悩むなら買うべし 島産業:パリパリキュー PPC-11 [ピンクゴールド] 【デザイン】ピンクゴールドがかわいい!余計なデコボコがなく、スッキリしています。【使いやすさ】ボタンが二つしかないというわかりやすさ。ソフト、ハードと選べるけど、色で教えてくれるので迷わない。シンクにかごをお・・・続きを読む 03/23 01:51(レビュー)
コの字型金具の修理 (あくまで自己責任で!) ナショナル:リサイクラー MS-N21 2005年製ですが、コの字型の部品が取れました。耐用年数も充分経過しているので、買い替えまでの応急処置をしようと修理したところほぼ再生したのでご紹介します。工具とパーツは①4ミリ×12ミリ(もしくは1・・・続きを読む 03/18 14:15(口コミ)
ゴミ出しするときの重量が確実に軽くなるし苦痛が減る パナソニック:MS-N53XD 【デザイン】シルバーで円柱悪くない【使いやすさ】直感的に操作できるので違和感なし【静音性】まぁまぁ音はするが、騒音と言うほどでもない部屋の片隅とかで回っていても苦にならない・・・続きを読む 03/18 11:44(レビュー)
戸建てには欠かせない パナソニック:生ごみリサイクラー MS-N53 昨今は下水に生ゴミは流せなくなり、生ゴミを戸建てで快適に処理しようにもなかなか方法が限られます。電気代は一回60円くらいかかるようなので、夏場でなければ毎日回す必要もないと思いますので、毎日放り込んでは、電気代節・・・続きを読む 03/02 22:54(口コミ)
期待どおりの性能 島産業:パリパリキューブライト アルファ PCL-33-BWR [トリコロール] 十分に期待どおりの性能でした。生ゴミの臭い、コバエの発生に困っていましたが、その点がこの商品によって解消されました。いい買い物でした。続きを読む 11/17 16:20(レビュー)
簡単で無臭 FOOD CYCLER:Foodcycler FC-30 臭いがほとんど無く、使い方も簡単です。家庭で出た生ごみを、数時間で肥料に変えるので、週末には庭の植木に撒いてます。続きを読む 10/28 15:18(レビュー)
耐久性も良好 ナショナル:リサイクラー MS-N47 購入して14年以上経過していると思います。現在も稼働しますが、先日、お隣さんに譲渡しました。 当初はキッチンで使用していましたが、数年後から庭の軒下に移動しました。理由は処理時ににおいがするため。・・・続きを読む 10/22 00:59(レビュー)
後継機発売されて良かったです。 パナソニック:MS-N53XD 一度使い始めると、生ごみ臭に悩むことが大きく減りますから、壊れてもリピートする人がおおいはず。生産終了は困りますね。続きを読む 10/16 15:40(口コミ)
液だれがすごい 島産業:パリパリキュー PPC-11 [ホワイト] 初代パリパリキューブが故障したため買い替え。すっきりしたフォルムで動作音も静か、乾燥効率も良くなった気がします。バスケットいっぱいに生ごみを入れても、かなりパリパリになります。しかし、気になった点が2・・・続きを読む 10/11 02:14(口コミ)
消臭目的にも良い ナショナル:リサイクラー MS-N56 【デザイン】無評価【使いやすさ】調理のたびに出る生ゴミを投入するだけ。大きな物は手で折るなり包丁でカットするなりして小さくしておくと撹拌が早いです。【静音性】特に気になる音はありません。【消臭・防菌】魚の・・・続きを読む 09/27 17:43(レビュー)
乾燥機といった感じ リブラン:エアドライ RB-01-01 【デザイン】他社では見られない斬新なデザインです。好き嫌いが分かれると思う。【使いやすさ】中に入れるだけです。【静音性】小さなモーター音は聞こえます。屋外設置すれば問題ありません。【消臭・防菌】元の匂いが・・・続きを読む 09/27 17:43(レビュー)
生ゴミが多く出る場所で。 日立:ごみパックン BGD-150 【感想】飲食店での利用です。毎日出る大量の生ゴミの中から大きな物だけ(大きな魚の頭や骨)を除き、こちらに投入して処理してます。営業時間中は常に動いてますが翌日になれば処理が完全に終わり元の量の1/5くらいまで圧縮され・・・続きを読む 09/27 17:42(レビュー)
頑張り次第で小さく アイリスオーヤマ:エコメイト EC-40 【デザイン】無評価【使いやすさ】投入して手動で撹拌、その後は放置でいいです。【静音性】気になる動作音は聞こえません。【消臭・防菌】使い続けていくうちにどうしても匂いが付きますが定期的に拭き取れば緩和されま・・・続きを読む 09/27 17:42(レビュー)
バイオ式 三洋電機:ゴミナイス SNS-S30 【デザイン】この年代の製品の中では頭一つ抜けていると思います。質感のある筐体に視認性の良いパネルが付いてます。【使いやすさ】簡単です。投入してフタを閉じるだけで運転が始まります。【静音性】屋外用なので勝手口外・・・続きを読む 09/27 17:42(レビュー)
ホールチップ交換式 三洋電機:ゴミナイス SNS-S5 オクで安価に入手が出来ました。使い方は一般的な生ゴミ処理機と同じく、投入後にフタを閉めると運転が始まります。撹拌中はそれなりの音がしますが後は静かですね。処理後はかなり匂いが緩和されてます。そのまま肥料にしたり可燃物・・・続きを読む 09/27 17:42(レビュー)
生ゴミを可燃物へ ナショナル:リサイクラー MS-N46 キッチンで出る生ゴミをポイッポイッっと放り込んで数時間後にはカリカリの肥料に変化します。一人暮らしを始めてから悩みのタネだった生ゴミ出し日の間隔の長さでしたが、これを使うことにより毎日処理して無臭の可燃物ゴミにしてま・・・続きを読む 09/27 12:18(レビュー)
毎日でる生ゴミに 東芝:エブリポイッ EPR-U15B 【デザイン】ステンレス製の筐体は清潔感があります。【使いやすさ】生ゴミを投入してフタをするだけ、簡単です。投入サイズには限界があるのでその点は注意が必要。【静音性】撹拌時の音はそれなりに聞こえます。【消臭・・・続きを読む 09/27 12:18(レビュー)
食堂で 日立:生ごみへるパー ECO-A1 【デザイン】無評価【使いやすさ】各人が生ゴミを投入して最後の人がフタを閉めるだけです。【静音性】特に気になりません。【消臭・防菌】防菌については目に見えないので分かりませんが匂いはかなり緩和されます。・・・続きを読む 09/27 11:51(レビュー)
充分な処理能力 東芝:生ごみポイッ GO-12 【デザイン】無評価【使いやすさ】投入してフタを閉めるだけ、簡単です。【静音性】撹拌中は少し音がしますが耳障りな音じゃないです。【消臭・防菌】夏場でも生ゴミ特有の嫌な匂いがほとんどしません。防菌効果は無評価・・・続きを読む 09/27 11:51(レビュー)
ゴミ出し回数が減ります 田窪工業所:地球の友達 EF-5A 【デザイン】まぁゴミ箱です、普通の。【使いやすさ】毎日でる生ゴミを入れていくだけ。あとは機械任せです。【静音性】屋外に置いてますので聞こえません。【消臭・防菌】無評価【処理能力】4人家族が排出する生ゴ・・・続きを読む 09/27 11:51(レビュー)
生ごみ処理機新着レビューend