究極静音の名に恥じない静けさ AINEX:CFZ-120GLA 【デザイン】ディンプル形状で空気抵抗を減らしたり、そのディンプルをヘキサゴン形状にしています。羽根のエッジを丸くしたりと拘っていますね。フレームは、吸気側だけr(アール)を付け曲線にし周囲からも巻き込・・・続きを読む 07/06 01:53(レビュー)
良いファンです。 ADATA:XPG VENTO PRO 120 PWM VENTOPRO120PWM-BKCWW 【デザイン】ジェントルタイフーンです。オス・メスの端子がありファン連結可能。【冷却性能】1000回転くらいでも強い風圧。連結できるので、36ラジエーター用に最適。【静音性】1300回転以上は音がしてく・・・続きを読む 07/03 14:21(レビュー)
聞いたことないメーカーでしたが、、 : https://www.amazon.co.jp/dp/B08N6F3JBCレビュー通り良かったです。12cmファン6個+ファン/LEDコントローラーで5500円ですから、割安だと思います。ケースは下・・・続きを読む 07/02 12:39(口コミ)
CPUクーラーのファンを換装、安価でよい性能 サイズ:WONDER SNAIL 120 PWM 2400RPM WS1225FD24-P Thermaltakeの水冷CPUクーラーの純正ファン(PLA12025S12HH-LV)のPWMノイズ(キーンという音)が耳障りになってきたので、SCYTHEのこのファンに換装しました。120mmのラジエーター・・・続きを読む 07/01 19:11(レビュー)
簡易水冷のファンとしてはウルサすぎます Corsair:ML120(2-Pack) CO-9050039-WW 【デザイン】光りませんごく普通です【冷却性能】最大で75CFM有るので結構冷えます【静音性】2000回転位からかなりうるさいです(T-T)【総評】簡易水冷に付い・・・続きを読む 07/01 18:57(レビュー)
名前の通り静か GELID Solutions:Silent 9 【デザイン】ファンにデザインは求めていませんが、普通のファンだと思います。【冷却性能】十分です。【静音性】名前の通り静かでした。【総評】このシリーズは12cmも持っていますが、安くて静かでいい・・・続きを読む 07/01 16:09(レビュー)
Armoury CrateでのAURA制御について COOLER MASTER:MasterFan MF120 Prismatic MFY-B2DN-20NPA-R1 [ブラック] 初自作pcにこちらのファンをラジエーター用含め9基つけています組んでから半年経ちますが今まで特に不具合はなかったのに数日前から急にAURAで設定している色にファンだけが光らなくなりましたArmoury・・・続きを読む 07/01 02:26(口コミ)
安価でコスパ良 IN WIN:Saturn ASN140 FN-ASN140-3PK [黒/白] 【デザイン】ほぼ全部クリアの為すっきりしたデザイン【冷却性能】ケーストップに2個設置しています。排気で使用していますが低速でも十分の性能があります。【静音性】14cmなので低速で使用し・・・続きを読む 06/30 08:16(レビュー)
すごくうるさい Thermaltake:TOUGHFAN 12 2Pack CL-F082-PL12BL-A 買ってみたら回転数制御はできないし2個とも駄目だし軸が曲がっていて五月蠅いしでもう2度と買わない。サイズファンの方がずっと静かで精度も良くて使いやすい。続きを読む 06/27 11:55(レビュー)
性能は悪くないが、思ったほどでもない… ENERMAX:T.B.Silence PWM UCTB14P もう一個140mmファンを増設したかったのですが、サイズのファンが性能も静音性も微妙だったため、そこそこ良さそうなこれを買ってみました。【デザイン】他の方も指摘されていますが、外枠の穴が吸気性能を落としている・・・続きを読む 06/27 00:39(レビュー)
