最後の移行できるVersionなので購入 弥生:弥生会計 22 スタンダード 通常版 <消費税法改正対応> 15を使用していましたがこの22が15のデータを読める最後のバージョンと言う事なので、バージョンアップ前&決算後と言う事で購入しました。特に大きく使い勝手が変わっているわけでは無いです。仕方なくの導入・・・続きを読む 05/19 23:45(レビュー)
使用バージョンからの最後のデータ移行できるversionなので 弥生:弥生販売 22 プロフェッショナル 通常版 <消費税法改正対応> 15を使用していましたがこの22が15のデータを読める最後のバージョンと言う事なので、バージョンアップ前&決算後と言う事で購入しました。特に大きく使い勝手が変わっているわけでは無いです。仕方なくの導入・・・続きを読む 05/19 23:44(レビュー)
初心者でも使い易い ソリマチ:会計王21 <最新税制改正対応版> 会社を設立して、経費管理自体が初めてなので非常に心配でした。今回の会計ソフトは、初心者にも使い易いと感じました。これからも分からないことが発生すると思いますが、ガイドに沿って記帳しようと思いました。続きを読む 04/18 17:55(レビュー)
間違えありません 弥生:やよいの青色申告 22 通常版 <電子申告(e-Tax)対応> 確定申告も終わってしまいましたが、これから個人で事業を始めるために、どのアプリを使うか調べている方の参考になればと思います。【機能性】個人事業主が必要な会計処理は一通り含まれています。Airレジや銀行口座・・・続きを読む 04/02 08:59(レビュー)
社会福祉法人で使えますか? ソリマチ:会計王21 介護事業所スタイル <最新税制改正対応版> 社会福祉法人の老人介護施設で使えますでしょうか。続きを読む 03/31 16:30(口コミ)
ver6のデータがコンバートできない。 コラボ:わくわく青色申告7 6から7にアップグレードしました。7を立ち上げて昨年までの6の旧バージョンデータを読み込もうとしたところエラーで読み込めず、先に進めません。サポートに連絡しても返事なしです。エラーメッセージも意味がわかり・・・続きを読む 03/09 16:02(口コミ)
わくわく確定申告は最低 コラボ:わくわく青色申告7 わくわく青色申告7は特に問題ないが令和3年分の確定申告ソフト(共通プログラム)はよほど慣れた知識ののある方しか無理です確定申告コーナーで入力する様に複数の入力があった場合自分で計算して入力するのと入力・・・続きを読む 02/18 16:06(レビュー)
優れた会計ソフトです。 コラボ:わくわく財務会計7 【機能性】直接、etaxに送信できる機能などはありませんが、青色決算書や確定申告書作成機能はありますので、それを見て自分でetaxに入力すれば問題ありません。【使いやすさ】画面を大きくする機能、仕訳登録機・・・続きを読む 02/10 00:06(レビュー)
始めて使い方は、無料のオンラインタイプも検討ください。 弥生:やよいの青色申告 22 通常版 <電子申告(e-Tax)対応> 【機能性】以前から弥生のソフトを使っていたので、問題なく使えています。【使いやすさ】他社製のものを使用した経験が無いので、無評価です。【安定性】【軽快性】【サポート】今・・・続きを読む 02/08 15:26(レビュー)
AcrobatReaderDC64Bit版に注意 リオ:やるぞ!青色申告2021 業務用Pro 10件登録版 for Hybrid Win&Mac やるぞ!青色申告2022 業務用Pro において windows11にて動作させようとしました。すでに Adobe AcrobatReader DC 64bitがインストールされていると印刷時に「Adobe Re・・・続きを読む 01/30 15:27(口コミ)
普通に使えてます ソリマチ:販売王20 販売・仕入・在庫 <消費税改正対応版> 元々は自社用にプログラムしてもらったソフトを使っていましたが、OS変更により使えなくなるとの事で予算的に市販の物に変更しましたこのソフトにした1番の理由が、コピー用紙で伝票や請求書を印刷出来る事でした・・・続きを読む 01/19 00:30(レビュー)
年末調整は毎年有償UPDATE必要 BSL:給料らくだプロ21 他は結構わかりやすくて良いのですが、毎年有償でUPDATEしないと年末調整のページが使えなくなります。普通に買うのの80%くらいがUPDATE費用なのでそれくらいだったら普及版で良いかも。年末調整だけ「誰でもできる年・・・続きを読む 01/08 15:51(レビュー)
突然エラーで使えなくなり、仕方なくバージョンアップしました コラボ:わくわく財務会計5 昨日突然エラーで使えなくなりました。OSは、Windows10 professional エラーコードfac=4,sys=1,code=0,ex=0と表示され、全く開かなくなります。アンインストールして再・・・続きを読む 01/05 08:50(口コミ)
UIが少し分かりにくい マグレックス:青色申告スマート for Windows 【総評】このお安い価格はなんでしょうね・・・・・青色申告用ソフトですけど、スマホでもできるということですが。入力補助機能を使用すれば、マウスだけでの入力が可能。入力した仕訳を再利用できるので、使えば使・・・続きを読む 10/31 23:18(レビュー)
細かすぎる画面に迷ってしまう BSL:給料らくだプロ21 【総評】年末調整対応。社労士が開発した給与計算ソフト。給与・賞与計算から、社会保険・年末調整まで簡単に処理したい方におすすめ。100名までの企業に最適。月給・日給・時給などの給与計算から、残業・休・・・続きを読む 10/31 23:18(レビュー)
UIが分かりやすいんです 弥生:弥生販売 21 スタンダード 通常版 <消費税法改正対応> 【総評】だれでもかんたんに作れる、見積書、納品書、請求書ソフトの機能に加えて、売上の管理・分析まで幅広いニーズに対応したおすすめの販売管理ソフトです。分かりやすい画面で、簡単に見積書・受注伝票・売上伝票が・・・続きを読む 10/31 23:18(レビュー)
経理専門社員向けですね ソリマチ:会計王21 <最新税制改正対応版> 【総評】金融機関のデータを自動取込し、ビックデータに基づいて科目を推察し自動で仕訳、転記、集計されるので、簿記に詳しくなくてもかんたんに入力が可能。会計業務作業を大幅に軽減。財務諸表、キャッシュフ・・・続きを読む 10/31 23:18(レビュー)
シンプルな画面で分かりやすい 弥生:やよいの給与計算 21 通常版 <令和2年分年末調整対応> 【総評】給与計算ソフトですが、社員数20名程度までを推奨している。導入が簡単。法令改正も安心!年末調整や社会保険料算定にも対応。給料日前の給与計算業務の効率アップ。わかりやすい画面とかんたん操作で、・・・続きを読む 10/31 23:17(レビュー)
個人事業なら充分 ソリマチ:販売王20 販売・仕入・在庫 <消費税改正対応版> 追加1ライセンス 【機能性】会計事務に必要な機能は一通り揃ってます。受発注処理、売掛管理、請求書製作、他にも複数の機能がある【使いやすさ】ユーザーインターフェースは使いやすい。何がどこにあるのか分かりやすく使い方も覚えやすいです・・・続きを読む 10/10 19:52(レビュー)
普通に使えます リオ:やるぞ!青色申告2021 節税申告フルサポートパック for Windows 【総評】通販サイトでは減価償却がうまく処理されないという意見が見受けられましたが私の場合は本業とは別の個人事業で減価償却が無いので問題なく使えてます。毎月のヤフオクやメルカリでの売上げや仕入れを管理するくらいなので充・・・続きを読む 10/10 19:52(レビュー)
会計ソフト新着レビューend