普通です。 グリーンハウス:GH-CFS-NMD8G [8GB] 公称値は読込100MB/sで書込20MB/sですけど、空っぽの状態だとその9割ぐらいの速度が大体出ていますよ。普通に無難だと思いましたよ。続きを読む 07/31 23:28(レビュー)
OSを入れていましたよ トランセンド:TS4GCFX500 [4GB] ATOMのパソコンに入れてXPをインストールして起動ドライブにしていましたよ。普通に起動ドライブに使えて快適に動作してたので良かったですよ。続きを読む 06/30 20:17(レビュー)
パソコンで使っていましたよ トランセンド:TS8GCFX500 [8GB] 古いATOMのベアボーンのマザーボードの裏にドライブで使うCFのポートがあってドライブとしてさしてつかっていましたよ。昔は何も思わなかったけど今は遅いですね。古き良き時代の製品ですよ。続きを読む 06/30 20:16(レビュー)
1D X Mark IIで SANDISK:SDCFSP-128G-J35A [128GB] 1D X Mark IIで使ってますよ。どうなるか不安だったけど、ちゃんと動作して安心しましたよ。連射も全然平気で記録してくれるから性能の良さが分かりますね。高いけどお値段の価値は十分ある製品でしたよ。続きを読む 06/30 20:16(レビュー)
起動ドライブにしていましたよ。 バッファロー:F008GBUJ604TKF [8GB] 昔のATOMのベアボーンで起動ドライブとして使っていましたよ。XPは立ち上がりが遅かったからストレスはありませんでしたよ。HDDより速くて快適でしたね。良い製品でしたよ。続きを読む 06/30 20:16(レビュー)
快適ですよ。 SANDISK:SDCFSP-064G-G46B [64GB] 1D X Mark IIで動作確認しましたよ。新古品で不安だったけど連射しても止まらずに受け入れてくれるから速いことが良くわかりますね。このぐらいは欲しいというジャストサイズですよ。続きを読む 06/30 20:16(レビュー)
快適ですよ。 SANDISK:SDCFSP-256G-J46D [256GB] 1D X Mark IIで快適に動作していますよ。Ⅲはメーカーが保証してましたがこちらはどうなるか不安だったけど、ちゃんと動作して安心しましたよ。連射も速くてちゃんと保存できていますよ。続きを読む 06/30 20:16(レビュー)
LC32GCRBJP3500のレビュー レキサーメディア:LC32GCRBJP3500 [32GB] 【読込速度】公称スペックは最大:525MB/sec 【書込速度】公称スペックは最大:265MB/sec 【信頼性】【総評】動画で軽く試した態度だが映像はなかなかハイクオリティ 写真もおそ・・・続きを読む 01/29 17:51(レビュー)
TS256GCFX650のレビュー トランセンド:TS256GCFX650 [256GB] 【読込速度】公称スペックは最大:510MB/sec 【書込速度】公称スペックは最大:370MB/sec 【信頼性】評価するほど使っていないがフィーリングとしてはサンデやレキサーと同じ感じ【総・・・続きを読む 01/29 17:31(レビュー)
SDCFSP-128G-G46B のレビュー SANDISK:SDCFSP-128G-G46B [128GB] 【読込速度】公称スペックは最大:515MB/sec 【書込速度】公称スペックは最大:440MB/sec 【信頼性】連写が多かったが記録でバグなし 転送も無問題【総評】連写がとにかく快適でスト・・・続きを読む 01/29 17:18(レビュー)
SDCFSP-064G-J46Dのレビュー SANDISK:SDCFSP-064G-J46D [64GB] 【読込速度】公称スペックは最大:525MB/sec 【書込速度】公称スペックは最大:430MB/sec 【信頼性】5ー6000枚程度しか使わなかったが記録:転送ともに無問題【総評】JPEGと・・・続きを読む 01/29 17:06(レビュー)
SDCFSP-064G-J46Bのレビュー SANDISK:SDCFSP-064G-J46B [64GB] 【読込速度】公称スペックは最大:515MB/sec 【書込速度】公称スペックは最大:240MB/sec 【信頼性】連写 単写どっちも無問題【総評】JPEGの撮って出しだけしか使わなかったが単・・・続きを読む 01/29 16:50(レビュー)
SDCFSP-060G-J35のレビユー SANDISK:SDCFSP-060G-J35 [60GB] 【読込速度】公称スペックは最大:450MB/sec 【書込速度】公称スペックは最大:225MB/sec 【信頼性】撮影:取り込み両方とも無問題【総評】SDや他から比べると快適に撮影ができる・・・続きを読む 01/29 16:26(レビュー)
皆さんどうなされてます? SANDISK:SDCFSP-064G-J46D [64GB] この度、EOS-1D X Mark II からMark Ⅲに買換えしました。その際Mark II 本体はキタムラで下取りしましたがCFast2.0とカードリーダーは下取り不可で手元にあります。やは・・・続きを読む 02/23 19:06(口コミ)
1DXⅡ用に購入 トランセンド:TS128GCFX650 [128GB] 1DXⅡ用に購入しました。【読込速度】最大読込速度:510MB/sでCFに比べると充分に早いです。【書込速度】最大書込速度:370MB/sですので単純計算では、RAWで7秒くらいの連射が出来ます【・・・続きを読む 01/16 21:21(レビュー)
安心して使えます。 SANDISK:SDCFSP-128G-J46D [128GB] 1DXⅡ用に購入しました。選択肢はトランセンドとレキサー・メディア SANDISKくらいしかありませんでした。このレビューはトランセンドのTS128GCFX650との比較になります。【読込速度】トラン・・・続きを読む 01/15 22:18(レビュー)
TRIMについて レキサーメディア:LC128CRBJP3500 [128GB] 動画でCfastを使おうと思い色々調べたところ、CfastやSSDにはTRIMが必要性なことを知りました。もしどなたかご存知でしたらご教授お願い致します。◯レキサーにはTRIMのソフトのようなものは存在す・・・続きを読む 12/16 13:32(口コミ)
TRIMについて SANDISK:SDCFSP-128G-J46B [128GB] 動画でCfastを使おうと思い色々調べたところ、CfastやSSDにはTRIMが必要性なことを知りました。もしどなたかご存知でしたらご教授お願い致します。◯サンディスクにはTRIMのソフトのようなものは存・・・続きを読む 12/16 13:30(口コミ)
問題無し レキサーメディア:LC64GCRBJP3500 [64GB] 届いてすぐ装着してみましたが、特に大きな問題も無くスムーズに書込み、読込みできて満足です!お店からも直ぐに発送していただきました!canon 1dxmarkii にて使用です。続きを読む 02/16 04:57(レビュー)
1DX mk2で使うために レキサーメディア:LC64GCRBJP3500 [64GB] 【読込速度】カード自体は高速なのでしょうが、カードリーダがUSB3.0なのでまぁ普通にストレス無く読み込める感じです。【書込速度】これは1DX mk2でRAWにて連写ですが、途切れることな・・・続きを読む 12/01 12:15(レビュー)
CFast新着レビューend