はじめからFAT32 : かなり調べていたのでどこか忘れてしまったのですが、サンディスクの4GBははじめはNTFSなのに、FAT32になっていたら偽物とありました。自分のものはどうだろうと古いものを出してみるとFAT32でした。今まで・・・続きを読む 12/17 00:56(口コミ)
まだ買うことができてよかった SONY:MS-HX16B [16GB] PSP用に探しました。通常のメモリースティックより若干ではあるけど、速さは感じることができました。海外製パッケージだったけど、問題はありませんね。ゲームだけでなく、音楽も入れてプレーヤーとして聴いたりして・・・続きを読む 06/02 14:31(レビュー)
なかなか良いですよ Lexar:LMSPD8GBGBJP [8GB] これはSONYと性能の大きな差は無いですね。これだったら、わざわざ高い純正品を買う必要もないと感じました。PSP本体で確認したところ、ちゃんとマジックゲート対応していました。良い買い物をしたと思っています・・・続きを読む 06/02 14:31(レビュー)
海外ものだった Lexar:MS256-331 (256MB) カメラを考えたらオーバースペックでしたが、安さに惹かれて買ってみたら海外製で、然も時折エラーも発生するという。やはり信頼ある販売店からと、メーカー品を買いましょう。詰まらない買い物をしてしまいました。・・・続きを読む 06/02 14:30(レビュー)
これは良かったですね Lexar:MSD128-282 (128MB) 偶々アタリだったのかもですが、商品として問題なく使えました。SDカードより完成度の高さで安心感あります。というか後付けの感想ですが^^;この容量ありますと、たっぷりと撮れますね。続きを読む 06/02 14:30(レビュー)
アダプタ付きで高いけど安心のサンディスク SANDISK:SDMSPDR-4096-J85 (4GB) 友人の出産祝いに贈りました。価格コム価格の半額未満だったので、本当に助かりました。速度も十分のようだし、エラー無く使用できて喜ばれてます。サンディスクとソニーの共同開発のようで、互換性も大丈夫みたいです。・・・続きを読む 06/02 14:29(レビュー)
PSP用 SONY:MS-EX2G (2GB) 2ギガのを探してましたのでちょうど良かったです。ゲーム用なので2GBで十分です。店でも置いてないところが多いし、見つけた時は嬉しかったです。ノートラブル、ノーエラーで良かったです。続きを読む 06/02 14:28(レビュー)
もはや希少感もあるが、お高めかな。 SONY:MS-HX8B [8GB] ハンディカムで使ってました。何も問題なく長いこと使ってますね。娘の結婚式や孫たちの成長の記録が収まっています。速度などは問題ありません。続きを読む 06/02 14:27(レビュー)
32GBの容量はありがたい! SONY:MS-HX32B [32GB] これだけの容量なら困ることもありません。価格は高いが安心のソニーです。エラーもトラブルもなく問題なく使えてきました。動画保存でも、長時間保存が出来ますね。続きを読む 06/02 14:26(レビュー)
SDMSG-1024-J10 (1GB)のレビュー SANDISK:SDMSG-1024-J10 (1GB) 当時どこかの家電量販店がPSP本体とアクセサリーをセット販売してその中に入っていた基本的にセーブデータのみで使っていたので書き込みや読み出しは無問題でデーターそのものが飛ぶことも無しPCでのバックアッ・・・続きを読む 11/27 18:31(レビュー)
MSX-M256N (256MB)のレビュー SONY:MSX-M256N (256MB) レギュラーグレードに比べると読み込み:書き込み:転送が早く動作も安定使用条件もー25°から85°まで対応できるワイドレンジ処理速度はスピーディーで環境問わず使えるところは利点だったが容量が少ないのが玉・・・続きを読む 11/27 18:24(レビュー)
HPC-MSS128H (256MB)のレビュー ハギワラシスコム:HPC-MSS128H (256MB) メディア一枚に対してフラッシュメモリーを2枚積んでるところが今振り返るとちょっと斬新容量は128MBx2で合計256MBの領域で記録が可能スティックの背面に切り替えスイッチが付いていてロック機能も備わ・・・続きを読む 11/27 17:24(レビュー)
MSD-128M (128MB)のレビユー IODATA:MSD-128M (128MB) ガラケーの写真データー保管で使用容量はそれほど大きくないが解像度をSモード:画質をファインで設定すれば700枚以上の記録が可能携帯本体の内蔵メモリーでも1000枚近くの撮影はできたが後のことを考えると・・・続きを読む 11/27 17:06(レビュー)
MSDP8GB-800 (8GB)のレビュー レキサーメディア:MSDP8GB-800 (8GB) PSPのデーターメディアとして使用セーブデータのような少ない容量の保存だけであればここまでのものは不要だがDLソフトを多く保有していたりメディアプレイヤーがわりに動画や音楽データーを再生するの・・・続きを読む 11/27 16:42(レビュー)
SDMSM2B-008G-J95 (8GB)のレビュー SANDISK:SDMSM2B-008G-J95 (8GB) pop goで使用本家や16GBタイプよりかなり安く買えたのでコストパフォーマンスは良好データの読み出し:PCからの書き込み共にスピードは申し分なしDL物が多かったので容量的には足りず複数枚を併用通常・・・続きを読む 11/27 16:28(レビュー)
高速転送対応商品が少ないのは残念。PSPの保守用にはおすすめ!! SONY:MS-HX8B [8GB] 【読込速度】PRO-HG非対応カードリーダーを利用していますが読み出しはまずまず。SDカードに比べれば劣りますが十分です。【書込速度】こちらもPRO-HG非対応カードリーダーで 9MB/s前後。それほ・・・続きを読む 05/17 11:51(レビュー)
ソニーらしい、手堅い製品です SONY:MS-HX32B [32GB] メモリースティック今では、懐かしい機種となってしまいました。メモリースティックを買うなら、ソニーか、サンディスク製のを買っておけば大丈夫です。この製品も、32Gとメモリースティックでは、最大容・・・続きを読む 03/13 20:45(レビュー)
当時は、清水の舞台・・・ SANDISK:SDMSG-016G-J95 [16GB] 今でこそ何枚もSDXC256GBを所有して当たり前のように使用していますが、10年ほど前の16GBは、高額で標題のとおり一念発起で購入しました。メモリースッティックは、デジカメ用で64MB、128MBと2000年・・・続きを読む 08/22 21:48(レビュー)
PSP用に購入したので SONY:MS-HX32B [32GB] 【読込速度】PSPに差し込んでいるため、不明です【書込速度】上に同じく【信頼性】故障期間で判断するので、まだまだ不明です【総評】流石にメモリースティックを使用している機械が、もう少なく・・・続きを読む 07/31 17:05(レビュー)
ノントラブルです SONY:MSA-4A [4MB] 【読込速度】【書込速度】読込速度、書込速度は使用してるカメラの動作が緩やかですから、それなりの速さといった感じです。最新のメディアに比べると明らかに遅いですが、別に問題はありません。【信頼性】・・・続きを読む 03/09 04:57(レビュー)
メモリースティック新着レビューend