外はしっかり中はふっくらのトースターが焼ける BRUNO:BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースター BOE067-BK [ブラック] 【デザイン】デザインは可愛いくておしゃれで交換が持てます。【使いやすさ】慣れるまで、トースターなどの焼き加減が難しいです。トースターは数分で焼きあがるのですが、タイマーのツマミは数分ではちょっとだ・・・続きを読む 07/06 11:01(レビュー)
トーストは下面の焼き色が殆どつきません コイズミ:KOS-1215 【デザイン】普通ですが、色味がおしゃれですね【使いやすさ】ハイパワー1200W とのことですが、焼きの設定はワット数ではなく温度設定するタイプ。市販のオーブントースター調理のものはワット指定が多いので、ちょっ・・・続きを読む 07/06 00:56(レビュー)
ポップアップにビックリするも楽しいトースターです ツインバード:TS-D404W 隙間に入るようにスマートに出来ています。その代わりに奥行きは長いので、置き場所はちゃんと測っておかないとうまく収まりません。操作は簡単で直ぐに慣れると思います。焼き具合は冷めた状態と熱い状態で調整が必要です。フタをな・・・続きを読む 07/05 13:25(レビュー)
シンプルで使いやすく、焼き上がりも満足! アイリスオーヤマ:FVC-DK15B 【デザイン】可もなく不可もなく。おしゃれではないです。。【使いやすさ】他の方も書いているように、網が出てこないのがちょっと使いづらいですが、トングや鍋つかみを使ってます。あとタイマーの微調整がやり・・・続きを読む 07/05 09:31(レビュー)
ムーミンのプレスサンドメーカー レコルト:プレスサンドメーカー プラッド ムーミン RPS-2(MBE) [マットベージュ] ムーミンのプレスサンドメーカーです。本体外側にムーミンのイラストが描かれているのと中のプレートもムーミンになっているので、ホットサンドの焦げ目のムーミン柄でとてもかわいいです。しかも、表と裏側で異なる・・・続きを読む 07/05 01:10(レビュー)
ちょっと大きいけど掃除がしやすい 象印:こんがり倶楽部 ET-GT30 食パンを2枚同時に焼くことができ、ピザも入ると言うだけあってちょっとデカイです。食パン2枚ギリギリ入るようなトースターから交換したら、設置場所がきつくて棚などを少し移動させる必要がありました。数十年ぶりに・・・続きを読む 07/04 15:27(レビュー)
コストパフォーマンスに優れたトースター タイガー魔法瓶:やきたて KAM-S130-KM [マットブラック] 【デザイン】シンプルなデザインです。【使いやすさ】温度、時間が選べるので便利です。特に温度は細かく設定出来るのが良いです。【焼き上がり】むら無く焼き上がります。【手入れのしやす・・・続きを読む 07/04 14:52(レビュー)
KAM-R130後継機種、美味しい焦げ目を楽しむ方に! タイガー魔法瓶:やきたて KAM-R131 一人暮らしの息子にKAM-R130を勧めたら、間違って本品を買ってしまい、仕方ないので前機種と同じと思いましたが確認、レビューします。早速結論ですが、現物・スペックの確認で素人がわかる範囲では全く同じです。202・・・続きを読む 07/04 14:32(レビュー)
普段使いの庶民のオーブントースターです。 パナソニック:NT-T501-W [ホワイト] 過去に安いオーブントースターを買って使っていましたが、食パンの焼き目のムラが気になっていました。このトースターは電熱線が上下2本づつ合計4本付いています。熱が全体に広がり結構きれいに焼きあがります。当然おいしかったで・・・続きを読む 07/03 21:56(レビュー)
マイコン自動コースお手軽で便利 象印:こんがり倶楽部 ET-GP30 象印さんのオーブントースターです。ちょっと高かったですけど性能が良くて、納得の一台なので、満足度は高いです。温度は80℃から250℃で設定でき、料理に応じて自由自在に温度設定ができます。ヒータは、上に2本・・・続きを読む 07/02 13:44(レビュー)
良い 東芝:HTR-H6 約20年使った三菱製のオーブンレンジからの買い換えです。テーブルがなくまわらないので、丸皿以外の大きな皿も温めれるので便利です。廉価版ですが見た目が黒で高級に見えるのが良いです。10年以上は壊れないで欲しいです。続きを読む 07/02 00:02(レビュー)
安価で温度調節機能があり便利 コイズミ:KOS-1211 【デザイン】今はデザイン家電的な製品が増えているので、そういう物に比べるとチープで見劣りしますが、個人的にトースターにそこまでデザイン性を求めておらず、価格を考えると十分のクオリティです。【使いやすさ】・・・続きを読む 07/01 17:07(レビュー)
愛着の湧く製品です テスコム:TSF601 20年使用のオーブンの故障が契機となり、大型電機店他製品と比較しデザイン、値頃感からこちらの製品を購入しました。【デザイン】デザインと色合いは他社製品と比較し、自分的には最も好みでした。電子レンジと炊・・・続きを読む 07/01 16:37(レビュー)
使いやすい。 象印:こんがり倶楽部 EQ-AA22 【デザイン】コンパクトでかつ適正な大きさ【使いやすさ】シンプルでよい【焼き上がり】良く焼ける【手入れのしやすさ】間口が広いのでしやすい【サイズ】良い【総評】良好続きを読む 07/01 11:57(レビュー)
トースト革命 バルミューダ:BALMUDA The Toaster K01A-KG [ブラック] グリーン住宅ポイントで交換できたので選んで届きました。早速使ってみましたが、見た目もオシャレで使うのが毎回楽しみです。水を入れるだけでふんわりしたトーストが焼きあがるので、もっと早く買っておけば。朝はトー・・・続きを読む 06/30 22:54(レビュー)
もっと早く買えば良かった シロカ:すばやき ST-2D351(W) [ホワイト] 【デザイン】スッキリしててキッチン台に収まりがいい。隣の電子レンジもこれぐらいデザインに気をつかってもらいたいものだ。【使いやすさ】最初は戸惑う。慣れるとだんだん使いやすくなる。特にワット・・・続きを読む 06/29 00:12(レビュー)
とにかくおしゃれ。 バルミューダ:BALMUDA The Toaster K05A-BK [ブラック] さすがバルミューダで、おしゃれです。週末パンを焼いて食べることがおおいのですが安いパンでもざっくりもちもちに焼きあがるので満足しています。続きを読む 06/28 12:43(レビュー)
この機種、欠陥品? 日立:VEGEE HMO-F100 この機種、なにか欠陥品?設計ミス?kakaku.comの口コミに上がった、壊れた報告。あまりに多い。氷山の一角だと思う。2年2か月で壊れました。122022年6月27日 16:481年以内に電源壊・・・続きを読む 06/27 18:05(口コミ)
2年2か月で壊れました。 日立:VEGEE HMO-F100 2020年5月購入、それまで不具合なく使えていたのですが、2022年6月、いきなり電源が入らなくなりました。修理センターに持ち込んだところ、サーモスタットが壊れていて修理対応できず、新品(3800円)+技術料(2・・・続きを読む 06/27 15:46(口コミ)
このデザインが気に入りました。 ラドンナ:Toffy K-TS4-AW [ASH WHITE] 【デザイン】この縦長のフォルムは珍しいと思います。シンプルでどこか懐かしいデザインで気に入っています。【使いやすさ】普段は下の段で、多く焼くときは上下と使い分けができて便利です。【焼き上がり】上の・・・続きを読む 06/26 02:04(レビュー)
トースター新着レビューend