フィルムの人気が復活している? : https://digicame-info.com/2022/06/post-1531.htmlデジタルには無い温かみを求めて、写ルンですやチェキを買い求める若者が増えているとの事。それはそれで、写真・・・続きを読む 06/09 13:12(口コミ)
雰囲気のある写真が撮れます。 富士フイルム:写ルンです シンプルエース LF S-ACE SP FL 27SH 1 [27枚撮り] 携帯カメラやデジカメにはない雰囲気のある写真が撮れました。現像も写真プリントするだけではなく、データでも保存出来るので、便利でした。続きを読む 06/07 18:26(レビュー)
フイルムライカについて教えてください🙏 : 祖父のフイルムライカです。価値などを教えていただけるとありがたいです。続きを読む 03/12 17:54(口コミ)
みんなで選ぶPENTAXの銀塩AF一眼レフ 投票ランキング : ベスト3&ワースト Kマウント MF機種編皆さん、ペンタックスのフィルム一眼レフはどれが好きですか?又は欲しいですか?みんながリアルタイムで見れるランキングアンケートを作ってみたので、参加&参考にして・・・続きを読む 01/10 12:00(口コミ)
みんなで選ぶペンタックスの銀塩一眼レフ 投票ランキング : ベスト3&ワースト Kマウント MF機種編皆さん、ペンタックスのフィルム一眼レフはどれが好きですか?又は欲しいですか?みんながリアルタイムで見れるランキングアンケートを作ってみたので、参加&参考にして・・・続きを読む 01/10 11:13(口コミ)
お宝おジャンク道♪ 65 Nikon L35 AD ニコン: ニコン ピカイチの初代機です。このカメラは過去に1台500円で見つけたおジャンクを持ってたんだけど、外装にダメージが酷くて3000円で売った経緯があるんです。今回なんと美品に近いのをハードオフで110円で見つ・・・続きを読む 11/14 21:26(口コミ)
富士フイルムのカラーネガ終了… : ついにこの日が来てしまいました。いずれは終わるだろうと思っていましたがあまりにも早い…。https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1020/id=111・・・続きを読む 10/16 00:28(口コミ)
ユージン・スミスの伝言 : https://www.asahi.com/special/minamata-smith/写真はややショッキングなものがあります。彼の活動が映画化されて、現在上映中とのこと。続きを読む 10/04 00:00(口コミ)
AFが便利に感じる 富士フイルム:CLEAR SHOT S AF 【デザイン】スリムで凹凸の少ない滑らかなボディが良いです【表現力】後述してますが焦点距離が私好み。【ホールド感】片手ではちょっと不安になります。デザインに特化して持ちやすさが少し犠牲になってるような感じ【・・・続きを読む 09/20 23:55(レビュー)
当時物としては平均レベルだが 富士フイルム:Zoom Date 70V 【デザイン】特徴的なデザインでは無いですね【表現力】銀塩フィルムカメラらしい描写です【ホールド感】持ちやすい形状に隆起したボディとコンパクトカメラの割には少し重さがあり手ブレを軽減できている感じがする【操・・・続きを読む 09/20 23:55(レビュー)
今では高値になりましたね ライカ:Leica CM Zoom 【デザイン】シンプルなのに人を惹き付ける不思議な魅力のあるデザインです。男性からはかっこいい、女性からはかわいいと言われます【表現力】銀塩フィルムらしいアナログ、味わい深い描写です【ホールド感】お世辞にも持ち・・・続きを読む 09/20 23:55(レビュー)
シンプルな機能 YASHICA:YASHICA MF-1 [イエロー] 【デザイン】ヤシカらしくないとは思いますが悪いデザインではないですね。単色なのでファッション性を重視したのかな?と感じます【表現力】焦点距離は1mから無限遠、何を撮るかで違いますが味のあるアナログな表現力です・・・続きを読む 09/20 23:55(レビュー)
銀塩フィルムは捨てがたい魅力 ILFORD:SPRITE 35-II [シルバー] 【デザイン】レトロ調なデザインが良い、が少しプラ感が強めなところは否めないですね【表現力】群を抜いた表現力は持ち合わせてないもののアナログな味のある画質【ホールド感】両手でしっくり感のある掴みやすいボディです・・・続きを読む 09/20 23:55(レビュー)
4.7倍のズーム CANON:Autoboy 180 【デザイン】無難にまとめたデザインだと思います。N130同様、カメラズーム時がちょっと貧相に見えるところは改善して欲しいと思いました【表現力】後述の優れたAF機能のおかげで撮る愉しみが増えました【ホールド感】・・・続きを読む 09/20 23:54(レビュー)
優れたAF CANON:Autoboy N130II 【デザイン】無難にまとめたデザインだと思います。カメラズーム時がちょっと貧相に見える【表現力】後述の優れたAF機能のおかげで撮る愉しみが増えました【ホールド感】持ちやすいように隆起したボディデザイン【操作・・・続きを読む 09/20 23:54(レビュー)
シンプルに扱いやすい コニカ ミノルタ:ZOOM 130c DATE 【デザイン】可もなく不可もなしという感じです【表現力】銀塩フィルムらしい柔らかさがある描写でしょう【ホールド感】右利きには持ちやすいデザインになってます。ちょうど右手の指先が当たる場所に凹凸が有り良い感じに持・・・続きを読む 09/20 23:54(レビュー)
ズームが売りのカメラと思いきや コニカ ミノルタ:ZOOM 160c DATE 【デザイン】可もなく不可もなしという感じです【表現力】銀塩フィルムらしい柔らかさがある描写でしょう【ホールド感】右利きには持ちやすいデザインになってると思います【操作性】シャッターボタン、ズームボタンはシ・・・続きを読む 09/20 23:54(レビュー)
独特の世界観があると思います ライカ:Leica CM 【デザイン】工業製品なのに工業製品らしくないデザインです。細部の造り込みは日本製が優れてますが何とも言えない雰囲気を持ったカメラです【表現力】同じフィルムを使って日本製カメラで撮ったものとLEICAで撮ったものを・・・続きを読む 09/20 23:54(レビュー)
美肌機能付き オリンパス:μ-III 135 【デザイン】シャンパンゴールド風のボディは高級感があり好きです。フラッシュ部は別に格納しなくても良いのでは、と思いましたが。【表現力】やや明るめな描写になると感じます【ホールド感】すべすべしたボディなので慎重・・・続きを読む 09/20 23:54(レビュー)
室内で広角撮影 富士フイルム:Silvi F2.8 ブラック 【デザイン】シンプルで堅牢性のあるデザインです。レンズズーム時にも隙間が少なく頑丈に見える。また特徴的なブラックなボディが目立ちます【表現力】銀塩フィルムらしいアナログな表現力です【ホールド感】持ちやすいデザ・・・続きを読む 09/20 23:53(レビュー)
フィルムカメラ新着レビューend