使い続けています。 シャープ:ヘルシオ ジュースプレッソ EJ-CF10A-R [レッド系] コールドプレスジュースを作るためにスロージューサーが欲しくて別の商品を買いましたが、洗うのが面倒で友人に安く譲りました。今回、店員さんオススメのジュースプレッソを新規購入。買って1週間毎日使用後のレビューです・・・続きを読む 01/21 09:49(レビュー)
手入れが大変です パナソニック:ビタミンサーバー MJ-L500 友達がスロージューサーを持っていてずっと欲しかったんですが、パナソニックから発売されたと知って早速店頭で比べて買っちゃいました!パナソニックに決めたのは、ブランドに安心感があった点、シルバー色がかっこよかった・・・続きを読む 01/21 09:45(レビュー)
取り扱いが簡単 テスコム:Pure Natura THM273 実家で使用しています。元々ABCでお菓子を習っていたのですが、久々にコロナ禍でお菓子作りにハマったようです。ABC Cooking Studioとの共同開発です。混ぜ具合に合わせてスピードを5段階で調節で・・・続きを読む 01/19 11:03(レビュー)
好きなフルーツでジュース造り ティファール:ミックス&ドリンク ネオ BL13AEJP 【総評】コンパクトでスリムなミキサーですね。パワーがあるので(300W)氷だって砕けます。ネーミングのとおりミックスジュース造りに最適でしょ。果物ならなんだって砕けますからね。すきな果物でジュース・・・続きを読む 01/19 10:02(レビュー)
使い勝手がよく考えられています クイジナート:HB-502WJ [ホワイト] 【総評】ハンディブレンダーですよ。1台5役。つぶす・混ぜる・切る・刻む・泡立てるができます。果物を潰して混ぜればスムージーのできあがり。もちろんジュースでも離乳食もできます。みじん切りやらミン・・・続きを読む 01/19 10:00(レビュー)
メレンゲが数分でできあがり テスコム:THM1300 【総評】新しい形のビーターですね。少量でも使いやすく、スピーディーに泡立てができます。ビーターの中心に棒がなく、ワイヤー形状で洗いやすい。しかし本体の大きさにはちょっと引きますね・・・もっと小さく・・・続きを読む 01/19 10:00(レビュー)
本体の振動がやや大きめに感じた テスコム:Pure Natura THM332 【総評】ハンディミキサーってなんで各社同じような造りになるかな。チョッパーボトルでみじん切りがあっという間にできます。泡立て器で作るのが大変なホイップクリームもらくらく泡立て。両面おろし刃で大根おろし・・・続きを読む 01/19 09:58(レビュー)
小型で取り回しやすい パナソニック:MX-S302 【総評】鍋やボウルの中で直接調理ができるミキサーですね。付属品がたくさん付いてきますよ。ブレンダー・チョッパー・専用カップ・泡立て器食材を細かく切削、かくはんできる「ブレンダーカッター」。みじん切・・・続きを読む 01/19 09:57(レビュー)
目的を見定めて購入すればパフォーマンスの高い商品です テスコム:Pure Natura TM856 【デザイン】カップを逆にしてしまえる点は大きいです。これができないメーカーは直ちに反省するべきだと思います。その他のデザインについては、写真通り。まあこんなもんでしょう。【使いやすさ】使いやす・・・続きを読む 01/17 07:53(レビュー)
爆音すぎ! シャープ:ヘルシオ 真空ブレンダー EM-SB1A-R [レッド系] 見た目的なデザインもかっこいいし、ちょっと大きいけど小さめのキッチンにも置けたので問題なし。初の真空ブレンダーだったけど、マンションで使うには音が大きすぎて不安です。キッチン横に窓がついてて、外は自分の部屋の・・・続きを読む 01/14 14:49(レビュー)
自動調理便利! レコルト:ソイ&スープブレンダー RSY-1(R) [レッド] ポットかと思うような見た目ですが、とても有能です。これ一台で、豆乳やスープが簡単に作れるヒーター内蔵のブレンダーです。食材を入れてボタンを押すだけです。食材を切る作業や鍋をかき混ぜるちょっとした手間がいら・・・続きを読む 01/14 13:03(レビュー)
ミンチにできるフープロ : お肉をミンチにしたいと思うのですが、今のフープロは繊維が絡まったり、やっている途中に団子みたいになってミンチにならないことがあるのでキレイにミンチにできるものを探しています。モーターの差だとは思うのですが、アムウ・・・続きを読む 01/12 10:35(口コミ)
たいへん手頃です 石崎電機製作所:シュアー SJM-1000B 良い点: コストパフォーマンスの良さと容量1リットルには満足している。ボタンもシンプルで使い易い。悪い点:音とパワーがやや不足。続きを読む 01/10 19:05(レビュー)
カップが軽量で使いやすい デザインもよし タイガー魔法瓶:Urban Life Series SKT-A100 【デザイン】洗練されたデザインとまでは言いませんが、まずまずかな。シンプルでおとなしめな色使いなので、どんなキッチンにも似合いそう。【使いやすさ】フラッシュ、コンフォート、パワフルの3・・・続きを読む 01/07 09:46(レビュー)
使えるミキサー テスコム:TM8200 【デザイン】見た目は良く見える【使いやすさ】ガラスなので重い【パワー】氷も粉砕出来るので良い【手入れのしやすさ】毎回全部分解しないと、パッキンにかすが残り臭くなる しっ・・・続きを読む 01/06 12:27(レビュー)
収納して片付けできるのが◎ テスコム:Pure Natura TK213 【デザイン】ガラスの容器でキッチンに置いても主張しすぎず馴染んでます。【使いやすさ】とてもシンプルな構造なので使いやすいです。【パワー】小さいのにパワーあります。カッターで玉ねぎみじん切り・・・続きを読む 12/31 22:44(レビュー)
フードプロセッサーとかき氷製造機の出番が激減しました! レコルト:カプセルカッターボンヌ RCP-3(R) [カーマインレッド] 【デザイン】 小さくてかわいい。赤い色が映えて、台所が華やかになる。【使いやすさ】 刃をセットし、食材を入れて、フタをしたらボタンを押すだけ。好みの細かさになるまで、様子を見ながら数回プッシュすれば良・・・続きを読む 12/24 15:20(レビュー)
肉のミンチ 象印:ヘルシーミックス BM-RT08 肉などもミックスできるかと思いましたが、できないとのこと、残念、でも やってみます。続きを読む 12/23 06:03(レビュー)
呆れる ブラウン:マルチクイック7 MQ738 スパイスグラインダーは2回目で蓋が壊れました。メーカー見解は過度の力がかかった為だそうです。コーヒー豆一人分使用でした。????。そして消耗品のため、代金6300円だそうです。くれぐれもコーヒー豆には使用しな・・・続きを読む 12/22 15:39(口コミ)
コンパクトでパワーがある ブラウン:マルチクイック MQ700 【デザイン】スッキリとしていて、重量感がある。【使いやすさ】安全装置が効いていて、解錠は手元でできるので安心です。また、パワー(回転の速さ)の強弱は手元のスイッチの握り方(強くにぎったり、弱くにぎ・・・続きを読む 12/18 22:04(レビュー)
ミキサー・フードプロセッサー新着レビューend