおすすめ。 日立:DE-N50WV 予想よりいいです。ホコリを捨てるのもくじゃないし、何より部屋干ししたときの部屋のジメジメがなくなったのもいいし、洗濯物がふわっふわ。梅雨前に本当に買ってよかったです。前はドラムの一体型でしたが、同時に洗濯乾燥できるの・・・続きを読む 05/02 00:02(レビュー)
タオルが柔らかく起毛!デラックスタイプはフィルター掃除が楽 リンナイ:乾太くん RDT-52SA [都市ガス] 初めて乾燥機を使いましたが、とても良いです。もちろん、天気を気にせず乾燥できるのも良いですが、タオルなどは、柔軟剤とは比較にならないほど、柔らかくなります。タオルなどを柔らかく起毛させるのは、柔軟剤でなく・・・続きを読む 05/01 12:16(レビュー)
衣類乾燥機新着レビューend