スピードテスト結果 バッファロー:WI-U3-1200AX2 [ブラック] 添付画像のとおりです。文句無しの通信速度です。続きを読む 10/01 10:53(口コミ)
普通に使えて、コスパ最高 TP-Link:Archer T2U Nano 【デザイン】すごくコンパクトで邪魔にならなくていいですね。【機能性】アクセスランプも付いているし、この価格でIEEE802.11a/b/g/n/ac対応も嬉しいです。【使いやすさ】WI・・・続きを読む 09/28 08:29(レビュー)
Windows11では動作しませんでした エレコム:WDC-X1201DU3-B [ブラック] 無線ルーターをWi-Fi6対応にしたので対応する子機も購入することにして、Buffaloの同等品より軽いのでこれにしましたが、Windows10では動作するのですが、Windows11のマシンでは2台とも動作しません・・・続きを読む 09/23 20:17(レビュー)
安定感抜群の子機 NEC:AtermWL450NU-AG PA-WL450NU/AG 通信速度、つながりやすさ、コンパクト、価格、すべて文句なし。最高の子機です続きを読む 09/18 19:04(レビュー)
お試し購入しました。 バッファロー:WI-U3-1200AX2 [ブラック] このクラスの子機を試してみたかったので、購入しました。動作確認をさせていただきました。筐体も大きく、発熱もありますので、熱ダレを起こしそうな感じです。スタンドが付属していてUSBコネクターを潰さないように出来ます。続きを読む 09/11 23:45(レビュー)
Wi-Fi5の子機からの買い替え、設置の自由さがGood TP-Link:Archer TX20U Plus/A 無線LANルーターをWi-Fi6対応に変えたので、自作PC用のUSB子機も5から6対応にするためこちらを購入しました。BUFFALOのWSR-1800AX4B-BKとの組み合わせで使ってます。【良いと・・・続きを読む 09/09 18:26(レビュー)
早いです。 TP-Link:Archer T4U Plus 3階部屋のデスクトップ用で中継器+有線LANでつなげていたのをこれだけに変更しました。【使いやすさ】USB差して同封のCDで簡単にインストールできました。ケーブルは1mぐらいでしょうか、PC本体の上や・・・続きを読む 09/09 13:51(レビュー)
Chrome OS flex に使える貴重なアダプタ バッファロー:WLI-UC-GNM2 古いCF-S9のOSをChrome flexに入れ替えたら、内蔵子機が使えなくなった。市販のUSB外付けの子機もこのOSに対応していないものがほとんどらしく、持ち歩くノートPCにとっては致命傷だ。先日、友人から、この・・・続きを読む 09/08 18:16(口コミ)
使用条件が良くなければおすすめしない バッファロー:WI-U2-433DMS 遮る物(壁)がない、見晴らしのいい場所で使用する場合は、特に問題なく使えるし、セッティングもやりやすいと思います。後、新しいPCに使用する場合は、一通りWindowsアップデートが終わらないと、安定しないような気・・・続きを読む 09/06 14:11(レビュー)
5GHz帯の11ax、11ac混在環境で11axだけを選択できる? TP-Link:Archer TX20U Plus/A こんにちは。わかる方がいたら教えていただけたら幸いです。【当方の環境】 親機無線ルーター:TP-Link Archer AX3000 子機:TP-Link Archer TX20U Plus/A 子機・・・続きを読む 08/26 10:42(口コミ)
LANケーブルと比較しても遜色ない機能 バッファロー:WI-U3-866D 【デザイン】可もなく不可も無くというかんじですが、目立つ必要が無いのでこれで良いと思います【機能性】私にとって全く支障なく使えていますので、問題ありません【使いやすさ】挿すだけ 簡単です・・・続きを読む 08/26 10:12(レビュー)
良し ロジテック:LAN-W150N/U2IPH 【デザイン】外しやすいのでやや細長いのはいいかと思います【機能性】わからないです。【使いやすさ】USBだから刺すだけでいけています。【安定性】【受信感度】安定はしていますが、あまり速度は速くな・・・続きを読む 08/15 14:56(レビュー)
買替 TP-Link:Archer T3U Nano 以前前のモデルを使ってたが経年劣化で5G帯が使えなくなってしまったので買い替え動作良好ですBluetoothも使いたかったのでArcher T2UB Nanoも選択肢にありましたがスペックがイマイチだ・・・続きを読む 08/11 12:44(レビュー)
通信速度 TP-Link:Archer T2UB Nano この製品を使用しているお方に質問です。ゲーミング用にこちらの製品を購入しようかと検討しているのですが、オンラインゲームに使える通信速度でしょうか?私は、数字を見ただけではよくわからず、困っていました。ご回・・・続きを読む 08/08 11:52(口コミ)
ノートPCの受信感度が弱い場合におすすめ TP-Link:Archer T3U Plus 【デザイン】受信さえ出来れば気になりません。【機能性】シンプルな設計なので、必要最低限の機能で十分です。【使いやすさ】ドライバーも自動で入りますし、角度も変えやすいので便利です。【・・・続きを読む 08/07 13:13(レビュー)
十分に使用できました TP-Link:Archer T2U V3 【デザイン】いたってシンプルで良いと思います。固定のノートパソコン本体のUSBポートに挿すので、大きさ的にも問題ありません。【機能性】USBに挿すだけで使用出来るのが利点だと思いますが、ノートPCに使・・・続きを読む 08/03 05:25(レビュー)
デバイスマネージャーにBluetoothが表示されません ASUS:PCE-AX58BT 【困っているポイント】Bluetoothを使用しようとすると「Bluetoothを有効にしてください」と表示されるので、デバイスマネージャーを見てみるとBluetoothの項目がありませんでした(非表示のデバイス・・・続きを読む 07/30 15:24(口コミ)
無線のwake on lan TP-Link:Archer T3U Plus こちらの機種は無線によるwake on lan は対応していますか?しているとしたらubuntu22.04の場合、どのように設定したらよいでしょうか?マザボはB660M Phantom Gaming 4で対応・・・続きを読む 07/29 18:01(口コミ)
ドライバーを入れ替えたら、5GHzでつながるようになりました バッファロー:WI-U3-1200AX2 [ブラック] 付属CDのでライバーでは、5GHzは安定しませんでしたが、86886.jp/wi-u3-1200ax2/ から 子機インストールCDをダウンロードして、ドライバーをインストールしたら、5GHzでつながるようになりまし・・・続きを読む 07/28 12:00(口コミ)
ASUSのドライバーでちょっとはやく接続 バッファロー:WI-U3-1200AX2 [ブラック] ドライバーの更新でASUS USB-AX56 Wireless USB Adapterを強制的にインストールしたら接続が少し早くなったような気がします。続きを読む 07/27 06:29(口コミ)
無線LANアダプタ新着レビューend