コスパ最高です CANON:CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400 この種のスキャナは初めて購入と書類読み込みでの使用となります。価格帯を踏まえ、解像度・読み取り速度は満足しております。未使用時は棚に立てておけるので場所も取らず購入してよかったと思います。続きを読む 03/23 11:07(レビュー)
唯一無二だと思います。 ブラザー:ジャスティオ MDS-940DW 現場ワーカーですが、職場で導入されたのでレビューします。【デザイン】【サイズ】オシャレだと思います。もうちょっとコンパクトにもできそうですが2020年発売と考えると、とても良い仕上がり。【読取速度・・・続きを読む 03/16 11:34(レビュー)
ふるさと納税の返礼品です PFU:ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト] 石川県かほく市に109,000円ふるさと納税し、返礼品としていただきました。ただ、寄付してから返礼品が届くまでに2か月弱かかったので、そこだけ要注意です。【デザイン】白いデザインで、インテリアになじみます・・・続きを読む 03/15 12:14(レビュー)
ノイズ線はどうでしょう? PFU:ScanSnap iX1600 FI-IX1600A [ホワイト] 取り込み時のカラーノイズ線はどんな感じでしょうか?s1500がもう古くなってきたので買い換えようかな?と思ってますが、ノイズ線が相変わらず出るよってことなら止めておこうかなと(^_^;続きを読む 03/10 15:00(口コミ)
紙ファイルのデータ化に使っています。 EPSON:GT-F730 【デザイン】可もなく不可もなく【読取速度】高画質にすると遅く感じます。【解像度】最高画質にするといいと思います。でも10年以上前の機種ですから今の機種からすればどうなんでしょう?【機能性】・・・続きを読む 03/02 16:04(レビュー)
書類を電子化してiPadで保管・閲覧するために購入しました PFU:ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト] 家にあらゆる書類が溢れかえっているので、電子化してミニマル化していこうと考えて本品を購入しました。家電量販店で1時間ほどウロウロしながら買うか否か悩みましたが、結果購入して正解でした。本体サイズもコンパクトで・・・続きを読む 02/24 16:25(レビュー)
必要十分 PFU:ScanSnap iX1300 FI-IX1300ABK [ブラック] 本体の電源ケーブル差込口が若干緩いので不用意にコードに触れると抜けてしまう。他は期待通りでした。続きを読む 02/18 21:57(レビュー)
Wi-Fiからクラウドサービスに直接アップしてくれて便利 PFU:ScanSnap iX1600 FI-IX1600ABK [ブラック] 【デザイン】実用性を優先したデザインなような気がします。【読取速度】早いです。ただ紙を送っているだけでは、と思うくらいあっという間に読み取ります。【解像度】不満はありません。【機能性】場所・・・続きを読む 02/18 19:06(レビュー)
How Compact, How Cute! PFU:ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト] 10年以上お世話になったScanSnap S1500からの乗り換えです。会計がらみでこれ含む現シリーズを使った方が便利そうなこと前機種の「スキャンするのに前にスペースを確保する」のがとても面倒だったこと・・・続きを読む 02/12 22:30(レビュー)
小さい、速い、ケーブルが要らない、ギミックが楽しい。 PFU:ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト] 15年働いてくれたScanSnap S510 FI-S510がついに壊れた(ローラーが溶けてきた)ので、買い替えです。【デザイン】シンプルで置き場所を選ばない、いいデザインです。蓋を開けると書類押さえが立ち上がり・・・続きを読む 02/09 13:48(レビュー)
使ってみると価値がわかる、予想以上に便利なスキャナー。 PFU:ScanSnap iX1600 FI-IX1600ABK [ブラック] 【デザイン】シンプルな外観でよい【読取速度】期待どおりに早い【解像度】必要十分です【機能性】マニュアルなくても操作できました。【ドライバ】意識する必要がありませんで・・・続きを読む 02/09 12:59(レビュー)
Windows11で本体のボタンからスキャンすることができない CANON:CanoScan LiDE 220 CSLIDE220 Windows11で本体のオートスキャンボタンを押しても、「この動作の起動に使うプログラムを選択してください」というメッセージが出て、スキャンすることができません。アプリのIJ Scan Utilityか・・・続きを読む 02/05 18:41(口コミ)
NASに直接保存できれば買いだと思います。 PFU:ScanSnap iX1600 FI-IX1600ABK [ブラック] 【デザイン】可も無く、不可も無く【読取速度】速いです【解像度】領収書など充分です。【機能性】パソコンを立ち上げないと何も出来ないNASに直接保存できない【ドライバ】【付属ソ・・・続きを読む 02/04 09:47(レビュー)
買い替え EPSON:GT-X980 GT ~X970からの買い替えです。今回からMacシステムで使用していますが、システム変更したこともあってか、若干使い勝手が…。ただ、画質やごみ取りについては申し分ない。先日は半切サイズの写真を数回に分け・・・続きを読む 01/27 11:39(レビュー)
このサイズでこの性能はすごい! PFU:ScanSnap iX1300 FI-IX1300A [ホワイト] このサイズでこの性能はすごいと思います。上に排紙されるのもビックリですが、半分に折ればA3も読み取ることができるのにも感動しました。設定すれば、読み取りデータが自動でクラウドにアップされるので、複数の端末から・・・続きを読む 01/26 08:02(レビュー)
Wi-Fiは無いよ サンワサプライ:400-SCN025 A3スキャナーとしては安価で必要最低限の機能は揃ってます。とはいえ最低限なので魅力は価格のみ。買う前から分かってたけど、やはりWi-Fiがないのは不便。続きを読む 01/24 23:30(レビュー)
セットアップできない(泣) PFU:ScanSnap iX100 FI-IX100A [ブラック] Wi-Fi接続のセットアップでうまくいかなくて、まだ使えてません。scansnap claudからiphone、iPadと Wi-Fiで接続する設定しようとしたけど上手く出来なくて、やり直したくてもリセットで・・・続きを読む 01/16 16:26(口コミ)
スキャンしたデータが保存できない CANON:imageFORMULA DR-C230 Windows11でスキャンして完了ボタンを押すと、「ファイルアクセスエラーです。書き込み禁止になってないか/空き容量は十分か確認してください。」とメッセージが出て保存できません。もちろん書き込み禁止にな・・・続きを読む 01/06 22:25(口コミ)
付属ソフトがダメ サンワサプライ:400-CAM088 こんなに使えないソフトは久しぶりです。指は写るし歪みは異常なレベル。取り込みが終ってから気付くので普通のスキャナーでやった方が綺麗で早く、結局使ってません。続きを読む 01/05 18:13(レビュー)
35mmネガフィルムの最大出力サイズについて EPSON:GT-X980 A0サイズで写真紙に35mmモノクロフィルムのネガをスキャンしたものを印刷したいと思います。プロフェショナルモードでユーザー設定で1189mm×841mmで指定したところ、「スケール値が範囲外となったため、出・・・続きを読む 01/02 21:33(口コミ)
スキャナ新着レビューend