展示機処分で購入しました。 パナソニック:ES-RT19 充電がコンセントプラグ一体型ですので、延長コードがあると良いです。剃り味はまあまあです、刃の枚数が少ないので仕方ないですが、価格安かったので良いと思います。(1280円で箱無し)保証は1年付いていました。続きを読む 10/03 02:41(レビュー)
バランスのとれた剃りここちの良いシェーバー マクセルイズミ:Z-DRIVE IZF-V951 下位機種の939との比較です。写真のように網刃は同じもののようです、そして実質は3枚か4枚の違いで肌に全部あたるわけではないので951を使用しても早くは剃れません。ほぼ完成形なのでしょう。剃り味、深剃りも・・・続きを読む 10/01 23:51(レビュー)
シリーズ5との比較 ブラウン:ブラウン シリーズ6 61-B4200cs-V [ブルー] シリーズ5→6への買い替えです。5と6の違いはヘッドが「動くか動かないか」だけなのですが、これだけでも剃るのが楽になります。同じ刃なので最終的な剃りごごちは変わりませんが、ヘッドが動くので効率的に剃れて時短に・・・続きを読む 10/01 20:47(レビュー)
替刃のバネが取れて1ヶ月も経たないうちに使えなくなった パナソニック:ラムダッシュPRO ES-LS5B それまでブラウン シリーズ5 5140s(3枚刃)を使っていました。最高峰のシェーバーを試してみたく、買ってみました。ウェットやシェービングフォームを使うと出血しやすい肌質のため、ドライでの利用のみです。・・・続きを読む 10/01 13:43(レビュー)
大きさ、性能、見た目全部よし!小自慢できる斬新電動シェーバー パナソニック:ラムダッシュ パームイン ES-PV6A-W [マーブルホワイト] パナソニックの電動シェーバーの新製品。7月下旬に行われた発表会と、配布されたサンプルをチェックした。手のひらサイズの石のようにコンパクトな本体で、全体を握って肌をなでるように動かして使用するという、今までにな・・・続きを読む 09/30 16:32(レビュー)
USB充電は扱いやすくていい。 パナソニック:ES-RT4AU-A [青] 【デザイン】昔ながらの古典的なデザインではあるが、触り心地質感はいい。ブルー系の色も煩くなく落ち着いた感じの色合いで好み。【使いやすさ】使いやすい。【剃り心地】これは個人差が有ると思う・・・続きを読む 09/29 01:48(レビュー)
5枚刃でも十分イイ感じです。 パナソニック:ラムダッシュPRO ES-LV7W-K [黒] 剃り心地が丁寧に感じました。音も静かで安く購入出来て良かったです。続きを読む 09/28 20:03(レビュー)
美容家電の技術を上手く取り入れた肌への影響を抑えたシェーバー ヤーマン:HOT SHAVE YJEC0B ヤーマン。私の男友達には馴染みのないブランド、会社名だが、女友達は全員知っているブランド、会社名。そう、このメーカーは美容家電専門の日本メーカー。しかも海外にも名を知られたブランドなのです。美容家電の中でも、得意・・・続きを読む 09/28 09:38(レビュー)
本体が壊れ易くなりました ブラウン:ブラウン シリーズ9 9360cc-v 購入して1年半が経過する頃ですが、普通に使っていて、電源ボタンの沈み込みが悪いと思ったら小さいプラスチックのかけらが落ちて来て、ボタンが取れた(^^;;ブラウンはシリーズをバージョンアップして長年使っていますが、こん・・・続きを読む 09/28 01:17(口コミ)
剃り味、使いやすさともに満点 ブラウン:ブラウン シリーズ9 Pro 9477cc-V 剃り心地は抜群。剃ったあとツルツルになります。ヘッドが大きすぎないので鼻の下も快適に上部まできっちり剃れます。全自動洗浄充電器も予想以上に快適。値段以上の価値を感じます。デザインは昭和のお父さんが使っていた昔気質の無・・・続きを読む 09/26 06:18(レビュー)
