瓦書きのデメリット除けば、最高のコスパ。 SEAGATE:ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] 動画などのバックアップ用に購入。購入後半年、時間にして2500時間ほど。ほぼ毎日使用しています。今の所特に問題ありません。瓦書き式なんで、細かなデータのやり取りが苦手だけど、大容量なんで気にしてません。同モデルの4T・・・続きを読む 01/28 02:36(レビュー)
五月蠅い!!! SEAGATE:ST8000VN004 [8TB SATA600 7200] RN626に使用するために6台購入した。シーゲートのサポートで製品登録を行おうとしたら、エラーになり2台しか登録できなかった。サポートに電話したら、時間を空けて再度行って下さいとアナウンスされたけど、未だに無・・・続きを読む 01/25 20:25(レビュー)
IntelliPark機能を無効にできない WESTERN DIGITAL:WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400] ここ数年、HDDがほしいときはWD40EZRZ-RT2を購入してました(5台)6Tが10,880円と安かったのでこれを購入しました項目別評価は他の方々のもを参考にしてください個人的には可もなく不可もな・・・続きを読む 01/25 13:57(レビュー)
バックアップさえしておけば格安ストレージとして最適ですよ。 SEAGATE:ST6000DM003 [6TB SATA600 5400] 購入後2年が経過したタイミングでレビュー。普通にノートラブルで、最近動画が多くなったため昨年8月に買ったST8000DM004とソフトウェアクローンさせながら運用。2年前に12,312円ということは2年ごとに・・・続きを読む 01/24 10:08(レビュー)
NECのパソコンに入っていました。 SEAGATE:ST3160318AS (160GB SATA300 7200) 温度は上がりにくく、読み書きはまあまあ早いと思います。容量か160GBと少ないですが、電源投入回数と使用時間は少なかったです。続きを読む 01/24 03:00(レビュー)
店頭価格12,370円 SEAGATE:ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] 【ショップ名】ツクモeX.パソコン館【価格】12,370円【確認日時】web記事にて確認【その他・コメント】1月24日までだそうですhttps://akiba-pc.watch.imp・・・続きを読む 01/22 23:12(口コミ)
NASの交換用HDDとして利用 WESTERN DIGITAL:WD60PURZ [6TB SATA600 5400] 三年前から使っているNAS(RAID5)に使っている同社の4TBパープル4台の内一台が、保証期間である3年をニヶ月過ぎたあたりでエラーにより交換が必要になったため、こちらを購入しました。HDDの音が苦手なため・・・続きを読む 01/22 15:29(レビュー)
必要十分なハードディスク WESTERN DIGITAL:WD5003ABYX [500GB SATA300 7200] 今までのハードディスクが壊れたので交換用として購入。体感として、何となく早くなった気がします。詳細な数値などは、他の詳しい方が画像付きでレビューしているので割愛。静音性は高く、これだけでも買う価値・・・続きを読む 01/20 21:50(レビュー)
コマンドタイムアウト SEAGATE:ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] 購入後すぐに代替セクタが発生し、昨年8月にRMAで交換された個体です。ここ1週間ほどでぽつぽつとコマンドタイムアウトが発生しています。現在12(生の値C)ですが、すぐに故障する可能性はありますか?続きを読む 01/20 19:02(口コミ)
ほぼバルク品ばかり。正規代理店保証品はAmazonが安いかも。 東芝:DT02ABA600 [6TB SATA600 5400] 2021年1月現在、ポイント還元を含めると9000円ほどで買えるところも存在するようですが、そのようなところを含め、価格.comに並んでいるお店を見ると上から下までバルク品ばかりのようです。WESTERN D・・・続きを読む 01/17 09:43(口コミ)
AVストリーミングコマンド対応でした SEAGATE:ST6000VN001 [6TB SATA600 5400] [ ST6000VN001-2BB186 (YKW7H2Z5) ] ATAデバイスのプロパティ: モデルID ・・・続きを読む 01/16 13:53(口コミ)
1年2ヶ月で故障 SEAGATE:ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] PCの内部ストレージ(Steamのゲームインストール先)として使用していました。特に不満なく使えていましたが1年2ヶ月で故障しました。(HDDが認識されない。「ディスクの管理」でも全く表示されない)続きを読む 01/16 13:04(レビュー)
コスパ良し 東芝:MC04ACA400E [4TB SATA600 7200] 【読込速度】【書込速度】【転送速度】【静音性】【耐久性】【総評】使用し始めたばかりなので、全項目とも評価できる状況ではありませんが、コスパは良さそうだと感じています。続きを読む 01/16 00:17(レビュー)
温度が高い。 WESTERN DIGITAL:WD101EFAX [10TB SATA600 5400] 起動時は20℃くらいなんですが、時間の経過につれ、読み込みや書き込みをして無くても徐々に温度が上昇、数時間で50℃台後半まで上がって頭打ちになります。デュアルチャンバー式のケースなのでファン等の風は一切当たらない・・・続きを読む 01/15 18:08(レビュー)
データ倉庫として使うといい感じ SEAGATE:ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] 耐久性はヤバいです。 毎日使うとすぐ壊れます。データ倉庫として1週間に12時間程度 1回書き込み といった使い方をしています。5台中1台が1年以内に壊れてしますが、耐久性以外は素晴らしいので、どう・・・続きを読む 01/15 11:49(レビュー)
熱いです。私は1年程度で壊れました。 WESTERN DIGITAL:WD80EFAX [8TB SATA600 5400] 他の方が仰っている通りで、爆熱です。そして耐久はあまり高くないように思えます。一日7-8時間 動画データの保存、再生に使っていました。凡そ1年程度で物理破損しました。 安いのでまぁこんなもんかなぁとい・・・続きを読む 01/15 11:40(レビュー)
さすがWestern Digital WESTERN DIGITAL:WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400] 東芝のHDDの書き込み音がずっと続いていて、全集中の妨げになりましたので、Amazonの欲しいものリストに追加しておいたら、正月に安くなっていたので購入。配送まで2週間の予定が1週間で届きました。起動ディスクのま・・・続きを読む 01/13 20:42(レビュー)
サーベイランス向け!用途特化の珍しいHDD WESTERN DIGITAL:WD30PURZ [3TB SATA600 5400] 業務などでもこのパープルは利用しています。WDパープルはサーベイランス向け。つまりは監視カメラ用となります。当方NASで利用ですが、NASに監視カメラ機能があり、実際に利用していますのでまさにぴったりなHDD・・・続きを読む 01/13 01:15(レビュー)
tvtestで録画に使うとどうなるのでしょうか? 東芝:DT02ABA600 [6TB SATA600 5400] このHDDはSMRと聞いたのですがtvtestで録画するのに向いてないと聞きました。今でもそうなのでしょうか?続きを読む 01/12 23:16(口コミ)
12TBに増量 東芝:MG07ACA12TE [12TB SATA600 7200] 今までWDの6TBを第2ドライブとして使っていましたが、他に転用することにしたので、思い切って12TBに増量しました。現在コム最安値のツクモ(祝祭土日にも発送の店)から購入しました。昨日11日に注文し、もう届・・・続きを読む 01/12 12:14(口コミ)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)新着レビューend