スチーム式かハイブリッド式 象印:EE-RR35 子どもが生まれるので、加湿器の購入を考えております。質問する前に色々自分なりに調べたつもりですがわからないのでご意見をいただけたらと思い、書き込みさせていただきました。候補として、象印は、手入れがしやすい 私の中・・・続きを読む 03/28 14:14(口コミ)
加湿機能は優れています パナソニック:FE-KFU07 気化式なので 静音です。冬の乾燥時には適度な湿度を保ってくれ また 花粉症が出てくる時期でも使っています。続きを読む 03/28 10:03(レビュー)
円柱形スタイルでのっぽな加湿器 アンファンス:WOOD MOOD EF-HD09(LB) [ライトブラウン] 円柱形スタイルでのっぽな加湿器方式は超音波式で加湿能力が285mL/時部屋全体を加湿する目的なら狭い部屋用。洋室で6畳くらいまでが良い。水タンク容量は8Lあるので長時間補給なしで連続運転ができる。・・・続きを読む 03/24 20:37(レビュー)
超音波方式と加熱ヒーター式両用のハイブリット アルファックス・コイズミ:AL COLLE ASH-6042/W [ホワイト] 超音波方式と加熱ヒーター式両用のハイブリット加湿器。加湿能力も高く、最大能力設定時 500mL/時 最小設定時は100mL/時タンク容量6Lとかなり大きいので長時間連続運転ができる。タンクが空では2.6㎏・・・続きを読む 03/24 20:28(レビュー)
子供が具合が悪い時に使います 象印:EE-RH50 【デザイン】湯沸かしポットの大きいやつ。【加湿能力】パワーあります。6畳間とかだと控えめに使わないと結露がすごい事に。【使いやすさ】言わずもがな、水を入れるだけでフィルター掃除などの煩わし・・・続きを読む 03/24 01:06(レビュー)
過去機種よりも音がします。寝室で使用するのはお勧めしません 東芝:TKA-S45A 昔のモデルのKA-N35が自動モードがついていて、しかも他のスチーム式と違ってフェルトなどが不要でランニングコストが低くて気に入っていたので、最新モデルとして購入しましたが、ファンのためのモータの音がかなりします。K・・・続きを読む 03/22 20:46(レビュー)
家電批評おすすめ加湿器なので買いました Kaz:VICKS VWM845J 寝室に加湿空気清浄機がありました。メンテナンスと加湿性能に疑問を持ち、やはりそれぞれ独立した物を用意することにしました。本当は象印の湯沸かしポットみたいなのを検討しましたが、ボコボコうるさいの・・・続きを読む 03/20 17:18(レビュー)
加湿は密閉度の高い洋間で6畳くらいまでだろう SKジャパン:SKJ-LH35MKT(WH) [ホワイト] 超音波式の加湿器なので排出される蒸気は熱くない。水タンク容量3.2Lと結構入る。その割に幅150mm 奥行150mm 高さ290mmとコンパクトで水タンク空の時の重量は1.0㎏と軽量電源コードが届く範・・・続きを読む 03/20 14:28(レビュー)
最大28時間の 連続運転ができる 大河商事:wasser hum002 スタイリッシュなタワー型の加湿器製品加湿能力もそこそこある分サイズも大きい幅は220mm 高さが780mm 重量は1.9㎏ただし水タンクが川の場合でタンク容量5.2Lあるので満杯時は7㎏以上になる。・・・続きを読む 03/20 14:19(レビュー)
蓋の掃除はこまめにしたほうが良い 象印:EE-DC35-WA [ホワイト] 【デザイン】最低限、シンプル。【加湿能力】十分。パワーあります。ありすぎてひかえめ運転で1日3回水補給してました。【使いやすさ】水の入れ替えの際、持ち歩きするのが本体含めた重量となるので結・・・続きを読む 03/17 15:44(レビュー)
