USB給電でも充電でも使える小型加湿器 ドウシシャ:Korobaanポータブル KWY-053B [ネイビー] 水タンク容量400mLの小型の卓上加湿器でワイヤレスなので使い勝手が良いです。充電さえしておけば好きなところで使えます。充電はパソコンとかがあればUSB接続するだけで簡単にできます。USB接続の状態で・・・続きを読む 10/02 23:49(レビュー)
ハイブリッドタイプの加湿器 ライフオンプロダクツ:plus more PEXHF004-DA [デイカラー] 大容量・ハイパワーでハイブリッドタイプの加湿器になっています。また、アロマオイル、アロマウォーターも使えるようになっているので、加湿しながら香りも楽しめます。リモコンがあるので、本体から離れたところか・・・続きを読む 10/01 14:12(レビュー)
水を含んだフィルターに風を当てて自然に蒸発する水蒸気 パナソニック:FE-KXW05-T [クリスタルブラウン] 気化式と言う少し加湿器製品の中では少数派の方式を採用しています。水を含んだフィルターに風を当てて自然に蒸発する水蒸気を拡散させる方式になります。放出される風に水蒸気が含まれている事は感じ取れません。ご・・・続きを読む 09/28 05:33(レビュー)
気化方式を採用した加湿器製品。 パナソニック:FE-KXW07-T [クリスタルブラウン] 気化方式を採用した加湿器製品。超音波式やスチーム式の様に出ているミストが見えない方式で水を含んだフィルターに風を当てて水蒸気を作り出す方式になります。簡単に言えば濡れた洗濯物から水分が自然に出て乾く方式に・・・続きを読む 09/28 05:27(レビュー)
寿命について ダイニチ:HD-RX915-T [プレミアムブラウン] 2016年12月中旬購入で、毎年6~7ヶ月、1日12時間以上使っています。一昨年くらいから加湿パワー不足が気になっています。フルパワー70%設定で運転しても50%前後にしかなりません。昨今の冬の乾燥は目覚・・・続きを読む 09/26 07:09(口コミ)
電源コードの接触不良、電源ボタンが見にくいなど問題有り・・ グリーンハウス:GH-UMSSD-YL [イエロー] 【デザイン】電源ボタンが見にくい、柄の有る本体と殆ど同化してる。押す時毎回探す感じ、【加湿能力】水が直ぐに無くなるので交換が面倒、【使いやすさ】電源コードの接触不良が凄い、コードにちょっと触れただ・・・続きを読む 09/22 15:05(レビュー)
気化式はダイニチが一番 ダイニチ:ダイニチプラス HD-900F 寒冷地なのでいろいろな加湿器使いましたがやはりダイニチが一番安定していいと思います気化フイルター2週間に1度洗浄しないといけませんが特に洗浄しにくいことはありません本体も以前のように7年程度使えれば・・・続きを読む 09/08 13:54(レビュー)
完全なプライベート用の加湿器製品 ライフオンプロダクツ:LCAHF001-BR [ブラウン] 完全なプライベート用の加湿器製品です。部屋全体を加湿する様な能力はありません。時間当たり最大で約60ml程度です。自分の机で作業中に可動させると良いでしょう。透明な水タンクで中身がよくわかります。・・・続きを読む 09/08 04:50(レビュー)
送料込み 税込 12750円 HV-R75-A シャープ:HV-R75-A [モイストブルー] 【ショップ名】楽天スーパーセール【価格】表題の通り【確認日時】20230904【その他・コメント】販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。https:・・・続きを読む 09/07 03:42(口コミ)
黄ばみますか? 象印:EE-DC50-WA [ホワイト] こちらの加湿器を数年使っている方にお伺いしたいです。《本体は日光で黄ばんできていますか?》黄ばまないのであればホワイトが欲しいのですが、黄ばんでくるのであればグレーにしようかと迷っています。結構日・・・続きを読む 09/05 20:01(口コミ)
