XRGB-2plus マイコンソフト:XRGB-2plus 昔、PS2のアナログRGB21pin出力をアナログRGB15pinに変換しPCモニターに表示するのに使用していました。これの前に使用していたアップコンバーターは安物で、設定はありませんでしたが、本製品は、高い・・・続きを読む 10/08 23:16(レビュー)
価値が見出せればあり PhotoFast:4K Gamer+ 1080P出力のものであれば、どれでも4Kにしてくれます。Switchメインで4KTVで利用していますが、1080Pのボヤッとした感じが良いか、これを使い、少しギザっとした感じが良いか・・・ニュアンスで伝わりづらいか・・・続きを読む 01/01 09:23(レビュー)
手術室の画像管理に導入 Blackmagic Design:Micro Converter SDI to HDMI 3G wPSU 手術画像がSDIで流れているので、HDMIキャプチャーで録画する目的で導入しました。コンパクト、堅牢、発熱極少、機能限定信頼性の高いデバイスです。続きを読む 09/02 20:22(レビュー)
4Kテレビで、効果があるのでしょうか? PhotoFast:4K Gamer+ 今年、4Kテレビに買い替え予定なので、スイッチに4K Gamer+を取り付けようと検討してます。とはいえ、4K Gamer+は主にゲーミングモニター向けの商品なのでしょうか?最近の4Kテレビだと、4Kアッ・・・続きを読む 06/06 19:41(口コミ)
安定動作しています。 AREA:DOWN QUEEN SD-DSHV1 かなり限定的な用途でしか用いられないコンバーターだと思いますが、ウチではレッツノートからの出力でモニタに投影する際に、モニタの空いているポートがVGAしか無く、切替器を買うのも面倒だったので用意しましたが、そんな・・・続きを読む 05/31 23:14(レビュー)
ケーブルが硬いくらい。 エレコム:AD-HDCV03 この機器の機能性に関しての不満は私の環境下では見当たらず、普通に優秀なコンバーターだと思う。唯一不満を感じた点は機能性とは無関係な、ケーブルの硬さ。機器本体の質量に対してケーブルがやや硬めで、最終的に接続した・・・続きを読む 05/31 23:14(レビュー)
安定はしています。 RATOC:REX-AV2HD-4K シンプルな変換器としては優秀で、安定して映像信号を変換出来ています。ただ、アップコンバート機能に関してはジャンルによっては眉唾なところがあり、特に動きの激しいゲームや、古いVHSのレースの動画などは遅延や残像が発・・・続きを読む 05/31 23:14(レビュー)
これ良い サンコー:HDMRCA44 コンポジット→HDMIへと普通に変換し、テレビに映せます。スーパーファミコンとPS2で確認しました。インチキ系の物と違い、安定して写っています。続きを読む 05/31 23:14(レビュー)
VGA入力の映像入力対応について プリンストン:PUC-HDBOX 初めまして。久しぶりに書き込みさせて頂きます。コンポーネントとRGBの変換ケーブルでコンポーネント出力からこのPUC-HDBOXにVGA入力に入力し、コンポーネント映像をHDMIに出力したいのですが、変換ケーブル・・・続きを読む 03/22 13:47(口コミ)
やはりメーカー品を選んで良かった! サンワサプライ:VGA-CVHD3 youtube等のPCの動画を録画して大型TVで見たく、本製品を購入しました。Youtubeだけなら、8T-C70CX1で直接視聴できますが、8T-C70CX1では視聴できないサイトの動画やドライブレコーダーの動画を・・・続きを読む 11/03 13:58(レビュー)
リモコン操作とACアダプターについて マイコンソフト:FRAMEMEISTER XRGB-mini FRAMEMEISTERって本体のボタンだけで全て操作できますか?それともリモコンにしかできない操作ってありますか?あと、ACアダプターはDC5Vとありますが、専用の物じゃないとダメなんでしょうか?市・・・続きを読む 11/14 20:16(口コミ)
安定しています。 j5 create:JDA213J 【デザイン】【サイズ】VGAの接続部はかさばりますが、ケーブル長がそこそこあるので、取り回しは悪くないです。HDMI側に変換基盤を付けるよりはスマートと言えると思います。【操作性】接続するHDMI・・・続きを読む 09/23 08:57(レビュー)
この手の製品で失敗してる人、コイツは安心して使えますよ。 サンワサプライ:500-KC013DPH [ブラック] 【デザイン】【サイズ】デザインは、やや武骨ですが、コネクタなのでこんなものだと思います。大ぶりであることは否めないので、弁えた上での取り回しを考える必要があります。【操作性】挿せばしっかりホルドさ・・・続きを読む 09/23 08:57(レビュー)
FHDが上限ですが、美しいです サンワサプライ:500-KC014DPV [ブラック] 【デザイン】【サイズ】ディスプレイポートはその形状の為、抜き差し時に少し力がいることが有りますが、本品はオス側に凹んでいる為、抜き差しはし易くなっています。もう少しばかり、コンパクトだと嬉しいのですが類似品も・・・続きを読む 09/23 08:57(レビュー)
旧式の画面出力機能のゲーム機を遊ぶのに最適 AREA:UP EMPIRE2 SD-UPCSHA 個人的にAREAさんの会社の製品にはパソコンパーツでお世話になっていて、質実剛健で重宝させてもらっています。安心して使える製品を出して下さっていると感じています。【デザイン】【サイズ】諸々繋ぐとケーブ・・・続きを読む 09/23 08:57(レビュー)
Mini DisplayPorをHDMIに変換 サンワサプライ:500-KC011MDH [ブラック] 【デザイン】【サイズ】変換コネクタなので、こんなものだと思います。欲を言えばもう少しコンパクトになった方が取り回しが良いのですが、変換プラグの技術面の事に関して無知なので、よく分りません。【操作性】・・・続きを読む 09/23 08:56(レビュー)
当たり前だけど凄くきれい サンワサプライ:500-KC012MDV [ブラック] 【デザイン】【サイズ】オス側に凹んでいるので、抜き差しはし易いです。もう少しコンパクトになった方が扱いやすくなるとは思いますが…他のも大体似たようなサイズなので難しいのかもしれません。【操作性】挿・・・続きを読む 09/23 08:56(レビュー)
5年以上使用しての感想 AREA:UP KING SD-VSC1 【デザイン】特にデザインを重視するものではないので【操作性】電源を入れなおした時毎回悩む【画質】こんなものかと【入出力端子】足りてるからいい【対応解像度】こんなものかと【サイズ・・・続きを読む 09/06 11:57(レビュー)
配信ソフトOBSでソフトが落ちる件!!! Blackmagic Design:Blackmagic Web Presenter 不具合発生中!!!配信ソフトOBSとブラックマジックのアプリでデバイスを設定しようとするとソフトが落ちる件!Appleさん早くアップデート下さい~以下、ブラックマジックさんからの返答です。「お問い・・・続きを読む 11/20 02:05(口コミ)
画像がきれいになりました グリーンハウス:GH-HCV-4K Humaxという会社のチューナーとソニーの4Kテレビの間に入れましたが、画像がきれいになりました。以前は、ソニーのチューナー(4Kではありません)の画像と比べて劣っていたのが、ソニーのものよりもきれいになった気が・・・続きを読む 10/28 19:00(レビュー)
スキャンコンバータ新着レビューend