ガスはやっぱりいいですね リンナイ:RC-H4003N [都市ガス] 【デザイン】全体的にはシンプルで、いたって普通のデザインなのですが、フロントパネルに小さい窪みが多数並んでいます。なんか不思議なデザインです。嫌いではないです。【使いやすさ】ボタンは必要最低限とい・・・続きを読む 07/01 17:34(レビュー)
スタイリッシュで、機能的です。 コロナ:SX-E2917Y 【デザイン】縦長で、場所をとらず、すっきりしてて好きです。【使いやすさ】必要な機能は十分あるし、簡単なので問題無し。【パワー】6畳の書斎で使用してますが、すぐに温まります。十分な火力で・・・続きを読む 06/30 20:42(レビュー)
設置面を取らないスリムタイプ。首振りで弱点をカバー。 ナショナル:DS-C904 【デザイン】カラーはブラックを購入しました。縦長スリムタイプでスタイリッシュです。【使いやすさ】操作部分は本体天面のダイアルのみでわかりやすく、出力は450Wと900Wがあり、さらにそれぞれの首振りモ・・・続きを読む 06/27 16:05(レビュー)
コスパ以上 ダイニチ:FW-4719LS コスパが良い、パワーがある、静かだ出来るだけ長期に使用したいので順調に稼働することを願う続きを読む 06/23 10:52(レビュー)
シンプルだけどタイマーが残念 デロンギ:アミカルド RHJ35M1015-BK [ピュアホワイト+ブラック] デロンギのオイルヒーターの基本性能です。温度設定がダイヤル式のデジタル表示です。タイマーは入タイマーと切タイマーで排他的。時刻ではなく時間設定です。1時間後にオンとかオフです。馴染みの24時間タイマーに慣・・・続きを読む 06/20 10:32(レビュー)
おすすめです。 リンナイ:KN-362E [都市ガス] 【デザイン】 シックなデザインですので部屋に置いていても溶け込んでくれます。【使いやすさ】 ボタン一つで操作可能です。【パワー】 ガスのパワーでグングン温まります。【静音性】 それなりに音・・・続きを読む 06/18 22:34(レビュー)
なによりおしゃれで、炎にいやされます。 日本エー・アイ・シー:Aladdin ブルーフレーム BF3911-G [グリーン] あこがれのアラジンストーブでした。事務所に置いています。38m2(約23畳)の木造の事務所には少し物足りませんが、炎に癒されます。続きを読む 06/15 09:54(レビュー)
おすすめです! コロナ:RX-2921WY 暖かくて手頃な価格。使い勝手も良く大変良い商品です。おすすめします!続きを読む 06/15 00:57(レビュー)
この値段でこの性能 コロナ:FH-G3221Y(W) [シェルホワイト] 大型の石油ファンヒターを使い続けているが、この製品は石油タンクが大きく灯油が長持ちするのにびっくり。着火時に大きな音がするが気にならない。安くて使いやすい。耐久性は今後使い続けてみないとわからないが、今時点では非常に・・・続きを読む 06/11 15:52(レビュー)
騒音について コロナ:スリムカーボン DH-C915 購入当初から、ジーみたいなウーみたいな感じの異音がしました。扇風機などファン類の音とは異なる為か、気になりだしたら気になって、読書にはむかないなぁと思い、メーカーに相談したところ、、、「暖房の温度調節の方法は2種・・・続きを読む 06/11 10:09(口コミ)
優しい暖かさ デロンギ:ユニカルド RHJ65L0915 【デザイン】オイルヒーターにありがちな野暮ったさはそれほど感じません。【使いやすさ】スイッチのオンオフだけならこれで良いが、タイマー機能などは説明書を読んでもわかりにくい。気温やパワーがデジタルな・・・続きを読む 06/11 03:46(レビュー)
スイッチが弱点。 YAMAZEN:DCT-J063(B) [チャコールブラック] 【デザイン】スリムで場所を取らず良い。【使いやすさ】これ以上ないくらいシンプルで使いやすい【パワー】600wですのでまぁそれなりです自分はこれくらいが一番好きです【静音性】・・・続きを読む 06/09 11:46(レビュー)
電気代は高いが シャープ:HX-L120-W [アイボリーホワイト] 電気代は高いが、すぐに暖まるので満足しています。デザインも良いと思います。続きを読む 06/07 16:25(レビュー)
2in1ふとん乾燥機能付セラミックヒーター スリーアップ:ドライヒート CH-T2137 セラミックヒーターとしても、ふとん乾燥としても使える2in1ふとん乾燥機能付セラミックヒーターです。セラミックファンヒーターとしては、1200Wのパワーがあるので、寒い室内でも十分暖かくなります。立ち上が・・・続きを読む 06/06 23:54(レビュー)
電気代 デロンギ:マルチダイナミックヒーター MDHU15 やはりネックは電気代。ひと冬ふた冬あれば更に新品買えてしまう。子どもがいるから買ったし性能には大変満足している。続きを読む 06/02 07:16(レビュー)
友人宅で拝見しました 日本エー・アイ・シー:Sengoku Aladdin SAG-BF02(R) [レッド] アラジンのミニストーブです。 何と言ってもカセットガスが燃料です。部屋使用も勿論だけど、今流行りのアウトドアユースも楽しめます。ガス燃料なので、密閉した空間でも匂いには心配ないです。勿論換気は必要ですから・・・続きを読む 05/31 22:46(レビュー)
長くゆっくり暖まるにはGoodです テクノス:TOH-362 電源ONから強でつけても10分くらいしないと暖かい感じになりません。病院など共同のトイレには弱運転状態で、つけっぱなしだと良いでしょう。一般家庭少人数なら、トイレには向きません。事務所や勉強机下の狭いスペ・・・続きを読む 05/31 22:40(レビュー)
2段切り替えのセラミックヒーターです テクノス:TS-101S 小さいけど結構パワーを感じます。九州のように暖かめな冬だったら700wでも十分と言うか、もう1段下が欲しいくらいです。1000wにすると少々ファン音が気になりますね。最低限の安全機能として転倒時OFF・・・続きを読む 05/31 22:38(レビュー)
設計思想を理解して購入しましょう 日本エー・アイ・シー:Aladdin AEH-2G10N(W) [ホワイト] 遠赤外線による輻射熱で体の芯からジンワり暖めてくれる特性の物です。例えて言うなら癒しを与えてくれる暖かさで、文字通り心身ともに暖めてれとても満足です。即暖性はなく部屋全体を暖めるものではありませんこれはそ・・・続きを読む 05/26 11:56(レビュー)
人感センサーが効きません コイズミ:KKH-0470 購入前にコチラのレビューを観ていたら、買わなかったと思います。近所のホームセンターで購入しました。タイトル通り、人感センサーが効かない電気ストーブです。センサーを常時オフにしないと使い物になりません。見た目と・・・続きを読む 05/26 00:16(レビュー)
ヒーター・ストーブ新着レビューend