データシート 東芝:HDWU120UZSVA [2TB SATA600 5700] CMRか?SMRか?キャッシュ容量からはCMRぽい?値段からはSRMぽい?日本語のサイトにはどこにも書いていないですが、アメリカのサイトでは表記されていてデータシートもあります。https://stora・・・続きを読む 04/10 14:19(口コミ)
8年半前から使用、実稼働時間6年で御臨終 WESTERN DIGITAL:WD30EZRX [3TB SATA600] 【速度】速度はまぁこの時代のこの位の価格帯ならこんなもんでしょって位だと思います。【静音性】ケースに入れて使ってましたがケースのファンが稼働していない時に騒音が気になることはありませんでした・・・続きを読む 04/09 20:18(レビュー)
ATOMマザボにて SEAGATE:ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] アライメント調整を行わず、XPで1年、SATA300でデータドライブとしてほぼ毎日使った結果が画像のザマです。そのような形で実家にて両親に使わせていますが特に支障はありませんね、不思議なことに。このレビューが・・・続きを読む 04/09 00:07(レビュー)
安定した性能 東芝:MN05ACA800/JP [8TB SATA600 7200] 【読込・書込速度】データバックアップ用で使用しているため、それほど気になることはありません。特段問題ありません。【転送速度】上記同様、特段問題ありません。【静音性】音はややカリカリとしますが、HD・・・続きを読む 04/06 20:15(レビュー)
不満なく使える安定したHDD WESTERN DIGITAL:WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400] 【読込・書込速度】データ保存用に購入したため、基本的には何の問題もありません。たまに動画などを読み込み・書き込みしますが、一般的なHDDの速度だと思います。【転送速度】一般的なHDDの速度で問題ありません・・・続きを読む 04/06 19:33(レビュー)
録画用‥ SEAGATE:ST4000DM004 [4TB SATA600 5400] 3台使ってます、価格も安く録画用にはいいと思います。たしかSMRとか‥耐久性はどうなのかな‥長く使って見ないと分かりませんね、6TBも3社有りますから値段と経験を考えて購入するのがいいのかな‥・・・続きを読む 04/06 18:16(レビュー)
録画保存用 東芝:DT02ABA600 [6TB SATA600 5400] 【読込速度】録画様なので問題ないかと‥【書込速度】普通‥【転送速度】まだ分かりません【静音性】まだ分かりません‥【耐久性】分かりません【総評】ヤフーショ・・・続きを読む 04/06 18:08(レビュー)
買わないとなくなる可能性が出てきました WESTERN DIGITAL:WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400] 4TBのSMRであるWD40EZAZがついに販売されてしました。Redと違いBlueはSMRに今後置き換わる可能性が高いです。必要であれば早急に購入すべきです。RedのCMRは倍の値段しますよ。続きを読む 04/05 18:32(口コミ)
読み書き込みの速度が著しく低下します SEAGATE:ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] ダウンロード前にdiskmarkを走らせるとRead180MB/s Write160MB/sあったのでゲームのデータを書き込んでいたのですが暫く使用しているとダウンロードが途切れだしたので停止させて再びdiskmar・・・続きを読む 04/05 07:10(口コミ)
エンタープライズ用 東芝:MG06ACA800E [8TB SATA600 7200] DeskstarNASがEOSのため、リプレイスのテスト用としてこちらを購入しました。コンシューマー向けのMDシリーズやNAS用のMNシリーズと勘違いしている人が多いようですが、こちらはエンタープライズ用でS・・・続きを読む 04/03 20:26(レビュー)
アーカイブ用には最適です。 SEAGATE:ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] 【読込速度】CrystalDiskMark v5.2.0 x64でSeq Readは、195MB/s~201MB/s 出ています。【書込速度】CrystalDiskMark v5.2.0 x64でSeq ・・・続きを読む 04/03 15:55(レビュー)
REGZAタイムシフト用にフル稼働中 東芝:MN06ACA800/JP [8TB SATA600 7200] REGZAのタイムシフト用に使用しています【読込速度】【書込速度】24時間稼働で読込、書込に関しては特段問題は出ていません書込エラーも読込時の遅延やフリーズも今の所は無し【転送速度】転送作・・・続きを読む 04/01 10:50(レビュー)
よく持ちました。 HGST:HDS723020BLA642 [2TB SATA600 7200] 昨年末頃まで使用していました。流石に60k時間超えとなり、今は動画バックアップ置き場として余生を過ごさせています。(月1回程度の通電)気になったのはやはりゴリゴリ音、設置を隣の部屋にしているので聞こえませんで・・・続きを読む 04/01 03:11(レビュー)
一線は退いたけれども、5年使ってまだ現役 WESTERN DIGITAL:WD20EZRX [2TB SATA600] 一般用途なら2TBもあれば十分ですし、大量のストレージを使用する人にとってはバックアップ用途とマルチに活躍できるのが2TBの魅力です。近年はSSDの大容量化と価格の低下がめざましく、相対的にHDDの需要は低下・・・続きを読む 03/31 22:14(レビュー)
コストパフォーマンスは良い WESTERN DIGITAL:WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400] 倉庫用として使用していた青4TBが埋まってきたので入れ替え用に購入しました。【読込速度】体感では問題ありません。前の青4TB(CMR)が時折応答に時間のかかる状態になっていたので、それよりは快適です。・・・続きを読む 03/31 21:32(レビュー)
性能は申し分ないが、並行品の保証にリスクあり 東芝:MG08ACA16TE [16TB SATA600 7200] 2台同時購入のうち1台で代替処理保留中セクタの増加が見られましたので、購入した販売店に持ち込んだところ、1ヶ月の初期不良期間が過ぎてしまっていたため、交換ができず、並行輸入品のため国内代理店では対応できないとのことで・・・続きを読む 03/31 10:25(レビュー)
録画用として最適 東芝:DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] このHDDはPC録画の録画先HDDとして使用しています。これまではXPベースだったので2TのHDDを活用していましたが、今回、録画用PCのOSをWin7とWin10に移行したのを機に3TのHDDを揃えました。・・・続きを読む 03/31 01:39(レビュー)
まだハズレに当たっていない SEAGATE:ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] 【読込速度】+【書込速度】+【転送速度】使用推奨対象外ですが、ビデオサーバーとしているNASに装着しています。なので、RAID状況下での使用ですので、速度関係はNASの方にボトルネックがあり、無評価とさせていただ・・・続きを読む 03/31 01:12(レビュー)
混在使用について WESTERN DIGITAL:WD80EFBX [8TB SATA600 7200] synologyの4bayで red 8t X3 でRAIDで使用しています。追加で購入しようとしたところ、こちらの後継機?が見つかりました。WD80EFBX と WD80EFAX は記録方式が違うようですが混在・・・続きを読む 03/30 21:37(口コミ)
HDDでもトップクラスのスピードでバックアップが早い 東芝:MN06ACA800/JP [8TB SATA600 7200] 【読込速度】SSDと比べると遅いが、HDDの中ではトップクラス。HDDなのでランダムアクセスを要求される作業には弱い【書込速度】上と同じく【転送速度】バックアップが前のHDDの時より50%ほど早くなっ・・・続きを読む 03/30 20:12(レビュー)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)新着レビューend