現在のデジ一眼に近い操作系を持った優秀なフィルムカメラ CANON:EOS-7 ボディ 【デザイン】昔ながらのEOS系のデザインですが、丸みと角張り具合がちょうどいいというか、いいバランスのデザインがされているカメラだと思います。今のデジタルEOSも含めた歴代EOSの中で自分は一番これが好きかも。・・・続きを読む 01/16 22:41(レビュー)
そう言えば・・・ ニコン:FM3A ボディ (ブラック) 防湿庫代わりのプラケースにしまい込んだまま、大丈夫かな。続きを読む 01/09 11:26(口コミ)
フラッグシップ機に勝るとも劣らない ニコン:F100 ボディ 【デザイン】格好いいと思いますし、質感もとても良いです。【表現力】使い手の思うように動いてくれるカメラですね。カメラで表現力を問われる意味がいまひとつピンときませんが、こう撮ろう、ああしようという・・・続きを読む 01/05 16:32(レビュー)
バランスの良いカメラ CANON:EOS-7 ボディ 【デザイン】カメラらしいというか、EOSらしいというか。質感が微妙ですが、チープな感じはしませんね。上面の液晶の淵が黒でアイコン?が白抜きだったらもっと良いのですが。【表現力】イメージして撮り・・・続きを読む 01/02 23:33(レビュー)
EOS7に現行Lレンズを装着すると白飛びが激しい CANON:EOS-7 ボディ Avモードで24-70f4lを装着し、評価測光の適切露出にてシャッターを切ると露出がオーバー気味になってしまいます。本体の露出計に問題があるのでしょうか?続きを読む 11/26 01:20(口コミ)
買った時のこと 京セラ:CONTAX AX 皆様こんにちは(^^)書き込むのがトロいもので、毎回前スレからの引用すみません(..)こちらは、(AXと愉快なカメラ達の続き)、の続きの板になります。前スレにお付き合い頂けた皆様、ありがとうございまし・・・続きを読む 11/25 16:21(口コミ)
ニコンF2 ニコン: 今では貴重なブラックボディアイレベルとF2にぴったりのニッコールH・C Auto1: 2 F=50mm Ai改です。シャッターフィーリングは数ある一眼レフ機のなかでも一番かも。確かにシャッターが走って切れてい・・・続きを読む 11/21 19:09(口コミ)
Nikonロゴ銘板を縦に・・・ ニコン:FM3A ボディ (ブラック) 唯一デザインで気に入らないのが、Nikonロゴが斜めになっている点!デザインぶち壊し!マスキングテープを貼ってその上にテプラで白抜きNikon縦ロゴを貼りました。他にいい方法があれば・・・テプ・・・続きを読む 11/17 12:33(口コミ)
ニコンの現状 ニコン: 東洋経済オンラインに、ニコンの現在の経営状況とカメラ事業の今後の展望に関する記事が掲載されています。https://toyokeizai.net/articles/-/388837ここで記載されていること・・・続きを読む 11/16 17:12(口コミ)
ジャンク!加水分解! コニカ ミノルタ:α-7 ボディ ジャンク2000円で購入しました!無事に動きましたが加水分解がすごい!落とし方おしえてください(泣)続きを読む 11/16 16:39(口コミ)
オススメ教えてください! : 以前使っていたカメラ(Canon kiss)が壊れてしまいましたので、新しく購入を考えています。主に野球観戦での撮影を考えています。気になっているのはCanon EOS5DマークⅣです。その他にもオススメ・・・続きを読む 11/10 19:33(口コミ)
電池なし時のシャッター ニコン: 取説みてもわかりませんでしたので、教えてください。電池切れの時は機械式シャッターM90にシャッターダイヤルを合わせると1/90でシャッターが切れるというのはわかりますが、M90以外でも何となく1/90・・・続きを読む 11/08 12:05(口コミ)
ミラーが戻らない 京セラ:CONTAX Aria ボディ 中古で購入し、試しで何枚か撮っているとシャッターを押したあとミラーが下がらずファインダーの中が真っ暗となってしまいました。修理に出して半年後またもや同じ現象になってしまいました。修理費用は3万円だったので、ま・・・続きを読む 11/03 14:54(口コミ)
ニコンFE情報 ニコン: ブラックボディが今、映画「浅田家」で大きく写っていますね。突然ですが、またまた悪病が・・・シルバーもカッコいい。FEとFM2(FMはスクリーン交換不可なので選択肢から除外、後期型がよさげ)の使い心地な・・・続きを読む 11/02 17:07(口コミ)
1540円レンズキット、大当たり。 : きのうふらっと寄ったキタムラ。ジャンク籠に目を向けると、なんと一ケタEOS様がおられました!770円なら置物でも...とおもいながら一緒についていた28-105usmと一緒に購入し持ち帰り。2cr5を投入する・・・続きを読む 11/01 22:41(口コミ)
Ai AF Nikkor ED 200mm F3.5S(IF) : Ai AF Nikkor ED 200mm F3.5S(IF) (1983年4月発売)の、中古Aランク品を21,800円で入手しました。早速F4に装着しオートフォーカスが作動するか確認しました。想像し・・・続きを読む 11/01 16:54(口コミ)
発売以来、16年。 ニコン:F6 ボディ ニコンイメージングのサイトでは記載されていませんが、先日のF6板の情報だと生産が終了したようですね。これまで何度かF6の誕生日を祝ってきましたが、それも今年で終わりになるのでしょうか。ちょっとさびしい・・・続きを読む 10/22 18:52(口コミ)
250 film back 1 オリンパス: 親戚からフィルムの一眼レフ等を譲り受けた中に250film back1というものが付いたカメラがありまして…かなり珍しいものらしいのですが価値があるものなのでしょうか?使い方も分からず、カメラ屋さんに・・・続きを読む 10/15 21:21(口コミ)
F6 ついに・・・ ニコン:F6 ボディ F6 が・・・ついに・・・ですね・・・。https://nikonrumors.com/2020/10/05/nikon-f6-d5-several-nikkor-ai-s-and-af-s-dx-lenses-・・・続きを読む 10/06 20:04(口コミ)
修理受付可能な製品一覧から除外 ニコン:FM3A ボディ (ブラック) 以前、ニコンのSCで聞いたとき、修理受付可能は2020年7月とかと言っていましたが、ニコンの修理受付可能な製品一覧からも除外となっていますね。(現在は、フィルム一眼レフは、F6とFM10のみ)最後のメーカ・・・続きを読む 09/14 22:02(口コミ)
一眼レフカメラ(フィルム)新着レビューend