自分の手のサイズにぴったりでした。 ロジクール:MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー] 新型コロナの影響ですっかり外出する機会が減り、毎日を家で過ごすことが多くなりました。これを機会に、毎日の生活を改善しようと思い立ちました。毎日使うものには投資を惜しまないというコンフォート原則により、・・・続きを読む 04/10 12:30(レビュー)
5千円以下の静音マウスの中では結構静かでいいと思う ロジクール:M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse M590MG [ミッドグレイ トーナル] マウスが壊れたので急遽購入しました。条件はワイヤレスで静音、5ボタン以上でした。(この機種は7ボタン)アマゾンで注文の次の日に届いたので軽くレビュー。透明なプラスチックの容器に入っていて、保証書は・・・続きを読む 04/10 11:53(レビュー)
win10 に対応してる? エレコム:M-XGL10DBS すでに注文してるのですが、これの対応表ってのを見ると win10 が載ってないけど当然使えますよね?続きを読む 04/10 02:10(口コミ)
Excelにぴったり エレコム:M-XT4DRBK Excel用に購入普段は右手用のトラックボールを使用してますがExcelだけは右手をフルに使いたいため左手用を使用ホイールに横スクロールもあるので慣れれば便利非常に安価で多機能なためボタン自体に不・・・続きを読む 04/10 01:16(レビュー)
2000カウント エレコム:M-BL28UBSKRD [レッド] 有線マウスではありますが、これ以外の点では申し分のない素晴らしマウスと思っています。自分の場合は、自宅のパソコンで使うだけなので、有線でも特に気になりません。乾電池も不要ですし。分解能が特に優れてい200・・・続きを読む 04/09 22:31(レビュー)
マイクロソフト謹製のミドルレンジ有線マウス マイクロソフト:Classic IntelliMouse HDQ-00008 【デザイン】シンプルで、無駄のない仕上がりです。後部に MS Surface の紋所が入っているのも、気に入っている点です。【動作精度】 PC ゲーム等はしませんが、 Excel や Word で・・・続きを読む 04/09 21:26(レビュー)
コスパは◎、敢えての電池式で超長時間稼働、あとは耐久次第か ロジクール:G603 LIGHTSPEED Wirless Gaming Mouse 普通に使える応答速度が悪くないサイド2ボタンマウスを探していて703と比較してこちらを選んだポイントと違いを挙げるとバッテリー式の充電のほうが煩わしそうだったから、こちらは電池式で703より重くなりますが・・・続きを読む 04/09 16:14(レビュー)
デザインが好きなら COOLER MASTER:MasterMouse MM711 Metallic Blue Edition MM-711-MBOL1 【デザイン】ミニ四駆の肉抜きを彷彿とさせる穴だらけなデザイン。特徴的すぎて基本同じ物を使っている人に出会わない良さがあります。【動作精度】問題ありません。【解像度】ゲーム用途にも十分。・・・続きを読む 04/09 13:53(レビュー)
お帰りNaga!10年以上使ったNagaシリーズマウス!! Razer:Naga X RZ01-03590100-R3M1 待ってました!お帰りNaga!10年以上前の初期型からこいつ使ってて Naga2014になってNagaHEX使ってみたり、ヤフオクで買ってみたり有線無線両型買おうか迷ったり、14000円超のサイドボタン交換式・・・続きを読む 04/09 09:53(レビュー)
ページスクロールが止まりません ROCCAT:ROCCAT Tyon 【困っているポイント】OS7 64bitポインターを置いたウインドウページのダウンスクロールが永遠に止まりませんアクティブでないウインドウへポインターが移動した場合もアクティブでないにもかかわらずダウンス・・・続きを読む 04/09 09:03(口コミ)
防水ワイヤレスマウス サンワサプライ:400-MA113W マウスの一般的な性能としては、不満点はなく、快適にパソコンの作業ができます。ワイヤレスなので、コードを気にする必要はないですし、IRセンサーなので、消費電力が少なく、マウス精度も悪くありません。分解能・・・続きを読む 04/08 21:47(レビュー)
これ手に入らなくなったら後継どうしよう。。。 ロジクール:Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー] シンプルでとても手に馴染む形状で使いやすいです。エルゴノミクスデザイン的な奴はどうも当たり外れが大きく・・・。もう10年以上買い替えながらこれを使ってます。途中でマイナーチェンジして、少しガワや部品が・・・続きを読む 04/08 13:30(レビュー)
一日中使っても疲れない ロジクール:Wireless Trackball M570t 【デザイン】大きすぎず、小さすぎずいい感じです。机に置いていてもじゃまにならないです。【動作精度】精度が落ちたと思った時はゴミが溜まっている時、ボールを取り外して、掃除すると精度が戻ります。・・・続きを読む 04/08 11:03(レビュー)
サムホイールでのタブ移動 ロジクール:MX Master 3 Advanced Wireless Mouse Windows10にてUnifyingレシーバーで接続して使用しています。Logicool Optionsでサムホイールを「タブ間をナビゲート」や「タブ 次/前」に設定した状態で、Google Chromeや・・・続きを読む 04/06 20:28(口コミ)
一番無難。そして、機能も十分。 ロジクール:Wireless Mouse M546 M546BD [ダークナイト] 【デザイン】トリッキーなデザインが多いですが、やっぱりベーシックな形が一番ですね。【動作精度】メモ代わりにおいている紙の上で使っています。マウスパッドはしばらく使ってないですね。それくらい、ど・・・続きを読む 04/06 18:37(レビュー)
クリック感が繊細になった以外はおおむね満足 ロジクール:ERGO M575 Wireless Trackball Mouse M575OW [オフホワイト] M570を使っていましたが白い物が欲しかったので買い換えました。以前の物と比べるとトラックボールの動きが軽くスムーズに動きます。左右のクリックボタンは軽い感じなので以前の感覚でいると間違って押してしまいま・・・続きを読む 04/06 12:20(レビュー)
価格を考えると満足 MSI:CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT 【デザイン】手のひらにすっぽり入る感じではなく、しっかりと指を伸ばして使うタイプでしょうか。【動作精度】問題ありません。【解像度】なめらか、スムーズです。【フィット感】あまりよ・・・続きを読む 04/06 12:18(レビュー)
マウスの代用に ロジクール:ERGO M575 Wireless Trackball Mouse CADの操作には使用可能ですか現状はゲーミングマウス使用してますかなり微妙なポインタの動きが必要です長年のマウス操作でTFCCになりましたトラックボールで改善できたらと考えてます続きを読む 04/05 23:11(口コミ)
私には、気持ちのいいクリック感 ロジクール:Pebble M350BL [ブルー] 新設のノートPC用に購入しました。リビングで、他にBluetoothマウスを利用しており、PCと共用したいと思い、本機種を選択しました。接続、動作は当たり前ですが安定しています。狙い通りの利便性です。以前もL・・・続きを読む 04/05 20:14(レビュー)
おすすめです ロジクール:G703 HERO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G703h 【デザイン】七、八千円するマウスなので、高級感があります。ホイールとロゴ部分が別々の光る色を選択できます。キーボードより、光のインパクトはないですか、アクセントとして良いと思います。【動作精度】フ・・・続きを読む 04/05 12:54(レビュー)
マウス新着レビューend