スピーカースタンドの「試用」とは?【試用レビューのモラル】 ティグロン:MGT-LS50 70cm [ペア] 先月(3月)以降、「古いもの大好き」という人がスピーカースタンドの「試用レビュー」を立て続けに多数アップしています。スピーカースタンドの「試用」とは一体どういうものを指すのでしょうか?実際にスタンドの上に・・・続きを読む 04/10 01:39(口コミ)
ご購入されたのですね。 ハヤミ:HAMILeX NX-B300T [ペア] 古いもの大好き様、ご購入されたのですね。私は参考にさせてもらったデスクトップ用を使っていますが、安い割にそこそこいいですよね。センソールでお使いなのでしょうか?良かったら画像アップお願いし・・・続きを読む 04/09 10:06(口コミ)
左右の安定性が少し怖い。 ティグロン:PA-30L [ペア] ブックシェルフタイプスピーカー用だが、最近の小型では無くて昔懐かしのブックシェルフタイプとは呼べない大きさ用のベース。2本でスピーカー左右において床面より浮かして使うもの。これにより、少し軟な床でも低・・・続きを読む 04/07 15:22(レビュー)
重くて安定。 ティグロン:MGT-70W [ペア] 支柱が前後の2本タイプ支柱仕様がマグネシウム+マンガンの特殊合金また支柱の内部には超微粒砂が入っている。自重が14.1kgと重量級なために置く場所が平らであれば安定しているものの、底板サイズが・・・続きを読む 04/07 15:10(レビュー)
シッカリとした作りの良い品。 ティグロン:MGT-LS50 70cm [ペア] ぱっと見るとタオック製のスピーカースタンドにている。支柱はマグネシウム製。自重8.8kgあって重い方だとは思うがサイズ的には22cm×27cmなのでさほど大きくない。よってなにかしらの転倒防止はし・・・続きを読む 04/07 14:58(レビュー)
廉価!堅牢・高品質。B&W以外にも十分に使える汎用の優れもの! TAOC:WST-C60HB [単品] 【デザイン】無駄がなく、シンプル。スピーカー・スタンドとして必要な形状と構造を満たす実用本位のデザイン。B&WのCMCシリーズスピーカーに合わせた天板だが、他メーカーの小型スピーカーにも問題なく転用出・・・続きを読む 03/28 15:50(レビュー)
見た目に頓着しない人向け。 TAOC:BST-70L [単品] BTS-60Lの支柱長さ違いのバージョン相も変わらない無骨製品。単品価格なので×2するとKRIPTONのSD-1とほぼ同じ価格となる。KRIPTONのSD-1も地味な色でオシャレとは言い難・・・続きを読む 03/23 13:41(レビュー)
実用度最優先の製品。 TAOC:BST-60L [単品] とにかくしっかりとした作りで頑丈さなら天下一品と思う。スパイクの頭部分を袋ナットで少しオシャレしたりスパイク受けがインシュレーター化したりと従来製品より改善されている。自重も10kgあり安定し・・・続きを読む 03/23 13:29(レビュー)
サブウーファー床に直置きに問題ある人向け IsoAcoustics:ISO-200sub [単品] サブウーファーを床に直置きするのはちょっとと言う方と床が柔い(畳)と言う方には良い商品。サブウーファー用なので1体だけと言うのもうれしい。続きを読む 03/19 18:52(レビュー)
満足です TAOC:WST-C60HB [単品] まず、思ったのは重いです。組み立ても結構ひと苦労で力のない方はなかなか大変だと思います。B&W製のスピーカをはめていますが、きちんと固定出来て安心です。地震などではさすがに不安はありますが、重量がある・・・続きを読む 03/18 11:06(レビュー)
私にはSD-3.5の存在理由が理解困難 KRIPTON:SD-3.5 スピーカースタンド [ペア] SD-5を使用中 新しく出たSD-3.5はどうなの?メーカーWebページには、お求めやすい価格のスタンダードスピーカースタンドと記載あるがSD-5希望小売価格 70,000円でSD-3.5が60,000円・・・続きを読む 03/16 15:15(レビュー)
天板が小さめなので使うスピーカーには注意。 ハヤミ:HAMILeX SB-965 [ペア] 天板のサイズが小さめのスタンド。使用するスピーカーとしてはDALIのMENUETなどがピッタリの感じがする。それよりも大きなスピーカーとなるとやはり少々転倒と落下が気になる。作りそのも・・・続きを読む 03/15 16:16(レビュー)
類似製品がもっと安くある。 ハヤミ:HAMILeX SB-942 [8個1組] ハヤミ製品はリーズナブルでコストパフォーマンスが高い製品が多くて良い印象のメーカーなのだがこいつだけは頂けない。簡単に言えば木のブロック(パーティクルボード)なのに価格が高い…。確かに重量級の・・・続きを読む 03/15 16:06(レビュー)
聴く高さに合わせて選べば良い ハヤミ:HAMILeX NX-B300 [ペア] 【デザイン】スピーカースタンドの機能から考えればこうなると言うデザイン面白み無く普通ですね。【品質】特に問題となる点もなし。ちゃんと組み立てれば問題無いでしょう。【音質への効果・影響】・・・続きを読む 03/15 15:55(レビュー)
入門としてはいい製品 ハヤミ:HAMILeX NX-B300 [ペア] サラウンドスピーカー用に購入。インシュレーターをスピーカーの下に敷いて使っています。【デザイン】支柱の板が2枚あるのでほっておくと板の間にほこりが溜まって掃除がしにくい。見た目は気に入っています。・・・続きを読む 02/25 13:14(レビュー)
Boseのサラウンドスピーカーを天吊りする専用スタンドです Bose:UB-20B [単品] Boseホームシアターシステムのサラウンドスピーカー Jewel Cube Speaker IIを天井の梁に固定するために使っています。【デザイン】デザインは可もなく不可もありませんが、そもそも小さいうえに天・・・続きを読む 02/06 17:45(レビュー)
Boseのホームシアターには欠かせないアイテムです Bose:UFS-20 Series II universal floorstands [ブラック ペア] Boseホームシアターシステムのフロントスピーカー Jewel Cube Speaker IIを固定するために使っています。【デザイン】好みの問題かもしれませんが、針金みたいな華奢な支柱はダサいと思います。た・・・続きを読む 02/05 23:37(レビュー)
作りはしっかり、天板にねじ止めできるのも良いです Bowers & Wilkins:STAV24S2 [ペア] 【デザイン】見た目は好みがありますが良い方だと思います。【品質】作りはしっかりしています。【音質への効果・影響】中に乾燥させた砂を詰めたら、とてもがっしりとスピーカーを支える感じになりまし・・・続きを読む 02/05 17:42(レビュー)
耐震性について TAOC:WST-C60HB [単品] こちらの商品はスタンドの中では重量がある部類かなと思うのですが、スタンド自体の耐震対策は必要でしょうか?皆様が行っているものがあればご教示お願いします。(スピーカーはB&Gの607s2、スタンドとスピーカーは・・・続きを読む 01/27 23:20(口コミ)
高さ変更 ハヤミ:HAMILeX Acorde SB-521 [ペア] 同社製525から変更して521にしました。載せるスピーカーはDALI zensor3。基本的にはスタンドの「高さ」が変わっただけです。変更理由は525では、やや高すぎに感じた事。スピーカーが重く、トップヘ・・・続きを読む 01/15 12:14(レビュー)
スピーカースタンド新着レビューend