【 シャープのレンジ、なかなかのもんです(重畳!)】 シャープ:PLAINLY RE-WF182-W [ホワイト系] 旧:日立 MRO-DV100 は結構スゴかッた 2008年製・超長持ち壊れるタイミングを忘れたぐらいに活躍、長らく交換時期を逸してました流石にこれ以上酷使するのも如何かと思い、レンジで節電は無理かも・・最・・・続きを読む 07/01 19:22(レビュー)
安いけど機能が充実 日立:ヘルシーシェフ MRO-S7Y 価格は安いけど機能等が充実しており、大変満足しております。また、日立製は壊れにくいので期待してます。続きを読む 07/01 18:49(レビュー)
レンジとしての用途では必要十分です パナソニック:エレック NE-MS267 10年以上使ってたレンジが壊れたため買い替えです。温度指定とW指定、タイマーくらいしか使ってないのでオーブン部分は使ってません。タイマーは10秒単位ですが、5分の次は5分30秒となり時間が伸びるほど刻みが・・・続きを読む 07/01 09:39(レビュー)
この機種を使っている方、詳しい方に質問です 日立:ヘルシーシェフ MRO-S8Z こんにちは。買い替えを検討中です。日立は使ったことがないので教えてください。1.動作音はどうでしょうか?使い終わった後の音はありますか?2.終了した時の呼び出し音は1回で終わりますか?うるさいですか?・・・続きを読む 07/01 09:34(口コミ)
音がうるさい 日立:ヘルシーシェフ MRO-S8Z(R) [レッド] 白がよかったけど、何度も見てるうちに赤を買ってしまった(笑)今までの古いレンジより音がうるさくてビックリする!これふつうなの?壊れてない?!続きを読む 07/01 06:47(レビュー)
電子レンジだけで、かなりの自炊ができる。 アイリスオーヤマ:IMGY-T172 食産業がすごく発達した今、出来合いのものを温めて食べる中食が当たり前になった今、電子レンジは必需品になりました。電子レンジはある波長の電磁波でエネルギーを水に送り込み、温度を上げます。このため水分がない場合は温度が上・・・続きを読む 06/30 23:58(レビュー)
長期保証について パナソニック:ビストロ NE-UBS10A Panasonicのこちらのレンジは、家電量販店(実店舗)で購入すると、どこでも同じ価格と聞いています。先日、東芝の洗濯機(2021年型)を買ったヨドバシカメラなのですが、この電子レンジは値段が倍もするのに、・・・続きを読む 06/30 21:54(口コミ)
二段オーブンとしてはコスパがいい シャープ:RE-SS26B 二段オーブンでなるべく安いのを探していました。【デザイン】ダイヤルと4つのボタンだけで非常にシンプルです。調理メニューの文字も最小限ですっきりしてます。【使いやすさ】時間はダイヤルで設定できるのが使い・・・続きを読む 06/30 21:14(レビュー)
サイズがちょうど良い 日立:ヘルシーシェフ MRO-S7X 【デザイン】赤くてかわいいです。【使いやすさ】ほとんどのメニューがパネルに書いてあり、わかりやすいです。【パワー】必要十分。【静音性】こんなものだと。【サイズ】大きいものは調理しな・・・続きを読む 06/30 20:26(レビュー)
購入予定 シャープ:PLAINLY RE-TS171 電子レンジって壊れないですかねネットで買おうと思いますが保証は必要でしょうか?現在テーブルが回転するのを使って、冷凍したご飯はオートで、ラーメンは水からなら6分30秒でスパゲッティなら12分程、市販の・・・続きを読む 06/30 18:27(口コミ)
オーブンレンジ機能で充分。使い易さ重視 シャープ:PLAINLY RE-WF182-B [ブラック系] 【総評】加熱水蒸気調理は使わないので、オーブンレンジに絞って検討しました。別の評価サイトの評価も高く、使用して使い易さも満点です。湿度センサーでの仕上がりの違いは今のところ分かりませんが、総合的に満足・・・続きを読む 06/30 17:40(レビュー)
レンジで圧力調理ができる!アイリスの”技アリ”電子レンジ アイリスオーヤマ:IMGY-T172 アイリスオーヤマの電子レンジ。6月下旬に行われたメーカー主催の商品説明会でチェックした。本体サイズ幅45.5×奥行32.5×高さ26.4センチ、庫内総容量約17L。標準のレンジ機能としては、ご飯・飲み物・お弁・・・続きを読む 06/30 16:07(レビュー)
食品の温めについて シャープ:PLAINLY RE-WF262 こちらの製品は、温める際に温度の設定はできますか?使用中の物が調子悪くなっており買い替え検討中ですが、今使っているPanasonicが温めで温度設定できるのが便利で、この機能があればと思い質問しました。宜しくお願いし・・・続きを読む 06/30 16:06(口コミ)
お値段以上のオーブンレンジ シャープ:RE-SS26B 【デザイン】普通のオーブンレンジ【使いやすさ】ダイヤル式なのでクルクルが楽【パワー】皿が持てないほど熱い【静音性】静かすぎて心配になるレベル【サイズ】賃貸でもオーブン使えるコンパク・・・続きを読む 06/29 23:34(レビュー)
レンジの温めムラがない、使いやすい、静音、スタイリッシュ 日立:ヘルシーシェフ MRO-S7Z 20年前の電子オーブンレンジ日立MRO-EA4からの買い替えです。【デザイン】赤いラインが入っており、スタイリッシュなデザインが気に入っています。【使いやすさ】説明書はじっくり読む、家電マニア・・・続きを読む 06/29 16:06(レビュー)
オートメニューが使えないプログラム設定?最初は失敗覚悟で! 東芝:石窯ドーム ER-SD70(W) [グランホワイト] 【デザイン】嫌みの無い無難な形【使いやすさ】液晶のバックライトが無いので見辛い【パワー】十分です【静音性】気に成らない音量だと思います【サイズ】150Lの冷蔵庫の上にピッタリのサイズで・・・続きを読む 06/29 12:00(レビュー)
石釜オーブン 東芝: パンをよく焼くため購入したが、買って半年で調子が悪くなり、H69やH79などの数字が出るようになり、もうまともに使えなくなりましたこんなにすぐに壊れる商品を高いお金を出して買うんなら、もっと長く使える安いメーカー・・・続きを読む 06/29 10:48(口コミ)
絶対やめた方がいい アイリスオーヤマ:MO-F2402 楽天やAmazonの☆1評価はご覧になりましたでしょうか。事実です。被害者が増えないことを祈って、記載します。※以下、レンジ機能についてメーカーに問い合わせた抜粋です。質問「中央部15cm円しか加熱さ・・・続きを読む 06/29 09:22(口コミ)
2001年から使用 2022年についに故障 日立:MRO-A30 20年を超えて毎日使用してきましたが、ついに故障。ボタンを押しても反応しなくなりました。本当に長く使用でき、液晶やボタン等外観に劣化なし。内部回路が故障したんでしょうね。満足です。次も、当然日立。ただオー・・・続きを読む 06/28 22:33(口コミ)
よい! パナソニック:エレック NE-MS267 掃除はしやすいですね。温めばかりですが、とっても重宝しています。続きを読む 06/28 12:41(レビュー)
電子レンジ・オーブンレンジ新着レビューend