とっつきにくさもあるが、慣れれば使いやすい。 弥生:やよいの青色申告 20 通常版 <消費税改正対応> 個人事業主になり、青色申告をするために本製品を購入しました。複式簿記の知識や専門用語に最初は苦戦しましたが、インターネット上に事例やナレッジが豊富に転がっているため、慣れればそう難しいものではありませんで・・・続きを読む 01/23 18:46(レビュー)
ゴチャゴチャUI ソリマチ:農業簿記11 UIがとにかくごちゃごちゃしていて、非常に使いづらい。何がどこにあるかわからない。本来シンプルにできるはずの処理が、余計に分かりづらくなっている。既定の勘定科目も、農業用に特化したものばかりで、常識的な勘定科・・・続きを読む 01/20 01:57(レビュー)
弥生会計11のデータを使うことはできますか? 弥生:弥生会計 20 スタンダード 通常版 <消費税改正対応> 今まで弥生会計11を使ってきました。今回 弥生会計20を購入したのですが弥生のHPを見ると旧製品『弥生会計 13』以降で使用していた事業所データを『弥生会計 20』の形式にコンバート(変換)できます。と書・・・続きを読む 01/11 16:29(口コミ)
使いづらい。直感的に使えない。 EPSON:給与応援Lite 平成20年度年末調整対応版 スタンドアロン版 【機能性】 機能はいろいろついているので、使いこなせた時は便利に感じるのかも? ただ、恐らく他のソフトでもこれくらいはついているのではないかと想像します。【使いやすさ】 ほんとに使いづらい。 ・・・続きを読む 01/08 20:18(レビュー)
「凄く」使いにくい。 有料とは思えないぐらい。 ソリマチ:農業簿記11 個人事業主として使用しております。以前は会計ソフトfreeを使用しておりました。半額でソフトが導入できるとのことでソリマチ農業簿記に変えました。初年度はソリマチ会員費は無償らしいですが、2年目以降は年間1万く・・・続きを読む 01/07 12:43(レビュー)
移行さえスムーズにいけば問題なし TB:いんさつ どう?ラク!伝票印刷 12 嫁の実家のパソコン更新に伴い、いんさつ どう?ラク!伝票印刷 3からいんさつ どう?ラク!伝票印刷 12に変更。移行は特に問題なかったが、ITリテラシーの乏しい人にとっては面倒かもしれない。移行さえ問題なけれ・・・続きを読む 01/03 09:32(レビュー)
小規模なら此れで十分! アイアールティ:激安革命ビジネス 見積・納品・請求書6 3ライセンスパック 小規模の事業所ですが此れで十分です!他にも何種類か試してみましたが、襷に長しの物ばかりでした機能も十分備わっています続きを読む 11/04 03:59(レビュー)
Ver7からのアップグレードで使用 BSL:販売らくだ20普及版 Ver7からのアップグレードで使用。従来通りの使い易さ。移行はバックアップ&復元で簡単でした。続きを読む 09/13 12:56(レビュー)
重すぎる リオ:やるぞ!青色申告2020 フリーランス・個人事業主のかんたん節税申告パック for Windows 使用PCも標準以上のスペックで仕訳数も少なめであるにもかかわらず、よくある仕訳の転記に10秒弱。まったく使い物にならない。以前のバージョンや他サイトでも書き込まれているのに修正されていない。ここ2、3年から重くな・・・続きを読む 08/10 12:15(口コミ)
最低のソフトです(★1以下の評価をつけたいくらいです) ミロク情報サービス:MJSかんたん!会計10 ・動作があまりにも遅いです・サポートセンターの対応が悪いです。1時間待ち、2時間待ちは往々にしてあり、電話が繋がったとしても担当者ベースでは回答が提示できず、また改めて連絡させていただきますと言って、後日連絡がな・・・続きを読む 08/05 10:32(レビュー)
独自インターフェイスを除けば、可もなく不可もなく 弥生:やよいの見積・納品・請求書 16 <新・消費税対応版> 同社のやよいの青色申告同様に、独自インターフェイスが馴染みにくい。キーボードショートカットも独自。ブラウザで流行りのタブレイアウトを採用しているけど、タブレイアウトにする意味が全く不明。請求書一覧等を・・・続きを読む 07/05 13:42(レビュー)
サポートの対応がとにかく残念 EPSON:Weplat 財務応援R4 Lite ダウンロード版 使い慣れればそれなりだとは思います。商品自体にこれと言った不満はないですが、一番残念に思ったのがサポートさんの対応でした。郵送で契約更新に関する内容の用紙が来た時、記入をするのはいいのですがわからないところが・・・続きを読む 06/24 12:36(口コミ)
あまりに普通で TB:いんさつ どう?ラク!伝票印刷 9.1 とりあえず使えますが、普通です。最近のバージョンアップされたものは使っていませんが今後に期待です。続きを読む 04/14 17:33(レビュー)
他社会計ソフトから乗り換え。 弥生:やよいの青色申告 20 通常版 <消費税改正対応> 他社会計ソフトから乗り換え。このソフト1本で、青色申告決算書・所得税確定申告書B・が作れ、そのままe-taxで申告でき、便利で、気持ちが楽。(乗り換え前の他社ソフトでは、ソフトに頼れず自分だけで確認せねばなら・・・続きを読む 04/08 17:15(レビュー)
発売当初から利用 ソリマチ:みんなの青色申告20 <消費税改正対応版> 【機能性】バージョンが新しくなるごとに使いやすい【サポート】1年間無料だが使うことがないくらいソフトで理解できる【マニュアル】付属してるが読む必要なし【総評】使いやすいし値段も手ごろ、確定申告・・・続きを読む 04/01 09:23(レビュー)
顧客を蔑ろにする会社 freee:全自動クラウド 青色申告ソフト freee 個人事業主向け とにかく使えないソフト。大手がほぼ使う訳もなく、対象は中小企業、特に個人事業主。事業主の数だけ仕事の内容及び種類が存在するわけだが、現場経験のない人間が作ってしまった為に、すべてがまるでなっていない。その不具合(セン・・・続きを読む 03/23 02:55(レビュー)
シリアルナンバーを入力してインストールする方式 ソリマチ:みんなの青色申告20 <消費税改正対応版> 今までは、やよいの青色申告を使っていた。しかしながら、このソフトはオンライン認証が必要なので、次の買い替え時にはこれがネックになっていた。(後で調べてみたが、電話で認証の手続も出来るのかもしれない)諸事情によ・・・続きを読む 03/22 16:07(レビュー)
小企業おすすめ ピクシス:わくわく財務会計5 【機能性】小企業・零細企業には十分ですが、明細などの単語から検索が自由には出来ません。仕訳から自由に相手勘定や明細を検索するとか、データーベース的に使おうとするとちょっと無理みたいです。そういうことは昔弥生会・・・続きを読む 03/07 19:47(レビュー)
使い物にならない リオ:やるぞ!青色申告2019 フリーランス・個人事業主のかんたん節税申告パック for Windows 動作が重い!1件選択して反映まで20秒位掛かるのをJavaのせいにしてるメーカー、修正アップデートとか配布して欲しい。続きを読む 02/18 13:44(口コミ)
新元号と消費税改定対応 弥生:弥生会計 20 スタンダード 通常版 <消費税改正対応> 導入を検討されている方へ参考までに。 他社のも含めて会計ソフト全般に言えることですが、全く会計関連の知識が無い方でも簡単に使えるということは有り得ませんので最低限の会計知識は必須です。 後はサポートを遠慮・・・続きを読む 02/07 22:47(レビュー)
会計ソフト新着レビューend