ピントが合わない オリンパス:M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO 使用ボディ オリンパスe-pl97-10mmくらいまでAFもMFもきかずピントが合わないオリンパス公式の対応表は○なぜでしょう?続きを読む 03/29 00:34(口コミ)
中古でお買い得でした ニコン:NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 【操作性】最初繰り出します【表現力】フィルム時代のf4とは隔世の感ありです【携帯性】z30につけています。バランスのせいでしょう重たく感じます【総評】中古市場で価格破壊が起きているのでは?・・・続きを読む 03/29 00:24(レビュー)
LUMIX S 50mmF1.8とズミクロンSL 50mmF2は、同じ光学系? パナソニック:LUMIX S 50mm F1.8 S-S50 https://youtu.be/BdK7VDgRbhQ光学系の構成図がほとんど一緒だそうです。また井畑太佑氏によると、LUMIX S 50mmF1.8は開放から解像感が高いレンズではないが、空気感を得やすいとの・・・続きを読む 03/28 23:11(口コミ)
安心して選べるこれ一本、αの新定番F2.8望遠ズーム SONY:FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2 【操作性】ズームリングを握ると手前の絞りリングにもすこし手が触れますが、ズームリングは軽く絞りリングはやや硬めで、ゴム引きの有無の違いもあり、不意に動いたりはしません。スイッチ類はやや硬めで不意に・・・続きを読む 03/28 22:54(レビュー)
バランスが良い使いやすいレンズ シグマ:35mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] 【操作性】シンプルで超簡単です。スイッチはマニュアルフォーカス、オートフォーカスの切り替えのみです。【表現力】良き。個人的には35mmなので、すごく使いやすい画角です。【携帯性】持ち運・・・続きを読む 03/28 18:35(レビュー)
レンズ内の異音 SONY:FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM 先日こちらの商品を中古で購入をしたのですが、電源を入れると「キーン」と言う、非常に小さな金属音(?)の様な音が聞こえます。周りがうるさい環境であれば気にはならいのですが、ファインダーを覗くと耳にその音が入・・・続きを読む 03/28 17:26(口コミ)
いろいろなシーンで幅広く使うことができるレンズ シグマ:24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用] 【操作性】AFLボタンも携えていて、機能を割りることもできて便利です。またズームロックスイッチもあり、持ち運びの際に鏡筒が勝手に伸び出たりせずに良いですね。個人的には、ズーム・フォーカスリングの固さも丁度・・・続きを読む 03/28 16:41(レビュー)
これだけしかなくても戦えるズームレンズ シグマ:18-50mm F2.8 DC DN [フジフイルム用] 【操作性】通常の富士フイルムのズームレンズとは回し方が逆なので、最初はなかなか戸惑います。今では問題なくサクッと使えていますが。【表現力】コンパクトなのにF2.8の明るさ。夜の撮影もサクサクこなしてく・・・続きを読む 03/28 11:52(レビュー)
LUMIX G 25mm F1.7 ASPHのデコレーションリング パナソニック:LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. H-H025-K [ブラック] このレンズのデコレーションリングは販売してませんでしょうか?中古で買いましたが付属していませんでした。続きを読む 03/28 11:18(口コミ)
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 について カールツァイス:Planar T*2/50 ZM すみません。Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 についてのスレッドがなく、検索しても分からず色んな人に聞いてもお返事がなかったためこちらで質問させていただけます・・・続きを読む 03/28 09:14(口コミ)
テスト撮影したら パナソニック:LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO S-R1428 右上隅に黒い影が。続きを読む 03/27 22:34(口コミ)
犬と桜を上手に撮影するにはどうしたらいいでしょうか SONY:FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G こんばんは。昨日、こちらの写真をa7cで撮影しました。素人なりに見て解像感が低い感じがするのですが、気のせいでしょうか。シャッター優先でシャッタースピードは1/400、F値は4で撮影しました。ピントは・・・続きを読む 03/27 21:56(口コミ)
納期について ニコン:NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S 2月中旬に注文した時、納期は6ヶ月と店員さんに言われましたが、先日入荷しましたと連絡がありました。メーカーで部品が足らないから生産が追いついていないとニコンのスタッフから説明を受けていたんですけど、メーカーの・・・続きを読む 03/27 21:52(口コミ)
このレンズに手軽な、テレコン、ワイコンはありますか? TAMRON:28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) 資金もなく、でももう少し高画質でズームしたい。そんな時デジタルズームより良いのかなと思い?67mmに付けられたりレンズとカメラの間に付けたりする、テレコンバージョンやワイドコンバージョンは何かありますか。続きを読む 03/27 20:26(口コミ)
とうとうこんな事までやらせてしまった。 SONY:E16mm F2.8 SEL16F28 良い点ですか?ズバリ価格が安い事です。そして大きさがコンパクトです。小生はNEX-C3と一緒に返品の事はいってはいけない、例のあのオークションで、購入しました。例のあのオークションでです。・・・続きを読む 03/27 19:53(レビュー)
ポイントを加味して実質185000円で販売 SONY:FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM 【ショップ名】https://item.rakuten.co.jp/hongchuang/4548736091917/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=・・・続きを読む 03/27 19:34(口コミ)
レンズプロテクター と 自動開閉キャップ SONY:E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210 お世話になります。初心者です。m(_ _)mこの望遠レンズを購入しましたが、フィルター径49 mmとの記載があることから、レンズプロテクターは49mmという記載のあるものを買えばいいのでし・・・続きを読む 03/27 18:00(口コミ)
携帯性は良いのだが・・・ TAMRON:70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) [ニコンZ用] 小旅行などでも望遠レンズが欲しい時がありますね。そんな時、軽量コンパクトな望遠ズームはありがたいです。そして、フルサイズZマウントでは、このタムロンが値段も含めお勧めです。https://kakaku.c・・・続きを読む 03/27 16:49(レビュー)
普通の望遠ズームレンズですがコスパ良い CANON:New FD70-210mm F4 中学生の時にお年玉貯めてキヤノンAE-1programをNewFD50mmf1.8付きで購入。鉄道写真を中心に撮影してたので望遠レンズはずっと欲しいと思ってました。3倍ズームでお値段も純正では安かった当レンズ・・・続きを読む 03/27 15:08(レビュー)
「先端に向かって段階的に広がる」中望遠レンズの理想形! ニコン:NIKKOR Z 85mm f/1.2 S 在庫のある価格.com加盟店が結構あり、6月入荷予定の注文をキャンセルして購入しました。【操作性】「レンズ情報パネル」がないのは何故?シネでは被写体との距離はメジャーで測ってレンズの距離環の数値をセットす・・・続きを読む 03/27 14:12(レビュー)
一眼レフカメラレンズ新着レビューend