水平方向に取り付けると異音発生 サイズ:WONDER SNAIL 120 PWM 1800RPM WS1225FD18-P この製品を2つ購入し下から上に吸い出すような形で使用しているのですが、PCに電源を入れた時に振動するようなガタガタとい異音が1秒未満発生します。原因は不明ですがファンを振るとカタカタという異音がするので、・・・続きを読む 06/26 13:39(レビュー)
1個5000円くらいの価値があります。(そう考えると割安な感じも) noctua:NF-A12x25 PWM こんにちは。久しぶりのレビュー投稿です。(といっても購入はけっこう前なのですが)語彙力が乏しい表現で申し訳ないのですが、やばいですねこれは笑Noctuaさんの本気というか、エンジニアの魂という・・・続きを読む 06/26 07:48(レビュー)
ファンもLEDも普通と逆回転です サイズ:KAZE FLEX 120 ARGB PWM 1800rpm KF1225FD18AR-P 【デザイン】これまでも、サイズのファンは使ったことはあるのであまり見た目は気になりません【冷却性能】AntecのDF600 FLUXの背面に使いましたがオリジナルより回転数が多い分風量はしっかり確・・・続きを読む 06/22 20:16(レビュー)
3個セットで 送料無料 税込 4,612円 ADATA:XPG VENTO PRO 120 PWM VENTOPRO120PWM-BKCWW 【ショップ名】Amazon【価格】表題の通り【確認日時】20220618【その他・コメント】価格コムのリンクから飛んでいって、3個セットを選択個人的に先代の制作していたTypoon・・・続きを読む 06/20 13:23(口コミ)
白色のLED無点灯ファンならとりあえずこれ、という製品 サイズ:KAZE FLEX 120 WHITE PWM 1200RPM KF1225FD12W-P ケースに合わせて白色のファンを探していたところ、価格的に一番手を出しやすいこちらを購入し、1年間使ってみた感想となります。【デザイン】奇をてらわず真っ白で、という点に個人的には好感を持ちます。また低価格な・・・続きを読む 06/19 21:57(レビュー)
コストパフォーマンス抜群 サイズ:KAZE FLEX 140 SQUARE ARGB PWM 1200RPM KF1425FD12SAR-P PC動作中である事を一目で分かる様に14cm、ライティング、ケースフロントファンに適した物という条件で探していてSCYTHE製で価格も安いこちらを選びました。他のパーツは全て光らない物を使用してい・・・続きを読む 06/19 12:02(レビュー)
最高コスパの白色ケースファン DEEPCOOL:FC120 WHITE-3 IN 1 R-FC120-WHAMN3-G-1 [ホワイト] メイン機のケースを換装したのに合わせて、かねてより白色ファンとして総合性能の高さに目を付けていたこちらの製品を購入しました。実際に設置してみた際の感想です。【デザイン】最近のディープクールはファンに限・・・続きを読む 06/19 06:07(レビュー)
コスパがいい SILVERSTONE:FTF 5010 SST-FTF5010B [黒] まあ、普通に静かな方だと思う。また、取り付け部がラバーで振動も抑えられている。付属のネジとラバー、ケーブルで安心して取り付けられる。ケーブルは少し硬く曲げづらいが、耐久性はありそう。ファンは光らせたく・・・続きを読む 06/15 15:17(レビュー)
オススメのケースファンを教えてください : 【要件】ゲームしてると熱すぎてゲームが落ちるので夏に備えてケースファンが欲しいそこで出来るだけ安く(5000円以内)でオススメのケースファンを紹介してもらおうということです。ケースは「Deepcool M・・・続きを読む 06/14 19:13(口コミ)
ファンの評価って難しいですが。 サイズ:KAZE FLEX 120 ARGB PWM 1800rpm KF1225FD18AR-P 【デザイン】ケースファンとして使ってますが、回り出して光出すと、もはやデザインなんて関係なくねえ。【冷却性能】評価が難しい。結局風量だと思いますが、こんなの素人が測れない。測れたとしても同じ径で同じ回・・・続きを読む 06/13 20:02(レビュー)
ケースファン新着レビューend