システム手帳アプリを探しています。 Apple:iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル お世話になります。掲題の件、普段は、紙ベースのフランクリンプランナーというシステム手帳を使っています。オンライン版もあるのですが、文字しか書き込めないので、簡単な絵が描きたい時、別のアプリを立ち上げるのが面倒・・・続きを読む 06/02 14:01(口コミ)
まだまだ使えます。 Apple:iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MM172J/A [ローズゴールド] 先月、メルカリでバッテリー容量97%、新品純正ケース込み21,000円で購入。iPad mini2がご臨終されたので中古のmini4を探していましたがなぜかこれを買うことに(笑)iPad2018年モデル(・・・続きを読む 06/02 12:57(レビュー)
性能と使い易さにとても満足 Apple:iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB MD796J/A SIMフリー [シルバー] 【デザイン】薄くて丸みを帯びたスッキリしたフォルムに、ホームボタンを下部中央に配した使い易いデザインです。【処理速度】普通に良いです。【入力機能】ローマ字・英語入力をキーボードで使っていますが、と・・・続きを読む 06/01 23:39(レビュー)
ゲームターボでタッチ感度改善? Xiaomi:Xiaomi Pad 5 6GB+128GB Xiaomi製はたまにタッチ感度に難がある場合があり、昨年の11tや11tProなどではあまりの酷さに改善用アップデートがされる事態にまで発展したようです。このPad 5も例外ではなく、当初からあるタッチ感度・・・続きを読む 06/01 18:01(口コミ)
自分は満足です Apple:iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2022年秋モデル MNXE3J/A [シルバー] 【デザイン】いつものiPadのデザインです。【処理速度】十分です。でもM2チップだから、と思えるような状況は特にありません。【入力機能】特に変わった点はないです。【携帯性】iP・・・続きを読む 06/01 15:01(レビュー)
USB C-typeで充電が楽 Apple:iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデル MPQ03J/A [シルバー] さらばライトニング端子。充電が楽になりました。サンワサプライのマグネット充電ケーブルを使えばさらに楽です。続きを読む 06/01 14:25(レビュー)
NHKらじるらじる 10分くらいで切れるのはなぜ? HUAWEI:dtab d-01K docomo NHKらじるらじる 10分くらいで切れるのはなぜ?下記のように、いろいろネットで検索してやってみましたが効果なしです。https://www.nhk.or.jp/radio/info/faq.htmlht・・・続きを読む 06/01 14:20(口コミ)
第6世代からの買い替え Apple:iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK2K3J/A [スペースグレイ] 【デザイン】第六世代からの買い替えになりますので、違和感は全く無いです。【処理速度】動作が俊敏になり、快適です。【入力機能】変わらず使いやすいです。【携帯性】特に携帯性を求める・・・続きを読む 06/01 10:33(レビュー)
使いにくかったスクリーンショットが・・・ Lenovo:Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP 2つのボタン押しでスクリーンショットは、本当に使い難かった!でも、いつの間にかアップデートで2ボタン押しから解放された!これからは、簡単にいい位置でスクリーンショットが、出来る様になった!続きを読む 06/01 08:09(口コミ)
漫画専用端末として Lenovo:Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP 【デザイン】安っぽく無く、薄いベゼル【処理速度】現在の最低限かも?画像・動画は問題ないがwebやSNSは処理重め。【携帯性】軽く薄い【バッテリ】普通【画面】普通・・・続きを読む 06/01 05:02(レビュー)
理想のファンレス 富士通:FMV LOOX 90/G FMVL90GB PD対応、ファンレス、Thunderboltの条件をもとに、軽作業用の半据え置きPCとして購入しました。かなり良いです。◎デザイン質感は良いです。軽量を目指したタブレットタイプなので見た目はあまり個性・・・続きを読む 06/01 02:53(レビュー)
いい機種です。 NEC:LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS 【デザイン】アルミボディでカッコいいです【処理速度】Xiaomi Pad5を破損してしまった為買いましたが動画とネットが大半だったのでスナドラ730Gになりましたが動作も快適でよかったです。【・・・続きを読む 06/01 01:12(レビュー)
一般的なビジネス用途であれば、必要十分以上です。 マイクロソフト:Surface Pro X MJX-00011 SIMフリー 仕事の出先用PCとして、実質84,000円で購入し、Win 11にアップデートして使っております。なお、ゲームは行わず、ペンも使っておりません。【デザイン】機能的で美しいとも言えます。背面を保護す・・・続きを読む 06/01 00:55(レビュー)
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適 Xiaomi:Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー] 3万円前後で購入できる手軽な10.61インチタブレット。OSにはAndroid 12を採用する。低価格ながら品質の良い製品を数多く手掛けるシャオミ製ということもあり気になり、メーカーからお借りしてテストした。・・・続きを読む 05/31 23:44(レビュー)
有機ELは良い サムスン:Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP 【デザイン】 前作のS7から大きく変わることもなくシンプルで良いと思います【処理速度】 SD8Gen1搭載でandroidタブレットとしては最高峰の処理能力です【入力機能】 タッチ感度も良く問題な・・・続きを読む 05/31 23:23(レビュー)
携帯性バツグン Apple:iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル MK8E3J/A SIMフリー [パープル] 【デザイン】 第6世代になってからホームボタンが廃止になってすっきりしました こっちの方が好きですね【処理速度】 第5世代からの買い替えですがかなり良くなってます 十分ですね【入力機能】 ・・・続きを読む 05/31 23:12(レビュー)
alexaアプリが起動できなくなった Xiaomi:Xiaomi Pad 5 6GB+128GB Alexaの、アプリを入れている方いますか?つい最近からアプリを立ち上げるとすぐに落ちてしまいます。ちなみに他のスマホ(iPhone android)は正常にアプリは動いています。xiaomi padがおかしいと・・・続きを読む 05/31 22:51(口コミ)
フォルダの編集機能 miui14 Xiaomi:Redmi Pad 4GB+128GB Xiaomi pad 5 miui14海外購入Redmi Pad ram 6GB128GB miui142台所有してますXiaomi pad5ではホーム画面→フォルダ→長押し→フォルダ編集とpop・・・続きを読む 05/31 18:12(口コミ)
Windows 設定画面が開かない マイクロソフト:Surface Go 3 LTE Advanced 8VH-00014 SIMフリー 初心者です。先日Go3を購入して早速色々触っているのですが、Windowsの設定アイコンをクリックしても設定画面が開こうとするのですが、画面に表示が出ようとするのですが途中で直ぐに消えてしまい設定画面が現れません・・・続きを読む 05/31 17:23(口コミ)
一晩たつとPINコードを求められる Lenovo:dtab Compact d-52C docomo 正直これ持ってる人かなり少なそうなのですこれ生体登録すると72時間に一回どころじゃなくPINコード要求されます当然再起動はかかってません持ってる方いらしたらどうでしょうか?同じでしょうか?・・・続きを読む 05/31 10:54(口コミ)
タブレットPC新着レビューend