キッチンが明るくなった気がします。 パナソニック:KZ-G32AST 20年使用した東芝製のビルトインタイプのIHクッキングヒーターでしたが、取付もスムーズにできました。とても使いやすいです。黒からシルバーに色が変わりキッチンが明るくなった気がします。続きを読む 07/05 20:19(レビュー)
カセットコンロの大きさと変わらない パナソニック:KZ-PH34 【デザイン】 購入前からサイズは判っていたものの、卓上に置くには大きい。 カセットコンロの大きさと変わらない。 幅30.4cm×高さ5.4cm×奥行34.5cm【操作性】 炊飯モードの操作(炊飯1・・・続きを読む 07/02 17:26(レビュー)
「凍ったままIHグリル」が丸魚やトーストにも対応!8メニューに パナソニック:KZ-AN77S [シルバー] パナソニックのビルトインIHクッキングヒーター2021年モデル最上位機種。2022年6月上旬に開催されたメーカー主催の体験会でチェックした。パナソニックのIHクッキングヒーターの中でフラッグシップにあたる「A・・・続きを読む 06/30 17:26(レビュー)
コードが熱い? ナショナル:KZ-PH1 かれこれ10年以上使いました。今日、母が調理中にコードを触ると熱いといっていました。そんなものでしょうか。続きを読む 06/30 16:57(口コミ)
天ぷら鍋について教えてください。 YAMAZEN:YEA-140 自宅のIHクッキングヒーターが壊れかけなのか?たまに使えなくなり、応急処置としてこちらの購入を考えております。こちらのIHでは天ぷらをする場合、取説で確認すると、鉄鍋 可 ステンレス 不可となっており鉄鍋・・・続きを読む 06/30 10:59(口コミ)
価格も使いやすさも納得! パナソニック:KZ-G32AK 先発機では、20年以上使用していましたが、大型家電と一緒に購入しました。 ネット通販サイトで価格比較(送料、設置、処分費用含め)で数千円の違いや価格変動もあり注意も必要です。 ビルトインですがキッチン台と・・・続きを読む 06/25 17:43(レビュー)
おすすめ 日立:火加減マイスター HT-M8STWF 60㎝幅のモノに比べて広いので、大きな鍋も使いやすく、角に冷ますための鍋の仮置きも出来て便利。続きを読む 06/23 15:07(レビュー)
タイマー 日立:火加減マイスター HT-M9XTF(W) [パールホワイト] IH2つ、グリル1つ、全てにそれぞれタイマーがついているものを探しています。レビューで画像を拝見し、それぞれタイマーボタンがついているように見えましたが、ついているという認識で良いでしょうか。続きを読む 06/21 21:34(口コミ)
KZ-CA76NSと何が違うんですか? パナソニック:KZ-AN76S 表題の通り質問です。値段は全然違うんですが発表時期も近く・・・違いがわかりません。何が違うんでしょ?続きを読む 06/19 18:33(口コミ)
火力の強さ。申し分なし! 日立:火加減マイスター HT-M8STF 【デザイン】フラットなガラストップでかっこいいです。火加減がカラーで表示されるのも分かりやすいです。【操作性】全く問題ありません。【火力】とにかく火力が強い!中火でも焦げ付くほどの・・・続きを読む 06/18 22:59(レビュー)
パナソニック製品でも全体的に作り込みが脆弱のため壊れやすい。 パナソニック:KZ-G32EST 【デザイン】必要な機能を備えシンプルな感じで良いと思う。【操作性】以前の操作スイッチ部はフロントでボタンを押して操作パネルを出していたが、この商品はトッププレートの下部にあるため使い勝手は良いと思うが、調・・・続きを読む 06/16 13:02(レビュー)
プロパン高騰の対策に! パナソニック:KZ-PH33 KZ-PH34を検討していたところでアマゾンの中古のこちらが目に入ったので買っちゃいました♪HIクッキングヒーターの購入は初めてです。・デザイン、操作性スマートでインターフェイスは直感的に使えます。・・・続きを読む 06/16 01:42(レビュー)
レンジが進化していました 日立:火加減マイスター HT-M100XTF(W) [パールホワイト] 【デザイン】 従来、付いていたパナソニックの黒に対して、白は明るくて汚れも見やすい。 出っ張りも無くて、拭きやすいと思います。【操作性】 順に上げる・下げるではなく、ダイレクトに指定できるので速い。・・・続きを読む 06/13 18:36(レビュー)
外形寸法が大きい パナソニック:KZ-11C アパートのオーナーですが、ミニキッチンのクッキングヒーターが古くなったので、本製品に交換しました。ミニキッチンの本体取り付け穴のサイズは、本製品とピッタシでしたが、本製品の操作部の外形寸法が若干大きかったため・・・続きを読む 06/02 16:29(レビュー)
IH 三化工業:SIH-BH113B 母にプレゼントしたのですが、ボタンが少し押しづらいといっていました。でも危なくないし手入れが簡単なので喜んでいます続きを読む 05/31 11:23(レビュー)
同シリーズのピッコリーノとかなり使用感が異なる ドリテック:ミニチュラ DI-218 タイトルの通り同一シリーズの小型IHヒーターピッコリーノと比べてもかなり使用感が異なります。よほど軽さにこだわるか、どうしてもこのサイズじゃないと収まらない場所に設置するのでなければピッコリーノを買うことをお・・・続きを読む 05/28 09:31(レビュー)
必要十分、キッチンに馴染みやすい。 日立:HT-M60S 10年落ちくらいの中古のオール電化マンションに引っ越して5年ほど、もともと据え付けてあったIHクッキングヒーターが気付くと電源が落ちていたり、調子が悪くなってきました。半導体不足の影響もあって在庫も偏り価格も上が・・・続きを読む 05/26 19:16(レビュー)
卓上用としては使い勝手が良くいいサイズ アイリスオーヤマ:IHKP-T3724-T [ブラウン] ビルトインIHで調理した物をテーブルでも温めたいと思ったので購入。サイズや使い勝手は良いですが、使用中の音が結構あるのが少しうるさく感じます続きを読む 05/25 17:29(レビュー)
初めてのIH、手頃なこれを買ってみた。 アイリスオーヤマ:IHK-T35 【デザイン】いいんじゃないですか。っていうかこういうのそんなに差がないのではなかろうか【操作性】何一つむずかしいことはありません。【火力】必要十分。これでそんなに凝った料理する気もないですので。【・・・続きを読む 05/24 20:40(レビュー)
毎日朝夕ほとんど使用する我が家の調理用にぴったりの製品です 三菱電機:CS-G321MS 全般我が家の調理に必要とする機能を備えており十分な能力がある良い点1 操作面が見えやすく使いやすい2 家庭料理に十分な火力がある3 安全性が高い改善してほしい点タイマーの選択がやや・・・続きを読む 05/16 17:34(レビュー)
IH新着レビューend