エントリーモデルですが。 パナソニック:ES-RT1A-A [ダークネイビー] 【デザイン】シンプルです。【使いやすさ】使いやすいです。不安定なのでオススメはしませんが、立てて置けます。【剃り心地】悪くないです。【手入れのしやすさ】水洗い可能なところは・・・続きを読む 09/25 12:37(レビュー)
「+美容」を象徴するハイブリッドシェーバー パナソニック:ラムダッシュ ES-MT22 男性メイクが市民権を得ている。シェーバーもメイクといえばメイクだが、シェーバーは基本「メイク」というより土台作り。ツルツルに剃り上げるのが、役目だ。今までのモデルは「肌を傷めず、深剃り」を極めようとしてきた。その課題・・・続きを読む 09/25 09:12(レビュー)
9280ccからの買い替えを検討しております。 ブラウン:ブラウン シリーズ9 Pro 9415s-V 2019年5月に9280ccを新品購入し、これまで一度替え刃交換。再び替え刃交換時期になり、買い替えを検討しております。実は9280cc購入してから2年後に数回落下させてしまい、部品の一部が欠如した状態で使い続けてい・・・続きを読む 09/24 20:51(口コミ)
9280ccからの買い替えを検討しております ブラウン:ブラウン シリーズ9 9360cc-v 2019年5月に9280ccを新品購入し、これまで一度替え刃交換。再び替え刃交換時期になり、買い替えを検討しております。実は9280cc購入してから2年後に数回落下させてしまい、部品の一部が欠如した状態で使い続けてい・・・続きを読む 09/24 20:47(口コミ)
ES-LT7A-S からの買い換え パナソニック:ラムダッシュPRO ES-LV7V それまで使っていたES-LT7A-Sがある日突然起動しなくなったので、こちらに買い換えました。【デザイン】三代続けてラムダッシュを使っていますが、ラムダッシュらしいデザインです。以前はシルバー系でした・・・続きを読む 09/23 21:28(レビュー)
お供用シェーバー コンパクト カシムラ:NKJ-183 これまで使っていたMicro-USBで充電できるコンパクト髭剃りを、うっかり普段つかっている防水タイプの物と勘違いして思い切り水洗いしたら、みごとに壊れましてw(当たり前)まぁ、4年程度経過しており(出張用・車置・・・続きを読む 09/23 18:08(レビュー)
今までの技術の集大成。高い完成度を誇るモデル ブラウン:ブラウン シリーズ9 Pro+ 9577cc [マットシルバー] モデル名は、シリーズ9 Pro+。「9」なので、ほぼ究極。これに「Pro」だけでなく「+」が付いている。多分、これ以上付ける記号はないので、こちらも究極。つまり、ブラウンのシェーバーの最上級を意味する。使われ・・・続きを読む 09/23 15:46(レビュー)
ポリシーは良いのだけど、、、 パナソニック:ラムダッシュ パームイン ES-PV6A 購入する気満々で店頭に行き、触ってみて結局買うのをやめました。・従来のシェーバーに比べて充電しにくそう・バッテリー残量がわからない(LEDの色が変わったりするのかな?)・まる洗いして良いのかわからない・・・続きを読む 09/23 10:49(口コミ)
10年使いました! パナソニック:ラムダッシュPRO ES-LV9W-S [シルバー] 2013年にラムダッシュ ES-LV50-Kを購入して何度も替刃を交換し使っていましたが10年使ったのでとうとう水洗中にこちらの旧機種の(ES-LV50-K)電源ボタンが故障して電源が切れなくなり今回こち・・・続きを読む 09/23 10:18(口コミ)
現在、総合評価No.1です パナソニック:ラムダッシュPRO ES-LV9W-S [シルバー] ラムダッシュは3台目です。直前まではブラウンを使っていました。久しぶりにラムダッシュを使ってみてびっくり。動作音が静かです。ブラウンはゴリゴリ当てないと剃れませんが、ラムダッシュは軽く当てて剃れます。むし・・・続きを読む 09/23 09:32(レビュー)
シェーバー新着レビューend