目立つLEDで存在感・放熱性は抜群です。 センチュリー:Aluminum Enclosure RGB for M.2 NVMe CAM2NVU32CRGB [黒] 【デザイン】存在感のあるデザインと感じます。USBを繋げるだけで上面LEDが8色(常時点滅)に光ります。【静音性】回転なので無音です。無評価です。【転送速度】1035MB前後(読み書き)の・・・続きを読む 01/23 09:58(レビュー)
ケーブル収納できる秀逸ケース センチュリー:MOBILE BOX CMB25U3GD6G [ゴールド&ホワイト] デザイン】USBケーブルを収納できる為、携帯性が抜群。色展開もあり良い。同じ製品(同色)を複数使うとケースに入れてしまえば見分けつかなくなるので、色展開あると便利なのです。静音性】原則としてコレは無音・・・続きを読む 01/21 09:15(レビュー)
ケーブル収納できる秀逸ケース 短いが センチュリー:MOBILE BOX CMB25U3BK6G [ブラック&グレー] デザイン】USBケーブルを収納できる為、携帯性が抜群。色展開もあり良い。同じ製品(同色)を複数使うとケースに入れてしまえば見分けつかなくなるので、色展開あると便利なのです。静音性】原則としてコレは無音・・・続きを読む 01/20 14:18(レビュー)
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4が落ちる IODATA:RHDM-UT/TE 日立マクセル社製アイヴィブルー BIV-TW1000で録画したTV番組をRHDM-UT/TEとTMPGEnc MPEG Smart Renderer 4を使用してパソコンで編集(必要な部分の抜き出しやCMカットなど)・・・続きを読む 01/19 13:08(口コミ)
蓋は外しにくいが概ね満足 玄人志向:GW2.5TL-U3/WH [ホワイト] 【デザイン】どのHDDケースも概ね同じようなデザインです。【静音性】ファンレスなのでケースから音は出ません。【転送速度】特に不満を感じることはありません。 USB2.0のケースと比較した・・・続きを読む 01/18 23:38(レビュー)
各ドライブ毎の設定ってできるんでしょうかね。 QNAP:TR-004 ドライブベイ4台ありますが、1-2のベイをRAID0、3-4のベイをRAID1などという風に分けて設定出来たりもするのでしょうかね。後ろのスイッチ見る限り難しそうですが、External RAID Manager・・・続きを読む 01/18 17:40(口コミ)
使い物にならない AINEX:HDE-16 [ブラック] データの転送中にハングアップします。その後、ディスクにアクセス不能になります。救済できる方もいるのかもしれませんが、最終的には物理フォーマットでドライブを復旧するのが精一杯でした。普通の人が使うと・・・続きを読む 01/17 21:05(レビュー)
違う会社のHDD2台でミラーリング出来ますか RATOC:RS-EC32-U3RX [ブラック] 表題の通り、同じ6TBの容量ですが、違う会社の製品(WD,東芝)で、構築は可能でしょうか?不具合はありますでしょうか?続きを読む 01/17 15:23(口コミ)
同じ型番のHDD乗せ替えで不整合が起きます ロジテック:LGB-2BDPU3ES まさに先の炎のシュレックさんのレビューと同じ現象が起きました。まずWDの6T_Blueを一台乗っけて初期化→データ書き込み→問題なく終了!その後、先のHDDを外し同じWD_6Tを新規購入し初期化→データ書・・・続きを読む 01/15 20:50(レビュー)
余剰?2.5inストレージを手軽に外付けストレージ化できる ロジテック:LGB-PBSU3 [ブラック] デザイン】ストレージを内臓してしまうと、まとまり感の高い外付けストレージ製品となります。ラバー調のような外観質感で手触りも良い。パイロットランプはUSBコネクタ面の横並びに緑LEDです。アクセス時点滅タイ・・・続きを読む 01/13 15:50(レビュー)
手軽に外付けストレージ化できる製品 玄人志向:GW2.5OR-U3 2.5inストレージを手軽に外付けストレージ化できる。それでいて2.5inストレージは補助電源も不要という手軽さと軽量・コンパクトなので、活躍しやすい。容量小さくて換装によってシステムストレージから引退したSSDの1・・・続きを読む 01/12 15:28(レビュー)
おひとついかが? ロジテック:LGB-EKU3 [ブラック] HDDをネジで固定する外付けケースです。【デザイン】『高い熱伝導性による放熱性に優れたアルミ素材を採用し、アルミの特徴を生かした堅牢性も持ち合わせています。』とのことで質感はとても良いです。【・・・続きを読む 01/05 22:57(レビュー)
壊れたHDDレコーダーの修理に使いました。オススメできます。 FFF SMART LIFE CONNECTED:MAL-5135SBKU3 [ブラック] HDDレコーダーのパナソニックDIGA DMR-BZT710が壊れたのでHDDを載せ替えるために購入しました。ディーガの上記機種はクローンを作ることでHDDの載せ替えをすることができる機種で、しかも大容量HDD(8T・・・続きを読む 01/05 15:45(レビュー)
USB3.0 UASP対応で安い。 玄人志向:KURO-DACHI/ONE 【デザイン】シンプルでPCの横においていますが、違和感はありません。【転送速度】SATA3で接続するより落ちますが、購入直後のHDDで170mb後半出てますので問題ありません。速度測定は、DT・・・続きを読む 01/05 11:40(レビュー)
タイプAケーブルで認識しない ロジテック:LHR-4BNHUC 2000円近くした、タイプAのケーブルをわざわざ購入したのですが、(サンワサプライKU31-CA10 [USB3.1 Gen2 TypeC-Aケーブル 1m ブラック)、認識しません、付属のタイプCケーブルは、問題な・・・続きを読む 01/04 23:22(レビュー)
ハングアップする 玄人志向:GW2.5CR-U3 [ブラック] 正常に認識せず、アクセスするとハングアップする。別のメーカーのケースに入れ替えると正常動作するためSSDの異常ではない。リトライを繰り返すからか、シャットダウンもできないためPCの電源で強制切断するし・・・続きを読む 01/04 16:53(レビュー)
新規ファームアップデートについて。 ZALMAN:ZM-VE400 [ブラック] メーカーが倒産しており、ファームが現在ダウンロードできません。IODD-2541がファームの流用が可能と調べてみて分かったのですが、入れて試された方いらっしゃいますでしょうか?http://iodd.kr・・・続きを読む 01/02 15:44(口コミ)
読み出しの速さを求められるデータ置き場として RATOC:RS-EC22-U31R 【デザイン】特に良くもないけど悪くも無いデザインです。安っぽさは無いです。【静音性】ファンレスなので中に入れるHDD次第です。SSDを2個入れて使えば無音です。【転送速度】RAID・・・続きを読む 01/02 00:00(レビュー)
20年製REGZAで動作OK ロジテック:LGB-EKU3 [ブラック] REGZA 43M530X(2020年製)で使用。REGZAで使ってるレビューがあったので安心して購入しました。公式通販専売のもう少し安いのがありますが1ヶ月待ちでした。対してこちらはヨドバシなら納期は翌・・・続きを読む 01/01 23:22(レビュー)
製品チェック無しで出荷されているようです GROOVY:M2-CASE-U3G1-SL [シルバー] AmazonでAmazon出品の製品を購入した。m.2SSDを差し込もうとするがすっと入らない。よく見ると差し込み口の本来凹形状になっておくべき箇所が□になっていて取り付けられない。無理につけると・・・続きを読む 01/01 10:25(レビュー)
ハードディスク新着レビューend