手入れのしやすさ、加湿性能の高さを重視する方におすすめ。 象印:EE-RR35 【デザイン】シンプルで無骨。【加湿能力】電気代はくいますが、加湿は早いです。【使いやすさ】手入れが非常に簡単。また、沸騰させるため、他のタイプと違い雑菌が繁殖しにくいのが1番気に入って・・・続きを読む 03/17 10:12(レビュー)
小さめなの部屋なら 全体を加湿できる能力 スリーアール:Qurra Mois Vinie Light 3R-UHT07 [ホワイト] 加湿能力300ml/時間とそれなりにあるので小さめなの部屋なら全体を加湿できる能力あり。湿度の設定が可能で設定値に到達すると自動停止する自動運転が可能。タンク容量は4.5Lと大き目なので水補給回数が少なく・・・続きを読む 03/15 14:02(レビュー)
能力としてはそれほど高くないので手元に置いて使うのが良い ウェルリッチ:ヴィンテージライトハウス VL-1145P [ピンク] 照明と一体型の加湿器で加湿能力は40ml~60ml/時間なので能力としてはそれほど高くないので手元に置いて使うのが良い。電源はUSBのタイプCタイプで充電し、フル充電で連続使用の場合は4時間程度、インター・・・続きを読む 03/15 13:51(レビュー)
電源は単三電池3本で稼働が可能という持ち運びに便利 TPO:B-BK05N-W [ホワイト] 小型軽量製品の製品で直径が95mm 高さが40mm 重さ110g水の補給はペットボトルにておこない600mlまでが使用可能加湿量は30ml/時間なので少な目。電源は単三電池3本で稼働が可能という持ち運びに・・・続きを読む 03/15 13:39(レビュー)
機能としてはピッタリでしたねw アピックス:SHIZUKU touch+ FSWD-2201-WH 割安で何よりでしたし独り暮らしにはピッタリです。冬場にエアコン駆動して過ごしていたらあかぎれになって苦労してたのですがこの加湿器購入で解決できました。有難かったです。止むを得ないですが防菌フィルターで・・・続きを読む 03/14 06:37(レビュー)
給水もラク! 象印:EE-DC50-WA [ホワイト] 旧モデルEE-RL50からの買い替えです。サイズは直径に関しては気持ち大きくなり、容量が増えた分はそのまま背が高くなりました。相変わらずポットのようなデザインですが、表面がサラッとしたマット加工になっているの・・・続きを読む 03/13 13:45(レビュー)
もっと早めに買っていればよかった製品でした 象印:EE-DC50-WA [ホワイト] これまで冬にエアコンを使用していて寒さをしのいでいたが乾燥して風邪ひくこともしばしば。そこでこの家電を購入したところ、加湿され睡眠環境が改善されました。ただ加湿能力がとても強く、1,2時間利用しただけで6畳くらい・・・続きを読む 03/13 11:45(レビュー)
一台で全室を加湿出来ました ダイニチ:HD-EN700-C [ベージュ] 【デザイン】 ・シンプルでリビングにはちょうど良い。白一色よりは落ち着いたデザインに感じます。【加湿能力】 ・当家は全館空調・24時間床暖房使用の為、室内の乾燥が激しく、湿度は30%台でした。その為、・・・続きを読む 03/12 19:49(レビュー)
送料無料 税込 6980円 象印:EE-RR35 【ショップ名】イートレンド【価格】表題の通り【確認日時】20230304【その他・コメント】https://www.e-trend.co.jp/items/1229819?sale=mms・・・続きを読む 03/12 19:04(口コミ)
気化式加湿器の完成形 スリーアップ:STEAM POT ST-T2270BK [ブラック] 【デザイン】黒は艶消しの黒と茶色で上品な感じで良いです。【加湿能力】優秀です。自分は5帖の部屋で60℃ぐらいの熱湯を入れて使っていますが、15分ぐらいで煮沸が終わって加湿が始まり、30分ぐらいで1・・・続きを読む 03/12 04:44(レビュー)
加湿器新着レビューend