木目調とアロマストーンが特徴です ライフオンプロダクツ:LCAHF002-DB [ダークブラウン] 木目調がとてもきれいな加湿器です。加湿器の上部にはアロマストーンが敷き詰められている少し変わった構造になっています。アロマストーンにアロマオイルを垂らすことで、加湿とともに、香りを楽しめます。ライト機能も・・・続きを読む 09/04 23:31(レビュー)
ペットボトルで自動給水ができる ライフオンプロダクツ:plus more PEXHF003-DA [デイカラー] タンクの大きさ自体は1.5Lなのでそれほど大きくない加湿器なのですが、通常の加湿器と大きく異なるのは、ペットボトルを差し込んで、自動給水できるところです。差し込めるペットボトルは、2Lのサイズまで対応して・・・続きを読む 09/03 20:52(レビュー)
砂時計型のコードレス加湿器 ライフオンプロダクツ:LCAHF003-CR [チャコール] 【デザイン】とても良い感じです。砂時計をモチーフにしたデザインです。タンクが透明なので、中の水が見えます。加湿して水が減ると砂時計の砂が減るのと同じような感じになります。ミス吹き出し口が両サイドに2個・・・続きを読む 09/02 18:00(レビュー)
アロマ対応、ライト機能付きの加湿器 ライフオンプロダクツ:plus more PBAHF002-CM [キャメル] アロマ対応のほどよいサイズ感の加湿器になっています。加湿はもちろんですが、アロマの香りで癒されるのと、ライト機能もあるので、暗いところでも使いやすいです。連続稼働は、最長で13時間に対応です。加湿は超音波・・・続きを読む 09/02 12:50(レビュー)
ランニング費用も安く抑えられる機械 ダイニチ:HD-3003 20年近く使っても壊れない 安定した使いやすい機械です。定期的に清掃すれば変な臭いもせず使えます。続きを読む 09/02 09:06(レビュー)
シーズン外に安価に入手 東芝:TKA-S60A 真夏に昨年発売のシリーズが6000円程度で入手出来ました。ちょうどシーズン終わりに加湿器を買い換えようと思っていたので渡りに船でした。シンプルな構造でスチーム式ですが、カートリッジも大きく翌朝まで加湿してくれ・・・続きを読む 09/01 05:16(レビュー)
周りの評価より良い。 バルミューダ:Rain ERN-1000SD 煩いと言うレビューを目にしていたが私はそんなに気になりませんでした。フルパワーで運転すればどんな加湿器でも煩いと思います。特に静音が優れているとは思いませんが私の使用下では気になりません。大きさは店・・・続きを読む 08/31 19:09(レビュー)
コスパ、デザイン良しです 三菱重工:roomist SHE35VD-K [ブラック] 【デザイン】他の加湿器とは一線を画すデザインで気に入ってます。【加湿能力】自分の部屋6畳には十分です【使いやすさ】設定項目もほとんどなく、水を入れてボタンを押すだけ。【・・・続きを読む 08/30 01:45(レビュー)
評価は0点 ダイニチ:ダイニチプラス HD-9020 今日、修理から帰ってきました。エアコンを終日稼働させていた室内で電源を入れると、湿度75%から始まり数秒で79%表示で稼働ストップ、全く動いていません。表示がデタラメなのは構わないけど、そのせいで稼働しないん・・・続きを読む 08/27 00:10(レビュー)
最近はエアコン利用中の乾燥を防ぐ目的でも利用しています シャープ:HV-P30 自室の加湿と空気清浄目的で購入しました。当初は冬の乾燥を防ぐ目的で利用していましたが、最近はエアコン利用中の乾燥を防ぐ目的でも利用しています。最後まで気化式とハイブリッド式悩みましたが、消費電力の低い気化・・・続きを読む 08/25 17:26(レビュー)
加湿器新着レビューend