有償修理を行っていない商品だそうです。 サンワサプライ:SW-KVM8UP サンワサプライさんでは保証期間内の交換対応のみで修理は行っていない製品だそうです。保証期間の12ヶ月を過ぎて故障したらゴミにするしかありません。高額な機器としてはリスクが高すぎる。続きを読む 04/10 18:38(口コミ)
シンプルなUSB切替器 エレコム:KM-A22BBK 【デザイン】デザインとして評価する所ではないかもしれませんが、USBケーブルがもう少し長ければ良かったと思います。【操作性】切替ボタンが別についているのが便利ですね。ワンタッチで簡単に切替がで・・・続きを読む 04/01 10:43(レビュー)
安くて機能もいい! RATOC:REX-230U セキュリティーの関係から2台のPCを並べて使用することになったが、体の向きを大きく動かさなくてもいいように、手元のマウスや外付けキーボードを共通にする方法はないかと考えて、これを見つけました。マウス、キーボー・・・続きを読む 03/04 08:09(レビュー)
ウルトラワイドモニター 2560×1080 にて使える サンワサプライ:SW-KVM2WHU 【デザイン】けっこうコンパクトなので隙間に置けます。【操作性】実ボタンが付いているので確実に操作できます。【機能性】HDMI対応で、FHD用なのですが、下記の通り、ウルトラワイドモニターで・・・続きを読む 03/02 20:04(レビュー)
本当に便利な商品なので後継品欲しいです。 バッファロー:BSKMHD301 【デザイン】普通です。もう少しコンパクトならなお良いです。【操作性】シンプルでわかりやすくて良いです。【機能性】モニター、マウス、キーボード を一度に切替え出来るのは本当に便利です。・・・続きを読む 03/02 19:37(レビュー)
切替器で過去最高の安定性・デザインだけど時々デバイス動かない エレコム:KM-A22BBK かならずというわけではないですが起動してログインしてedgeで最初のページ開いて使ってたら大丈夫ですがページ開いてちょっと目を離したすきにマウスさわったらウンともスンともいわない。キーボードも無反応。今までバ・・・続きを読む 02/28 16:23(口コミ)
Win10×Ubuntu 20.04 で問題なく運用出来ました! エレコム:KM-A22BBK バラバラに使用していたキーボードが壊れた対策とデスク周りの整理も兼ねてAmazonで1300円で購入しました。【デザイン】まぁ、ケーブル式なので邪魔にはならないです。【操作性】【機能性】ち・・・続きを読む 02/04 16:15(レビュー)
コスパいいんじゃないでしょうか エレコム:KM-A22BBK 求めていた機能を安価に成立させることができました。部材が少々安っぽくみえますが、機能面で不足はありません。続きを読む 02/03 14:09(レビュー)
意外に良い エレコム:KVM-NVU4 【デザイン】一昔前の武骨な印象ですが、USBポートがフロントにあるなど実用的で私は好きです。【操作性】ホットキー切り替えも確かに便利なのですが、コイツはボタン切り替えの反応が良く、直ぐ手元に置いてポチ・・・続きを読む 01/30 17:06(レビュー)
4ポートのUSBハブをかませて、計5つのUSB機器と接続 エレコム:KM-A22BBK キーボードと4ポート USB3.0 ハブを介して、マウス、トラックボール、プリンター、サウンドボードを接続し、デスクトップPCとモバイルPCを切り替えて使用していますが、ノープロブレム。期待した機能がトラブル無し・・・続きを読む 01/23 12:05(レビュー)
ctrlキーを押して離した直後に一部のキーが入力できない エレコム:KVM-DVHDU2 ctrlキーを押して離した直後(押した後ではなく離した後)の1~2秒間、6種類のキー「th1234」がそれぞれ入力できない状態になります。同様の現象に見舞われている方はいらっしゃいますか?それら6種類以外のキ・・・続きを読む 01/07 22:38(口コミ)
MA-BL114との相性問題 サンワサプライ:SW-KVM2DUN おそらくこの機種の旧タイプであるSW-KVM2DUでは、新しいマウスMA-BL114などと相性問題があります。説明書を良く読んで、「マウスエミュレーション」をOFFにすると解決できました。詳細はMA-BL11・・・続きを読む 01/06 21:53(口コミ)
ケーブル付き・ラグも気にならず、シンプルな良品かと エレコム:KM-A22BBK 【デザイン】ケーブルがついていてこの値段なのがうれしいです。また、ケーブルは細めで、取り回しは楽です。スイッチ部分は小さいので、裏面に100均のマジックテープをつけて、デスクの足や天板に取り付ると安定していい・・・続きを読む 01/02 15:08(レビュー)
LOGICOOLキーボード・マウスのUnifying接続について エレコム:KVM-DVHDU2 過去にsootomさんが書かれているのですが、https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067710/SortID=16438601/やはり、キーボード/マウスからの切り替え機能は無・・・続きを読む 12/30 17:00(口コミ)
ファームウェアアップグレード手順 ATEN:CS1924 事前に切替器をPCから外しておく、(アップグレードモードに入ると画面は映らず、キーボードマウスも無効になる為)アップグレードするPCにプログラムをダウンロードし切替器の1番ポートにUSB接続をしておく1.・・・続きを読む 12/19 00:58(口コミ)
リフレッシュレートにつて RATOC:RS-250UHDP-4K こちらの商品はWQHD(2,560×1,440)の解像度でリフレッシュレート120Hz以上の表示は可能でしょうか?続きを読む 12/07 22:10(口コミ)
在宅勤務用が快適になった エレコム:KM-A22BBK 【デザイン】特筆する事はなく、無難なデザインです【操作性】切り替えボタンが配線とは別にあるので、レイアウトに自由度を持たせる事が出来ると思います。【機能性】USB機器を切り替えるだけな・・・続きを読む 11/17 12:08(レビュー)
切替はスムースなときとそうでないときとある。 サンワサプライ:SW-KM2UU 【デザイン】以前からある切替器と変わらず取り立てて書くことはないです。シンプルなのは良いです。【操作性】【機能性】同社製に多いホットキーの切り替えが大変便利なので、以下に書く不便なとこ・・・続きを読む 11/15 17:31(レビュー)
配線がもう少し何とかなれば・・・。 サンワサプライ:SW-KVM2WHU 【デザイン】内部の基盤レイアウトとの兼ね合いで仕方ないのかもしれないが、2台のPCへの接続コード(USB×2+HDMI×1)と共用デバイス(キーボード・マウス・HDMI)用の接続ポートが前後で相対しており、かつH・・・続きを読む 11/11 16:44(レビュー)
2台のPCで、1つのキーボードとマウスを切り替えて使いたい方に エレコム:KM-A22BBK 【デザイン】とてもスタイリッシュというわけではありませんが、使いやすいという意味ではよいデザインと言えるかと思います。【操作性】非常に使いやすいです。ボタンもシンプルでわかりやすいと思います。・・・続きを読む 11/01 09:25(レビュー)
CPU切替器(KVM)新着レビューend